ぷんぴーの運動会も無事に終わり、
幼稚園が代休の昨日、ディズニーランドに行ってきました
横浜は朝から小雨が降っていたけど
舞浜は降りそうで降らない、
暑くも寒くもないちょうどいいお天気。
お天気のせいか時期的なものか、
空いててとっても快適に過ごせました
ディズニーランドには何度行ったかわからないけど、
ハロウィンに行くのは初めて。
クリスマスほどの華やかさはないけれど、
ハロウィンの飾りつけもなかなか素敵でした
ぷんぴーはアトラクションを11回。
私とちゃまめくんは5,6年ぶりにジェットコースター系に乗れました♪
久々のスペースマウンテン、楽しかったなぁ
ちゃまめくんが座った席の手すりに、
前の人の手汗がべったりついてたのにはウケタけど
今回初めて知ったこと。
ジェットコースターにまだ乗れない赤ちゃんがいるときは、
係りの人に申告すると交代制で乗らせてもらえます。
(待っている人はアトラクションの外で、列には並ばずに待っている。
先に乗った人が終わって子供を預けたら、
係りの人に予め発行してもらったチケットを見せて乗り場へ案内してもらう)
『乗り場へ案内』が、ファストパスどころの騒ぎじゃない。
ビッグサンダーマウンテンで利用したところ、
裏口の係員専用通路を通してもらい、
暗闇の秘密の扉のようなところを通って、
案内されたのはコースターの一番前の席。
結婚式で新郎新婦が式場の裏道を通って、
会場に登場~!って感じでした

さすがディズニーランド。
こんなサービスまであるんですねぇ
今回行って思ったことは、
中国人観光客の多さ!!
前はこんなに多かったかなぁ??
やっぱりビザ緩和が効いてるのかしら?
どの人に何を聞いても、
本当に感じのいいスタッフの皆さん。
皆さん笑顔でカタコトの英語は使っているけれど、
そのうち中国語も話せるように教育されるのかな?
久々に遅い時間まで楽しんで大満足の一日でした