goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

仕事納めとヨガ納め。

2016-12-29 22:44:34 | その他

仕事納めのおやつはワッフル


28日は仕事納め。
今年も「おつかれさま」のおやつはワッフル。
帰りにお年賀を買いに寄った高島屋は、食品売り場の混雑がすごかった😣
そして、通りかかった化粧品売り場でスキンケア商品も購入。
「一年がんばったからご褒美♪」なんて思ったけど、そういえばこないだも「ご褒美」でヨガウェア買っちゃったな☺️

ちなみに、化粧品の話を聞いた兄弟は、私が部屋から出た途端に二人で言い合いをしていました。
お金が勿体ないという長男と、かばってくれる次男。
ちょっと部屋に戻り辛かったよ(笑)

そして今日はヨガ納め。
今回はちょうど200回目のレッスン参加だったそうで、小さな賞状をいただきました。
我ながらよく続いてるもんだ。
こないだ買ったウェアは200回記念ということにしておこう♪


初めての「ふるさと納税」

2016-12-27 19:32:36 | その他

早速いただきました


初めて「ふるさと納税」を利用してみました。
飲むヨーグルト、毛ガニ、ハンバーグ、お米。

今まではやり方がよくわからくて敬遠してたけど、仕組みがわかりやすく、お礼品が選びやすいサイトも色々あって便利。

そして、寄付をする時に税金の使い途を指定できたり、クレジット払いが可能だったりするのが嬉しい。
(カードのポイントも貯まる♪)

ちゃまめくんが帰ってきたら毛ガニが食べられる!それと、長男がもらってきたお米も。

短い休みだけど、おいしいものいっぱい食べよう♪




大根

2016-12-23 22:53:35 | その他

「いや〜ん」な大根


ちょっと微妙な大根をもらいました。
みんなで大ウケ。

三人でへんちくりんな大根で盛り上がっている一方、ちゃまめくんはというと、今日も新千歳から飛び立てず…
JRもバスも止まり、空港から脱出もできないとか。

今年は日並びがいいので、久々に家族揃ってクリスマス会ができると思ってたのに残念。
振替は早くても明日の夕方の便らしいので、今回の帰宅はなくなりました。

ケーキとチキン、解凍しちゃったのになぁ
😣
今年のクリスマスも、一人で奮闘しないといけなくなっちゃったな。

出張ついで。

2016-12-03 21:23:17 | その他

北海道新幹線!

出張ついでに、ちゃまめくんが今週も帰ってきた。
函館出張のついでに新幹線で帰る、と。
ついで?
口実?
いいなぁ
新幹線乗りたい。



函館のお土産。
どうせならコンビニじゃないのが良かったなー😩

グリルの奥から

2016-12-03 21:21:21 | その他

懐かしい!


随分前にトースターが壊れた。
買うなら見栄えのいいものを。と、
悩んでいるうちにカウンターが水槽で埋まり、、。

そうは言ってもトーストも食べたいし、
コストコでピザも買っちゃったし。

と、いうことで、
汚すのが勿体無くて引っ越してきてから一度も使っていなかった、
ガス台の魚焼きグリルをついに解禁することに。

一応一通り洗おうと思って、なんとなく奥をのぞいたら、なんとアンパンマンふりかけが出てきた!!
可愛い〜
昔は喜んで食べてたなぁ

おそらく、いや、100パーセント犯人は次男。
一時期、魚焼きグリルにトミカを並べて遊んでたしね。
念のために奥まで覗いてみてほんとによかった。

小さい次男がアンパンマンふりかけをしまっているところを想像して、一人でニヤけてしまった。
魚焼きグリルがちょうど目の前にくるくらい、小さかったんだろうなぁ☺️





セルフレジ

2016-09-14 05:45:39 | その他
長男の矯正歯科の帰りに、スーパーに寄りました。

さぁ、お会計と思ったら、
「ねぇ、セルフレジやってみたいんだけど」と。

おぉ!
確かに私もやってみたかったけど、一人だとなんとなく不安でまだ挑戦したことなかった!

そこで、二人でドキドキワクワクしながらセルフレジへ。
ピッピ楽しい!
でも、二人でやるもんだからタイミングが全く合わず、商品を戻せだの、店員さんを呼べだのと、エラー連発。
ゆっくりでいいのよ〜と、丁寧に教えていただきましたが、恥ずかしかった、、、。

順番を考えないでピッピやるから、袋の中はゴチャゴチャ。焦るから、肉もビニールに入れられず。
挙句の果てには、会計が終わったと思ったら、カゴに春巻きの皮が残っていて、また並び直し、、、。

普通に有人に並んだ方が早かったよ〜
でも、次は一人の時に集中してやってみよう!

快晴

2016-08-06 14:06:10 | その他

朝顔観察


今日はのんびりの一日。
だけど、何も予定がない土日は、今日と学校開始直前の土日のみ。
朝顔観察、絵日記、自由工作。
次男の宿題なんてチョロっとなんだけどねぇ。
絵が嫌いな次男は、気分が乗らないとやらない、、、。
やっても超雑(笑)
ま、しょうがないか。

長男は、制作大好き。
ダンボールでガチャガチャを作ってみたり、自販機を作ってみたり。
更に改良して、只今3号機。
そして今は、高知城を作りたいと大張り切り。
いいよ。
すごくいいよ。
だけど、まずはやること先にやって欲しいんだよなぁ。

今日は、今期お初のクーラー使用です。
まだ平気だと思うんだけど、次男が大汗かいてるのでね。
もしかして、私が暑さに鈍くなってるのかな、、、?

今日からオリンピックもスタート。
あれもこれも、時間が重なり過ぎ〜
ちなみに、長男の注目は水球。
しばらくはテレビが楽しくなりそう♫

瞑想アプリ

2016-07-30 05:51:28 | その他

これも癒し


梅雨が明けて、やっと夏らしい空になってきた。
青い空は嬉しいけど、体調管理にも気をつけないと。

スムーズな入眠につながるかと最近始めたのは、通っているヨガスタジオ監修の瞑想アプリ。

長男は「気持ちいい〜。もう一回やろう!」と言うくらい、気に入ったよう。

次男は、何故か呼吸が荒くなる。
「深くて長い呼吸」がまだよくわからないのかな(笑)?

そのまま寝ちゃうくらいの気持ちよさです。

負けました

2016-07-23 21:27:26 | その他

外野席までオレンジ一色!


会社の野球部の応援に行ってきました。
土曜18時からドームはキツイなぁと思って、自分の部署では欠席で報告。

だけど、ちゃまめくんが動員で北海道から応援に来ることに。
交通費ももちろん会社持ち。
北海道事業部、頑張るなぁ(笑)
なので、今回は北海道事業部として、家族四人で応援!!

みごとにオレンジ一色(笑)
懐かしい顔にもお会いできたし、
会社全体がお祭り気分で楽しかった。
長男は応援に力が入りすぎてうちわ二本ダメにしてたな。

結果は、延長の末に残念ながら敗退。
また来年、代表になったら応援に来よう。

そして、わざわざドームに来るからには
紀の善の抹茶ババロアは外せない!
次男のイチゴかき氷もおいしかった♬


朝からドリーの映画を観て、夜の野球まで、疲れたけど楽しくて濃い1日でした!