goo blog サービス終了のお知らせ 

伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

春・・予告

2020年01月13日 | 
 散歩に出かけた装いはいつもの冬の装い。これは若干、失敗の感あり。少し暑い感じがする。

 空には薄く雲がかかっているのだが、陽射しが強い。とても温かい日だ。

 時折、航空機が轟音を残して飛び去って行く。その多くは薄い雲の上をぼんやりとした機影を見せる。


イベリア航空_マドリード→成田_エアバスA330-202



ジン・エアー_ソウル→成田_ボーイング737-85H



SAS_ コペンハーゲン→成田_エアバスA340-313



エアー・トランスポート・インターナショナル_アンカレッジ発_ボーイング767-323


 ふと目を足元に転じた。

 オオイヌノフグリが花を開いていた。



 これが早いかどうか。記憶だけでは定かにできない。春、温かくなってから咲く花ではあるが、結構、初春の寒さの中でも、あせって花をつけている株をこれまでも見てきたからだ。

 ちなみに過去の記録があるだろうか。ブログを検索してみた。すると2017年1月14日の本ブログに、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、タンポポ、そして梅の花が開いていたと書いてあった。

 この季節には、まま、あることなのだ。

 これだけの温かさだもの、虫だって黙っちゃいない。ナナホシテントウムシも、温かさに浮かれて、眠り場から出てきたのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿