届いたメールです。

発信アドレスドメインが @fujisankikurage.com → 「フジサンキクラゲ.com」と限りなく怪しい感じです。。。
これを迷惑メールフォルダーに移し、貼り付けてある URL を見えるようにしたのが以下です。

この赤枠部のURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性評価でチェックすると、「危険」でフィッシングサイトと判定されました。

続いて、IPアドレスをチェックすると、150.5.142.77 を経由していました。

そこは、シンガポールでした。

発信アドレスドメインが @fujisankikurage.com → 「フジサンキクラゲ.com」と限りなく怪しい感じです。。。
これを迷惑メールフォルダーに移し、貼り付けてある URL を見えるようにしたのが以下です。

この赤枠部のURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性評価でチェックすると、「危険」でフィッシングサイトと判定されました。

続いて、IPアドレスをチェックすると、150.5.142.77 を経由していました。

そこは、シンガポールでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます