goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

半年も‥ピーターラビット

2017-07-07 20:36:29 | 趣味
今日も

こんな状況でした。

お昼にスマホから災害警報が鳴りました。
地震の時以来でしたが‥何度聞いても慣れない音です
雨が酷くなってます。山際近く、崖近辺は土砂災害に注意とのことでした。

こんな時は、何かに集中した方がいいかなと‥
仕事から帰ってきて、2時間ぐらいでしょうか?

半年前から取りかかっている3D
ピーターラビット版です。


やっとの事で完成です。

大雨が降らなかったら‥まだまだできてなかったよな〜

アイビーの葉っぱが大変だったな

もう次は作れないな

明日は‥雨止むかな

七夕

2017-07-07 07:01:52 | 趣味
おはようございます。
今日もこちらは大雨警報です

今日は七夕ですが
大雨です。
毎年、七夕は晴れることは少なく‥梅雨時期だから仕方ないですが‥
今年は大雨です

七夕は「しちせき」とも読むそうです。
古くから行われてる行事の一つで重要な五節句の一つだそうです。

七夕はどのように始まったのか‥
棚機(たなばた)という神事が「たなばた」の起源。

むかし、日本の禊(みそぎ)の行事として乙女の着物を織って棚にそなえ、神様を迎えて秋の豊作を祈る。
着物を織る棚機(たなばた)からきたそうです。
時とともに7月7日のよるに行われるようになり、七夕(たなばた)と当て字で読む由来はここからきてるそうです。



先日‥作りました〜
ちょーー簡単ハニーレモン
もう少し置いてから‥麦茶に入れてゴクゴク飲んでます。


今日も大雨で被害がないように祈ります。

神奈川へ越した友達へ

2017-07-06 20:39:37 | 趣味
仕事から帰ってきました。
夕食も終わり‥

夜中から降っていた雨もお昼は小康状態
夕方から雨がひどくなってきました。
今も外からゴーゴーと聞こえてきます、雨の音
いつになったら‥止むのだろう

今年の4月、神奈川へ越した友人からラインが‥
「雨は大丈夫?」と
最近、彼女は疲れているようです。職場もかわり、住むところもかわり、環境がかわり少しストレスが溜まっているようです。
彼女へ前々から作ってたバッグが完成しました。


明日にでも送ろう
私の元気を少し入れて

我が家にもやっとネジバナ

2017-06-28 07:27:33 | 趣味
おはようございます。
我が庭にも‥やっとあちらこちらに



あまりよく写真が撮れてませんが‥
ネジバナは好きなものの一つです。
小さいので‥道端に咲いていても目立ちませんが‥‥回転状に花が咲きます。
わざわざ‥道端のネジバナをわが庭に植えたのが五年前でしょうか?

きっとみると可愛くて好きになりますよ〜

今日も頑張ります

やっと出来ました

2017-06-27 20:15:39 | 趣味
紫陽花の時期にと思って頑張ってみました
籠はカズラの1日講座で‥昨年の秋に
なかなか簡単そうにみえて大変でした。
1ヶ月前ぐらいから‥ぼちぼちと粘土に色を混ぜて紫陽花を作ってました。
作りながら‥カズラの籠に入れると可愛いかもと思いながら
入れてみたらなかなか

やっと完成

どうでしょうか?


朝から梅ジャムのことをお話ししたと思いますが‥

子どもたちから「柚子胡椒みたい」と‥
少しお皿にとって恐る恐る口にしてくれました。
「思ったより美味しい」と‥
明日の朝食のパンにつけて食べてくれるそうです
めでたしめでたしでした。