goo blog サービス終了のお知らせ 

常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

菜の花の里

2013-04-01 22:16:58 | 里の話
奥久慈グリーンラインの途中にあった集落の一角。
天気が悪くて写真ではよくわかりませんが、ここは、菜の花の里でした。


集落で協力したのか、自然に増えたのかはわかりませんが、
集落じゅうを明るく彩る菜の花。


この時期に、グリーンラインをとおったら、
きっと、この菜の花の里は忘れられない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てっぺんの田んぼ | トップ | あゆのぼり »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
以前に休場展望台のことだったかな、書き込みをしたものです、しばらくぶりに覗きましたら、見事な里山の写真に感動しました。 (かわまたまこと)
2013-04-03 04:35:44
過日、龍神ダムから篭岩、明山あたりを歩きました。
上山あたりの早い春の光景に感動しました。

その時のブログ記事はここです。
ご笑覧いただけたら嬉しいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/katoreasuki/66390014.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里の話」カテゴリの最新記事