着歴です。

メールの内容です。

三菱UFJのアカウントなぞ持っていないので、瞬時に詐欺メールとわかりました。
これを迷惑メールフォルダーに移したものが以下です。

発信アドレスドメインがは @uzeb.net と三菱UFJとは無関係ですね。
IPアドレスをチェックすると、118.120.230.184 を経由しており、そこは中国・河南省でした。


貼り付けてあるURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性評価でチェックすると「危険」でフィッシングサイト、と判定されました。

メールの内容です。

三菱UFJのアカウントなぞ持っていないので、瞬時に詐欺メールとわかりました。
これを迷惑メールフォルダーに移したものが以下です。

発信アドレスドメインがは @uzeb.net と三菱UFJとは無関係ですね。
IPアドレスをチェックすると、118.120.230.184 を経由しており、そこは中国・河南省でした。


貼り付けてあるURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性評価でチェックすると「危険」でフィッシングサイト、と判定されました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます