
お土産はトミカ
日産車体の親子工場見学に行って来ました。
車大好きな次男が喜びそうなのでね。
ちなみに、日産横浜工場はエンジン組み立てのみらしいので今回は却下。
どうせなら車体組み立てが見てみたいし。
でも、車体組み立てが見られる追浜工場は人気で予約がとれず。
今回はたまたまグループ会社の親子イベントをみつけました。
食品工場とは違って、間近で見られるので見応えがありました。
ロボットの溶接作業は、火花も散っててかなりの迫力。
次男は、へ〜!程度だけど、長男はそれなりに学んだこともあったようです😊
そして私はというと、壁に貼ってある目標値やら達成率、振り返りにコミットメントなど、社内の掲示物に興味津々。
どこも同じだなぁ〜と思って(笑)
働く人の効率と正確性を高める工夫も楽しかったな。
食品工場ではないのでお土産は期待していなかったけど、子どもたちにはまさかのトミカがつきました。
次男のテンションは、最後の最後にマックス🤗