届いたメールです。

e-Tax は利用していないし、ましてや還付申告などしていないので、嘘八百メールですね。
期限が 6月30日と謳って、焦らそうという魂胆ですかね。。。
貼り付けてあるURLを トレンドマイクロのWebサイト安全性評価でチェックすると、「危険」で「不正プログラム配信」サイトと判定されました。

IPアドレスをチェックすると、38.207.13.214 を経由しており、そこはアメリカ・カンザス州でした。。。


e-Tax は利用していないし、ましてや還付申告などしていないので、嘘八百メールですね。
期限が 6月30日と謳って、焦らそうという魂胆ですかね。。。
貼り付けてあるURLを トレンドマイクロのWebサイト安全性評価でチェックすると、「危険」で「不正プログラム配信」サイトと判定されました。

IPアドレスをチェックすると、38.207.13.214 を経由しており、そこはアメリカ・カンザス州でした。。。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます