goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 10 バージョン1903 に今月の累積更新(KB4515384)をインストールしたら、一部PCのタスクバー表示でIME が無効となる現象が発生。

2019-09-17 01:58:47 | OS・ソフト
我が家の一部PCで、タスクバーで「IMEが無効です」となる現象が発生しています。 日本語入力は問題なくできるので、実害はあまりありませんが、変化点を考えると 9月11日にインストールした累積更新(KB4515384)が影響している可能性がありそうです。 また、問題が発生していないPCもあるので、is-is not を調べてみると、ハードウエアの差があるようです。。。 . . . 本文を読む
コメント (4)

この数日、Amazon を騙る 全く同じフィッシングメールが大量に来ています。何かの嫌がらせでしょうか???

2019-09-16 01:02:19 | スパムメール
件名「Amazon に登録いただいたお客様に、Amazon アカウントの情報更新のお知らせ」という全く同じフィッシングメールが、9月12日~15日で合計8通もきました。 過去、このように同じメールが繰り返し大量に届いた例はあまり経験がなく、単なる詐欺ではなく嫌がらせのように思えてきました。 . . . 本文を読む
コメント

GeForce グラフィックスドライバー ver.436.30 が出ました。

2019-09-15 01:46:50 | グラフィックボード
久しぶりに、GeForce のグラフィックスドライバーをチェックしたところ、新バージョン 436.30 が出ていました。 早速アップデートしたのですが、前バージョン 436.15 でインストール中に発生したスクリプトエラーは、このバージョン 436.30 でも相変わらず発生してしまい、改善されていませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

iTunes for Windows 12.10 がリリースされました。

2019-09-14 01:37:51 | OS・ソフト
昨日、iTunes for Windows 12.10 がリリースされていることに気付きました。 最新の iOS 13 及び iPadOS デバイス対応とあります。 Apple のサイトで情報を探ったのですが、「このアップデートには CVE の公開エントリがありません。」ということで、セキュリティ対応等の詳細はよくわかりませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 Insider Preview 18980 がリリースされました。

2019-09-13 01:25:41 | OS・ソフト
昨日、Windows 10 Insider Preview 18980 がリリースされていることに気付きました。 早速、アップデートしましたが、1時間ほどで問題なく完了しました。 コルタナの改善等が織り込まれているようです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows Server 2012,2012R2 に今月のセキュリティマンスリー品質ロールアップが降りてきました。

2019-09-12 01:06:32 | OS・ソフト
昨日、Windows Server 2012,2012R2 に定期配信の今月のセキュリティマンスリー品質ロールアップが降りてきました。 同時に、NET Framework のセキュリティ更新、およびIE11 の累積的なセキュリティ更新プログラムも配信されてきました。 Windows Server 2012 は5分ほどでアップデート完了しましたが、Server 2012R2 は15分以上かかりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Windows 10 バージョン1903 に累積更新(KB4515384)他、計3本の更新プログラムが降りてきました。

2019-09-11 09:26:21 | OS・ソフト
今日は、第二水曜日、Windows 10 累積更新プログラムが定期配信される日です。 今回、配信されてきたのは、累積更新(KB4515384),Net Framework4.8 累積更新(KB4514539), Adobe Flash Player 用セキュリティ更新(KB4516115) の3本です。 トータル10分ほどで特に問題なく、アップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

Office 2013 にセキュリティ更新プログラム(KB4475611)他、計4本の更新プログラムが降りてきました。

2019-09-11 09:09:45 | OS・ソフト
昨日、Office 2013 にセキュリティ更新プログラム(KB4475611、KB4465607、他)が配信されてきました。 早速、アップデートしましたが、再起動も求められず、10分程度で完了。 . . . 本文を読む
コメント

”お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/09/03に更新期限を迎えます”、及び ”LINE緊急問題” という 件名のフィッシングメールが来ました。

2019-09-11 01:12:24 | スパムメール
今月に入り、題記 Amazon と LINE を騙るフィッシングメールが来ました。 いずれも、ID,パスワードを盗むフィッシングサイトに繋がるリンクがいたるところに貼ってあります。 同じようなメールを受け取られた方は、リンクはクリックせず、削除した方が良いと思います。 . . . 本文を読む
コメント

XMedia Recode 3.4.7.8 がリリースされました。

2019-09-10 01:07:20 | OS・ソフト
昨日、XMedia Recode 3.4.7.8 がリリースされていました。 8月7日以来のアップデートです。 早速アップデートしましたが、特に問題なく完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

AdwCleaner 7.4.1 がリリースされましたが、アップデートでトラブル発生。。。なんとか手探りで解決しました。

2019-09-09 01:15:07 | OS・ソフト
昨日、AdwCleaner 7.4.0 を起動すると、「アップデートが利用可能です。(7.4.1)をダウンロードしますか?」というポップアップが出てきたのですがその状態でフリーズ、数秒後に AdwCleaner 7.4.0 そのものが閉じてしまいました。 何度か再起動を繰り返したのですが、状況は変わらず。。。そして、AdwCleaner 7.4.0 そのものが使えなくなってしまいました。。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Windows 10 Insider Preview 18975 がリリースされました。

2019-09-08 01:35:38 | OS・ソフト
昨日、Windows 10 Insider Preview 18975 がリリースされていました。 早速、アップデートしましたが、特に問題なく完了しました。 Cortanaの機能追加等が織り込まれたようです。 . . . 本文を読む
コメント

Copy Control CD を Windows10 で聴けるでしょうか?

2019-09-07 01:45:13 | オーディオ
最近はほとんど見かけなくなった Copy Control CD を Windows10 PC で再生できるか、試して見ました。 使用したデバイスは、LG電子 BH14NS58 です。 . . . 本文を読む
コメント

この数日、Windows 10 バージョン1903 のサインイン・オプション画面が直ぐに開かないことに気付きました。

2019-09-06 01:51:11 | OS・ソフト
サインイン・オプションは、サインイン方法の管理、パスワードやPINコードの設定を行うのに必要で、結構重要な機能だと思います。 それが、この数日起動するのに異常に時間がかかる(1分前後)ことに気付きました。 以前はそんなことは無かったので、変化点として、8月31日にインストールしたオプションに累積更新(KB4512941)である可能性が高そうです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Office 2013 に 更新プログラム(KB4475562) が配信されてきました。

2019-09-05 01:59:30 | OS・ソフト
昨日、Office2013 に更新プログラム(KB4475562) が配信され、早速アップデートしておきました。 内容は、Officeアドインの JavaScript 関連で発生していた不具合を修正するもの、とありました。 . . . 本文を読む
コメント