goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

「Cubic Earth」

2014-07-10 05:10:23 | その他
あいにくの雨の中、次男は昨日からお泊り保育に参加中。
いつも思うけど、兄弟一人が不在だと気持ちがぐーっとゆるむ

保育園のお迎えがないので、帰りにちょっと本屋に立ち寄ってみたり、
おやつにケーキを買ってみたり。

夕飯も手抜き感たっぷりで、
おいしいと噂のセブンプレミアム「金のハンバーグ」とつくりおきの野菜の副菜で終わり。
長男と二人だと、デブまっしぐらな食事になる(笑)

長男も一人っ子気分を満喫していて、次男に邪魔されることなく何度も「アナと雪の女王」を熱唱。
風呂で熱唱、居間で熱唱。
動画をとって北海道のちゃまめくんにも披露。
身振り手振りつきで、まー気持ちよさそう

そんなのんびり時間の中、おもしろいサイトをみつけました。
日経夕刊で紹介されていた、日本科学協会の「立方体地球-Cubic Earth」

「もし地球が立方体だったら、地球表面の環境がどのように変化するか?」を、科学的根拠に基づいて映像化したものです。
自然環境がどう変わり、どんな生物が生まれ、人類はどうなるのか。
長男も興味津々で大喜び。
これは楽しい。
こどもの科学雑誌「かがくる」が大好きな長男のツボにはまったようです。

一人っ子気分満喫中の長男は、次男の布団(私の隣)に寝て、「前はこうしてたよねー」と手をつないで就寝。
小学校三年生でも、まだかわいいねぇ
朝起きたら、4人分の布団があるのに、1つの枕に二人で頭を乗せて寝てました。
せっかく広々使えるのにね。。。

再来週は、長男が二泊三日のキャンプに参加。
さて、次男とは何して過ごそうか♪