goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

自宅サーバー 静音化作戦(その3)

2010-09-04 09:00:37 | サーバー
その後の温度検証を紹介します。 相変わらず、猛暑が続く毎日でPC・HDDにもつらい条件です。 その中で、丸2日間連続稼動(現在も稼動中)してみました。 . . . 本文を読む
コメント

意外と冷えてる電源本体

2010-09-03 02:41:45 | 電源
以前紹介したバラックPCですが、本体から分離した電源の温度を測ってみたら、室温より低いことが分かりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

CDドライブ無しのPCで、CDからソフトをインストールする方法(その3)

2010-09-02 02:36:43 | Weblog
Image化ができたので、あとはこれを仮想ドライブにマウントすれば、CDドライブ無しでインストールが可能となります。 . . . 本文を読む
コメント

CDドライブ無しのPCで、CDからソフトをインストールする方法(その2)

2010-09-01 02:11:12 | Weblog
昨日はNero6を使ってImageファイルを吸い出す方法を紹介しましたが、実は仮想ドライブソフト「DAEMON Tools Lite」の最新版では、DAEMON ToolsにImage化の機能があることが分かりました。 要するに、「DAEMON Tools Lite」さえあればCDからImageを作ることができ、それを仮想ドライブにマウントすればCDドライブが無くともソフトのインストールが可能、とうことです。 . . . 本文を読む
コメント