goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道ロックナイト(岩橋兄弟)

札幌在住!兄弟アングラーでかゾイ・ヒラメを釣るべく奮闘中。
pk_hi76@yahoo.co.jp

初めての釣り。

2012-09-25 12:59:40 | 釣り
こんにちはひろしです。
先日初めて釣り堀たる処に行ってきました。
場所は、東苗穂のイオン横の「釣り堀オーシャン」です。

魚種はコイ。でもフナ・ニジマス・雷魚とかも同じ水槽に入ってるって書いてありました。
コイは30~最大で80cmらしいです。

価格は一時間800円、餌は色付きうどんか練り餌のどちらか選択。
餌がなくなれば追加で100円です。


う~ん、高いのか安いのか?でもまぁ釣りに行きたいけど釣りに行けなくちょっとの時間を潰すには良いかな…

もちろんコイ釣りなんてしたことないので、全くやり方が分からない。

実は8月中に近くの川でコイ釣りにチャレンジしたんだけど、餌ガン無視!
川のコイってすごい簡単に釣れるイメージしかなかったのに見事に一発目で撃沈されて悔しくて何度も行ってたのは内緒。


そんなこともあり、一度は釣ってみたいコイ。釣り堀なら釣れるしょってことで行ってきました。


まず竿細っ!!大丈夫?!おもちゃみたいだけど・・・(笑)

ラインもこんなんなの?? って感じでした。汗


日曜日ということで場内家族連れで混み合ってます(^_^)


餌は練り餌を選んだんだけど、さっぱり????
とりあえずそのまま丸くして付けたんだけど。(笑)

一生懸命やってます。(彼女撮影)









そして
10分経過…








さらに
20分経過…








やる気なっ。(笑)







センスがないのだと自覚し、彼女にロッドを持たせてこれでもかって言うくらい練り餌をゆるくしてやらした。

「あー 浮き沈んだら竿立ててアワセ入れてね」と釣れていないのにレクチャー(笑)



そして浮きが沈んでヒット!!!爆


上手いじゃん・・。(笑)




うん、餌が硬かったんだ。俺の時は。


そして俺もゆるい餌を入れて・・ 浮きが沈んだ瞬間鬼アワセ!!


フィー!!





これでやっとコツを掴みこの後4本釣りました。バラシは2くらい。どれも40cmくらいでした。

距離もないし、引きも思ったより全然弱かったです。やっぱ野生のコイ釣ってみたいなぁ




ロックフィッシング情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

全国釣り情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

300円でロッドスタンドを作ってみた。

2011-12-06 16:27:39 | 釣り
どうも。先日買った目覚ましの秒針が爆音でうるさいのでデジタル式に替えましたひろしです。

ざけんな。


ロッドが増えてくるにつれて、まぁ邪魔だ。笑
でも思い出のつまった一本。
物置行きも可哀そうなので部屋に無造作に立てかけてあったが見栄えが悪い。

かと言ってロッドスタンドって結構するんですよね(・_・;)





こんな時は100均の出番です!!爆
そして最低限のコストで済ませたい…ってことでダイソーへ。



まずはカラーボード黒
450×300×厚さ10mmのを購入。

さらにスチール製棚受けA型 7.5㎝を2つ購入。
1セットに2本入ってるので、4本分必要。


計300円。(笑)



さてと、簡単なので製作途中の画像はないです。



なかなか様になってる?(笑)



上部はこんな感じです。できればゴム製のやつでロッドを挟みたかったのですがなかったので切り込みを入れて挟める感じに仕上げました。


棚受けに付属されているネジはボードを突き抜けるので、その部分だけボードを切って重ねます。


下部は余ったボードを両面テープで重ねて、上のボードのみ丸くくり抜いて固定します。
そして床とボードも両面テープで固定(笑)はがす時困るので少量でOK。


結構雑に切り抜いてますね。(笑)
ちなみに切り込みをいれた円を裏からぶち抜いたらボードが割れました。
しっかり切り込みを入れるのがポイントです。



リールは付けっぱでも収納可ですが、基本的にロッド・リールは常に外しています。




あ、あと紛失した防水キャップも近所の釣具屋で発注かけてもらって届きました。
1000円もしました。泣





これから釣り人大忘年会行ってきます\(^o^)/


追記
帰ってきました!

マーズカフェさんに着いた頃にはすでにみなさんお集まりになっていて、最後の方でしたm(__)m
総勢約30名。有名な方ばかりいらっしゃる。ドキドキ
弟は未成年なので欠席だし…

hojoさん以外はお初なので非常に緊張して、内心「場違い…」と思っていたのもつかの間
19:30になりhojoさんより御挨拶の後、まさかの乾杯の音頭を最年少ということで私に(゜(゜o゜)驚゜)ぇええあわわわ。

緊張のあまり何を喋ったか記憶にありません(>_<

お酒もすすむにつれて、席替えなんかもあったりして
港磯でのソイ釣りを中心にする僕が一番お話をしたかった、しげさんの隣に行くことに成功しました!

今までは完全に自己流でソイ釣りをしてきて、どうも雑誌等で読んでも参考にならないと言うか、あまり読んでませんが。実際に釣ってる方に聞くのが一番でした!!
一時間ほどでしょうか、ここでは書けませんが貴重なお話有難うございました!

そして自己紹介の際にサラリーマンZさんよりエコギアのカッコイイ帽子を頂きました!!
今はちょっと寒いので、来シーズン是非使わせていただきます!
今度、西の河原やモッタに是非同行させて下さいm(__)m


かなり簡潔になってしまいましたが、今日の日を文面にするのは難しいです。
が、自分の中ではなにか大きなものを得ることができました!
多くの方と出会うことができ、こういう場を設けて下さったhojoさんには心より感謝しています。また自分なんかを誘っていただき本当にありがとうございます!
まだ1回しか御一緒したことがありませんが、これから激磯行く日を楽しみにしています!
チーム激磯のフォワードになりますので、スタメン起用宜しくお願いします。


また、今回ほとんどの方とお話することができましたが、席等タイミングにより御挨拶できなかった方失礼しました。名前顔は記憶しておりますので、釣り場また交流の場等でお会いした際には声を掛けさせていただきたいと思います。

今後とも北海道ロックナイト岩橋兄弟をどうぞ宜しくお願いします。






font color="red">読んで頂きありがとうございます。

勉強の源。ロックフィッシング情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

全国釣り情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村



今夜は行くぜ。

2011-12-02 13:24:50 | 釣り
どうも御無沙汰しております。ひろしです。

ちょっと忙しかったのとなかなか天候がマッチしなく思うように釣りに行けてませんでした。
と言ったものの、実は三回ほど小樽に行ってました。(笑)


更新していない理由としては察しの通りです。

一回目…ぼうず(大潮)20~22時

二回目…ぼうず(中潮)18~21時

三回目…25㎝クロソイ一匹。17~19時


自分で言うのもあれだけど、小樽は相性良いんだけどなぁ。
もう全く釣れなくて困ってます^^;





んで、今日の天気予報を確認したところ波風ないやん!!


おそらく、ロックは今日で今年最後になるのではないか。

この時期一発でないと思うがこのままだと貧果過ぎて忘年会で恥ずかしい思いを…





さてさて、どこに行こうか。

北方面も問題なさそうだ。あ、波風しかみてないから雪だろうと関係なしね☆



・濃昼(出るかぼうずか)
・幌 (型が)
・送毛(カジカでそう)
・雄冬(工事してる)
・増毛(いつも夢見て行くが結果がついてこない)


・小樽港(いつも行ってる)
・竜ヶ崎(ちょっとこわい)
・鳥帽子岬(ウェーディング冷たい)
・古平  (小さいけど釣れそう)
・幌武意 (遠い)
・入舸日司(遠い)
・武威岬 (遠いけどリベンジしたい)


う~んマイナス思考ばっか。かろうじて武威くらいか?(笑)

こうして整理してもまだ決まらない。


適当に走らせて気分でやってきます!!

では釣果更新できるよに頑張ってきまーす\(^o^)/


追記

行ってきました。


読んで頂きありがとうございます。最後にポチっとお願いします。

勉強の源。ロックフィッシング情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

全国釣り情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村







釣りには全く関係ないが。KARAのNEWアルバムを買った件

2011-11-24 23:02:24 | 釣り
どうも。ぷっちょと秘密ハイチュウの食べ過ぎで完全にお腹が緩んでるひろしです。



ちなみに両方とも袋買いです。

どーでも良いですね。




さて、タイトル通りさらにどうでもいい話が続きます!

いばってすいませんm(__)m



昨日発売のKARAニューアルバム

Super Girl買いました。

CDにはボーナストラック含め、13曲収録!!お得!!

ABCタイプあり、私は初回限定版Aタイプを購入しました。


というのも、AタイプにはDVDが付いてやはりあのエロいダンス
間違ったかわいいダンスはDVDで見ないと良さが分からないのでAタイプにしました。


何年ぶりだろうアルバム買ったの…(笑)

ここでKARAを知らない。という方へメンバー紹介です。
えー 画像はPVを直接写メったので超絶画質汚いです!!



まずはリーダー女神こと ぎゅり!!

美人!!

ハム太郎こと すんよん!!


男女ともに大人気な はらちゃん!!


にこにこにこること  にこる!!


ジャイアントベイビーこと じよん!!


誰が好みでしたか?(笑)




今回の初回限定版には、応募券が付いていて最新シングルウィンターマジックのソロカメラPVが当たるのです!!

各3000名限定ですが…少ないだろ!
何万枚も売れるのに合計1万5千人って。

さて誰推しで送ろう… 釣り場選びの50倍悩みます。(笑)
リミットは28日まで。



一見釣りとは無関係ですが、これさえあれば釣りへの道中がわくわくになります!!

道中の音楽ってテンションを左右するので大事ですよね。

遠征の際到着前にはヘビーローテーションで決まりです。え AKB