goo blog サービス終了のお知らせ 

東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

8月後半

2015-08-21 15:18:01 | 日々の仕事について

ご無沙汰をいたしました。

お盆休みも、甲子園も終わり

暑さもひと段落して、夏の終わりに向かっています。

 

お盆休み前には、難題であったピアノの発表会も

細かく間違え30%の出来ではあるものの

昨年のような、止まるようなこともなく、一応終了

 

お盆休みは東京を出ることなく終了

 

通常業務に戻っております。

お休みの間にためた業務と、休み前からの案件の

ご契約をさせていただいております

 

 

まだ、子供達の夏休みは続いていますが

愚息は塾の講習などもあり、勉強の息抜きと、私が話しかけたり

ちょっかいを出そうとしたりしていると

 

鬼嫁様奥さんから、邪魔をするならどっか行け

パパ、ジムでも行ってきたら~ と…優しいお言葉

すっかり、筋トレが進み、体がすくすく大きくなっている今日この頃です

 

いや~ 非常に健康的

 

秋に向けて、夏バテも残さず、仕事にむかえそうです

 

 


毎年恒例の…

2015-08-03 10:55:20 | 子育て日記

8月の前半、お盆前に始まるものと言えば

 

夏の甲子園!普通は…

 

なのですが…

我家では、毎年、娘のピアノの発表会が8月前半にあります。

そこで、ここ数年、恒例化してきたのが

 

父親との連弾

今年で3回目です

 

1年目はホドホドに…

2回目の昨年は… 大・大・大 失敗をしてしまいました

手が止まり…頭が真っ白…1分近い沈黙…

 

泣きたかったのは娘のほうかもしれません…

奥さんも会場で見ていられない場面だったでしょう

その晩は、やはり発表会に出たオヤジ仲間と、子供が幼稚園時代に

集まっていたパパバンドのメンバーに飲み会で励まされ…

 

いつも、発表会の直前1月ちょっとしか練習しないのが悪いのですが…

 

いよいよ3回目。

自分が恥をかくのはいくらかいてもよい(よくないか)のですが

娘の面子をつぶさないためにも、今回はやります!

(去年より簡単な曲にしていただいてます…

 


セカンドオピニオン

2015-08-02 20:59:57 | 日々の仕事について

診断・診察をお医者さんで受けた後に、別のお医者さんにも見てもらうことを

セカンドオピニオンと言いますが

最近当社にいらっしゃるお客様は、正に不動産のセカンドオピニオンのような

方が多いですね。

 

お話を聞くと、前回お願いしていた業者さんとはうまくかみ合わなかった(良く言えば)

正直言えば、良い思いをできなかった方が本当に多いです。

 

当社は賃貸でも、女性のお客様が多いですし、その中でも、チェーンや大手で

良い取引ができなかった方が多くいらっしゃいます。

行き着くところが、当社のような、地場に根ざした古くから業者だった。

と言う感じのようです。

 

昨日の購入のお客様、本日の売却のお客様、どちらもセカンドオピニオンのような方々でした。

不動産こそ何千万とするわけですから、納得のいく形の取引にして下さい。


訂正です

2015-08-02 11:23:02 | 街について

すみません

 

北町旧跡研究会と北一商店街の縁日の場所ですが

射的、輪投げ、展示、かき氷は商店街の福引抽選所でした。

「環八いこいの広場」は旧暦七夕の短尺飾りの会場でした。

 

ですが、2日目の日曜日は、射的、輪投げは終了で

「ちがや馬作り」が行われます。カキ氷だけは本日も出ます。

 

全て無料ですので、遠くにお出かけせずに近くにいる方は

お子様連れでいらして下さい。

 


いよいよ8月

2015-08-01 00:17:35 | 日々の仕事について

暑い日が続きますが、ご来店、ご内見いただいているお客様に感謝・感謝です。

8月も初日朝からのご契約ありがとうございます。

 

8月1日・2日は当社横の「環八いこいの広場」で

北町旧跡研究会と商店街が主催の縁日があります。

私も仕事の合間を見て、お手伝いに向かいます。

射的、輪投げ、ちがや馬作り、カキ氷なども出ます。

 

手伝うなら、涼しそうな、カキ氷の担当がいいな~

 

お子様用に、お菓子もたっぷり用意していますので

是非お立ち寄り下さい。