goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

2018-02-28 20:48:13 | その他
「こくばん」
かいてもまたけしちゃうの。

「にゅうさんきん」
びたみんあるのにかってない

「あぶら」
なにかをやいてたらはねるけど
いつかきえる

次男が嬉しそうに読みあげてくれた自作の詩。
題材が独特すぎる、、、。

ヤクルト、また買っておくよ(笑)


「母さんへ」

2018-02-25 22:38:04 | その他

長男の卒業フェスティバル


着々と卒業式が近づいてきた。
そして、お弁当作りも近づいてきた。
本音を言うなら、いつまでも小学生でいて欲しい!!

卒業フェスティバルでは、子どもたちがそれぞれ得意な科目に分かれて、技や作品を披露。
長男はもちろん図工。
舞台のマイク越しにコメントする声を聞いたら、あぁ、声変わりしてるなぁと改めて感じた。

幼稚園でも保育園でも、卒園式ではいつも歌で泣けてくる。
今回のフェスティバルでも、ちょっと歌で泣きそうになってしまった。
そういう時は、感情を抑えるために、何も考えないように心を無にしようとするのだけど(結局いつも泣くけど)、今回は次男の裸踊りを思い浮かべたら耐えられた!
卒業式でも効果があるといいけど…

残り少ない時間を惜しむように、毎日のように友だちと遊ぶ長男。
今日は、いつもとは違うグループの子たちとボーリングへ。
子どもだけでバスに乗ってボーリングなんて、遊びも中学生みたいになってきたなぁ

そういえば、卒業フェスティバルの招待状には「母さんへ」って書いてあった。
お母さんじゃなくて、母さん。
なんか嫌だ。
せめて、家では「ママ」のままにして欲しいなぁ。
反抗期になっても、「うるせぇ、ママ!」なら許せそうだから😄

雪と肉まんと1時間半。

2018-01-23 20:20:33 | その他
昨日の大雪。
帰りが大変だった。
激混みの電車で最寄駅について、ホッとしたのも束の間、寒い!
肉まんがすごく美味しそうに見えたので、家族みんなにお土産として購入。

駅のロータリーも渋滞なので、意を決して徒歩で帰宅。
雪が吹き付けてきて寒かった。
行き倒れるんじゃないかと思ったけど、肉まんを持ったまま倒れている自分を想像したらなんだか笑えて、返って元気が出てきた。

ちゃまめくんは、最寄駅に着いたはいいけどなかなか帰ってこない。
傘がないので徒歩で帰れず、バスは待っても来ず、やっと乗れても動かず。
最寄駅から1時間半。
近くて遠い道のりでした。

アートフェスティバル

2018-01-17 12:06:51 | その他


地元で開催されたアートフェスティバルに、長男の版画が展示された。

本人は、
「自分の絵を見てもしょうがないから」
と、行かず。

せっかくの機会だから行けばいいのに。

自分の作品というよりは、中高生の作品を観て欲しかったな。
書道も絵画も、本当に上手で感動。
長男は美術部に興味があるようだけど、それもいいかもねぇ。と、思ってしまったよ。

プロの絵じゃないからこそ、完成度の高さに見入ってしまう展示でした。

必需品

2018-01-12 12:32:54 | その他
今日は、朝からバタバタ。
家を出る15分前に化粧をしようと思って、ハタと気付いた。

化粧ポーチを会社に忘れた!!

とりあえず日焼け止めだけ塗って、
あとはマスクで会社まで、、。

と思って、また気付いた。

眉毛がない!!!

わずかに残っていたアイブロウを
グリグリやってなんとか色はついたけど、、、。

アイブロウは必需品!
家にも必ず常備しておかなければ。


量が難しい。

2017-11-27 23:21:58 | その他

身近なところに素敵な秋


すくすく育っている兄弟。
とても喜ばしいことなんだけと、
食べる量がイマイチ把握出来ない。

ご飯が足りなくなったり、大量に余ったり。
おかずによって食べる量を予想して炊いてるのに、当たらない。
足りなくなって、割を食うのは最後にたべるちゃまめくん。
これからは、おかずだけじゃなくてご飯も先に取り分けておかないとなぁ

そして、もう一つの悩みごとは魚の切り身の買い方。
三切れ入りと二切れ入りが多いのよね
四切れ欲しいんだけど、二切れを2パックって割高な気がする、、、。
お得な四切れパック作って欲しいなぁ

写真は横浜公園。
今年は紅葉を見に行けなかったけど、毎日の通勤経路が綺麗に色づいてきた。
赤だけでも黄色だけでもない、いろんな色がグラデーションになっていて本当に綺麗。
スタジアムが拡張されても、ここはこのまま残して欲しいなぁ

楽しい季節

2017-11-11 07:13:43 | その他

見てるだけでワクワクする


今年も楽しいパンフレットが届いた
兄弟と一緒に、どれにするか悩み中。
もう一週間以上悩み中。。。

ケーキの好みは合わないけど、
最近兄弟二人でよくやっている遊びは将棋。
次男は前から好きだったけど、長男が何故かここにきてハマり始めたらしい。
今まで将棋のゲームで遊んでいた次男の方がやっぱり強いらしく、長男は祖父に助言してもらったりと奮闘中。
喧嘩しないで遊んでくれるならいいんだけどね。


散歩

2017-09-06 06:35:45 | その他

すっかり秋


日曜日。
早めに夕飯の準備を終えて、久々に近所の山へお散歩。
次男の保育園のそばに咲いてた一面のコスモスが、そろそろ見頃かなーと思って。
兄弟を誘ってみたら、二人ともノリノリ。

コスモスにはまだ早かったけど、ススキやらパンパグラスやら、すっかり秋の気配。

小川では、次男がザリガニ捕りに夢中。 メダカもたくさんいたけど、これは誰かが離したやつかなぁ
ちょっとのつもりが気づいたら1時間半。
すっかり暗くなって、きれいな月が見えました