昨日、ベランダで飼っているカブトムシの幼虫を実家の物置きに引越しさせました。





12月の中頃から冬眠(?)し始めたようで潜ったまま、食べなくなりました。
そのまま3月頃まで出てこないようです。
幼虫を飼って冬を越させるのは、初めて。
寒いのは多少大丈夫と聞いてはいましたが、これからまだまだ寒くなると思うと外に置いておくのも…
カブトムシ
初心者ですね~ ビビりました。
かなり大きく育っています、ここで死なせる訳にはいきません。
(息子の手前、顔がたちません…)
今朝、出社前に息子をサッカーに送っていった時の自転車で涙
が勝手に出て止まりませんでした。
感動した訳でも、悲しかった訳でもなく… 寒かったから…
うん。 カブトムシ達を引越しさせといて良かった。 自己満足してました
フォローお願いたします
売買版
賃貸版
賃貸携帯版
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】






12月の中頃から冬眠(?)し始めたようで潜ったまま、食べなくなりました。
そのまま3月頃まで出てこないようです。
幼虫を飼って冬を越させるのは、初めて。
寒いのは多少大丈夫と聞いてはいましたが、これからまだまだ寒くなると思うと外に置いておくのも…
カブトムシ

かなり大きく育っています、ここで死なせる訳にはいきません。
(息子の手前、顔がたちません…)
今朝、出社前に息子をサッカーに送っていった時の自転車で涙

感動した訳でも、悲しかった訳でもなく… 寒かったから…
うん。 カブトムシ達を引越しさせといて良かった。 自己満足してました









【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

