goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

次の自作PC紹介

2006-05-23 00:40:42 | 過去に自作したPCの紹介
昨日に引き続き、自作PCの紹介です。 まず、このPCを自作することになったきっかけは、今から4年くらい前、秋葉原をぶらぶらしてたところ、”QCパス”というお店で見つけたIBM製のAptiva新品ケース(電源付・ジャンク)を衝動買いしたことからです。 まあ電源だけでも使えれば、くらいの気持ちでした。(1500円ぐらいだった)しばらくそのまま押入れにしまって置いたのですが、ある日”GENO”という通販 . . . 本文を読む
コメント

ブログスタート

2006-05-21 16:31:10 | 過去に自作したPCの紹介
本日より、ブログ開始! きっかけは、女房が「ブログやりたいがわからないので教えて」の一言から、テクニックも何も知らない”ど素人”ですので、どうなることやら・・・。 今日は、2年ほど前に作成したPCを紹介します。 私が最初に手に入れたPCはNEC製のPC9801ーBX/U2でした。CPUはIntel486ー20Mhzにオーバードライブ・プロセッサーDX4を装着し(当時はクロックアップをこんな風に言っ . . . 本文を読む
コメント