常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

大宮ふれあいの森

2011-10-31 22:27:28 | 風景
大宮ふれあいの森。
県道315号に大きな看板があります。
大宮農村環境改善センターの近く。
ある秋の日、気持ちのいい天気だったので、お店に入るのももったいなくて、
コンビニでサンドイッチを買って、ベンチがあればいいな、と行ってみました。


広々とした、きれいな芝生。テーブルやベンチもいっぱいあります。
駐車場もありました。タクシーなど数台の先客がありました。
知ってる人は知ってるんですね。

この公園は高台にあって、周囲の木々の合間から遠くの景色が望めます。


気持ちよくピクニックしました。
ただねー、ときどき、牧場が近いんだなーって。風向きや時期によっては、ランチにするには要注意かも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリアナス

2011-10-28 21:58:33 | 直売所
ビーフライン沿いの農産物直売所「大宮グリーンハウス」で
みょうな物を売っていました。
ピーマンのような、木の実のような・・・



一本350円くらい。切り花と書いてある。食べ物ではなく観賞用らしい。



不思議なものがあるもんだなーと、思いながら車を走らせていると、
作ってました。



あとで調べてみたら
「カナリアナス」「ツノナス」「フォックスフェイス」という植物でした。

グリーンハウスではこんなものも売ってました。




秋って楽しいです。
明日の10月29日土曜日、ロゼホール前の広場でJAの収穫祭があるそうです。
野菜だけじゃなく牛肉も安く販売されるとのウワサ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義民堂

2011-10-25 22:17:14 | 歴史
緒川地域の直売所「かざぐるま」のちょっと南。
国道沿いに「緒川十景 義民堂」の看板。


ちいさなお堂があって、看板があって、周囲はきれいになってる。

たくさんのお供え物が。


お供え物といっしょに、緒川十景と義民堂の説明の資料がありました。
ちょっと、びっくりしました。

明治のはじめ、風水害や冷害がつづき、さらに地租改正、つまり税金が重くなり、人々の生活は困窮。
明治9年、小舟村、上小瀬村でも、嘆願書を政府に提出したものの、とりあげられず、村人たちは騒然。
村人たちは派遣された巡査と衝突、殺害してしまう。
村人たちは、小舟村の名家の本橋次左衛門を指導者として農民隊を組織、一揆を起こした。
農民隊は、県庁に向かうが、藤井村(現城北町)で水戸氏族隊と激突。多数の死傷者をだした。
本橋はじめ多数の中心人物は捕縛、のちに死罪。
日本各地で同様の騒乱が発生し、地租が軽減された。

本橋次左衛門とともに戦った農民たち、殉職した警官、みんな二十代から三十代前半。
こんな若者たちが、命をかけて地域の困窮を救おうとした。
今の常陸大宮の温厚な人たちからは想像できない。
でも、もしかしたら、その時が来たら、立ち上がる人がきっといるんだ。
だって、地元を好きな人、いっぱいいるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸大宮ふるさとB級グルメ選手権の結果

2011-10-17 19:58:54 | 告知
すっごい人出でした。
ふるさとB級グルメ選手権。

あっちこっちで長い長い行列。
お昼ごろには売り切れ店続出。

ひたまるも来ていました。

暑い日だったので、中に入っている人、ちょっと気の毒。

原木しいたけ大宮マーボカレー

大宮TKG(たまごかけごはん)


人気投票の結果
1位 大宮チキンバンバン(御前山のレストラン 想い出)
2位 大宮もつ煮込み(大宮工業団地のレストラン 創)
3位 常陸大宮いも煮(やまがた宿いも煮会実行委員会)

並ぶのたいへんだったけど、しいたけの試食や
アトラクション、サザのドリップコーヒー、いろいろあって、けっこう楽しかった。
次は、11月3日の「ふるさとまつりおおみや」だ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木

2011-10-16 20:31:37 | 里の話
稲刈りも終わって、彼岸花も姿を消しつつあります。
今の常陸大宮を彩っているのは、柿の実の黄金色。


農家さんのお庭、畑の脇、土手の上、山の端、
今年は豊作なんでしょう。
あちらこちらで枝もたわわ、こぼれそうに実ってます。



道端で、ご夫婦が柿をもいでいました。
見事な連携作業を見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする