トイプーココアとともに

ブラウンヘアーとヘーゼルアイ、タイニーな彼女の名は「ココア」。魅惑の生活を少しだけ…

室内ワンコ撮影専用レンズ 「EF 35mm F2」

2011年02月13日 23時00分47秒 | グッズ と ココア
EOS KISS X2とセット購入した「EF-S18-55mm F4.5-5.6 IS」のAFが壊れたため、
代替レンズとして購入。

そもそもは同じレンズの新品の値段を確認しようとして、
楽天で激安処分品を見つけ
「修理代と同じ値段で新品が! これは決まりだね」
と思っていたのだけれど……

「ついでに憧れの単焦点も見てみようかなあ…」
と思ったのが運のつき。



まず、
ワンコブログでみんなが使ってる「EF50mm F1.8 II」を見てみると…
…これも激安!

でも50mmだと、EOS KISS(APS-C機)に付けると35mm換算で80mmになってしまい、
ワンコ撮影には適さない距離なんですよねえ。

あと、ややカッコ悪い。

もっと広角ので安いの無いかなあ…って。



で見つけたのが「EF 35mm F2」です。

上記のレンズ二本に比べるとやや高価ですが、
いろんなブログのレビューを見てみると、
高級レンズをいっぱい持っている方でも1軍レンズとして使っているようです。

ルックスも合格レベル。

しかも最短焦点距離が0.25mで、
ほとんどのライバルよりもワンコに寄れる!

妻には修理代の承認は貰ってたけど、
結構な増額に……。

ワンコが可愛く撮れるなら…と
事後報告でなんとか承認いただきました。



夜中にポチッとして
中1日挟んで
朝9時に届きました!


「EF 35mm F2」



商品には「フード」と「ケース」が付いてきます。

フードはひっくり返してつければ、
コンパクトに持ち運びできます。


雪曇りの昼間の室内。

充分な明るさです。
やや絞ってやれば被写界深度が広がって楽にきれいに写せます。


夜の室内、部屋の隅のスタンドライトのみ。

以前の「EF-S18-55mm F4.5-5.6 IS」では
最開放でも手持ちではまったく無理でしたが、
「EF35mm F2」だとこの通り。

ただ被写界深度が狭いので、
マズル(鼻)の毛にピントが合ってて目がぼけてる…。

…テクニックが求められる撮影条件ですね、
燃えます。




よろしければ押してわんわん
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほんこ)
2011-02-14 00:51:50
こんばんは。
EF50mm F1.8とやらはよく聞きますね。
よくお邪魔するブログでも使われてます。
30mm換算で50mm…何のことやら!
でもデジイチは綺麗ですよね。おめめにピントが合ってたらイキイキしたお写真が撮れるし。
う~ん、憧れる。

私はペンが欲しいですが、周りがCanonばかりなのでレンズの相談とか出来ないと困るかなぁ?
…レンズはCanon用やらSONY用やらありましたよね、確か。
Unknown (hiropon)
2011-02-14 20:44:40
> みほんこさん
コメントありがとうございます。



「EF 50mm F1.8 II」は実売1万円以下で新品購入できるし、
F1.8と明るいので大人気ですよね。

私は使ったことが無いのですが、
初めての単焦点レンズとしてはかなり優秀だと思います。

ただ室内でのわんこ撮影に限定すると
やや望遠すぎると感じます。

じゃあどのくらいがいいの?
っとなりますよね。

私も詳しくは無いのですが、
私が理解できている範囲で説明してみようと思います。



一眼レフ用レンズの世界では、
肉眼で見た感じに近いものを標準レンズと呼んでいて、
一般的にはそれが「50mm」と言われています。

なので「50mm」だと
肉眼に対して望遠過ぎも広角過ぎもしない
「自然な感じ」と言えます。

だとすれば
「EF 50mm F1.8 II」なら丁度いいんじゃないの?
って思うのですが、
これがエントリーモデルのデジタル一眼レフカメラ(例えば「Canon EOS Kissシリーズ」)では違ってしまうのです。

レンズに記載されている「50mm」などの焦点距離は、
「フィルム時代のカメラ」に使われていたイメージセンサー(光を映像に変換するセンサー)と組み合わせたときのものです。

一方エントリーデジイチに使われているイメージセンサーは
APS-Cというちょっと小さいものが使われています。

例えば、
エントリーデジイチに50mmレンズを付けた場合、
レンズが写せる範囲よりセンサーが小さいので、
写した写真は50mmよりも望遠側に寄ったものになります。

テレビに例えると、
52インチのテレビに
中央の32インチの窓が開いたカバーを被せて観ている感じ…
と言えばあってるのかな。

写真の場合は
どちらもL版プリントすれば同じサイズですので、
52インチ=広角、32インチ=望遠
になると言うこと。

…分かりにくいかな…。
(失敗でしょうか??)


分かりにくい場合はこちらをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/APS-C

ちょっと難しいけれど
私の説明よりは分かるかも…
Penだと… (hiropon)
2011-02-14 21:13:27
Penだと「マイクロフォーサーズ」というイメージセンサーですよね?

これはAPS-Cとはまた違うサイズのセンサーになります。

たしか画角は半分だったはず。



あと、
そもそもレンズマウント(カメラ本体のレンズと噛み合う部分)の規格が違うのでは。

違うとすると、
基本的にはCanonのレンズは使えない
…と思っておいたほうがいいです。
(アダプタ噛ませば付くかもしれないけど、しっかり写るかどうかは分かりませんね)

マイクロフォーサーズ機は
レンズも含めて小さく(薄く)できるのがメリットなので、
レンズも専用レンズを使うのがスマートだと思います。

人気があるので
レンズは今後増えていくとは思います。




もしたくさんの純正レンズ(安心レンズ)から選びたいならば、
デジイチの選択は「キャノン」か「ニコン」の二択になります。

最初にレンズセットで買って、
そんなにレンズは増やさないなら、
どのメーカーのデジイチでもいいと思います。

あとはたくさん勉強して、
レンズ専門メーカーのレンズと
カメラの相性を試していくことになると思います。

それが楽しいって人がたくさんいらっしゃって、
マニアックなブログがたくさんあります。
Unknown (まっくろくろすけ)
2011-02-15 19:28:28
2.0でも充分明るいレンズだと思うのですがそれより明るい1.8もあるのですね。
単焦点レンズですし被写体深度が狭いので使い方次第なんでしょうね。

しかし、明るいレンズは魅力的だからいいですね。
楽しめそうなレンズです (hiropon)
2011-02-16 19:10:12
> まっくろくろすけ さん

25cmまで寄れるので、ダイニングテーブルで自転車パーツを撮るときにも重宝しそうです。
背景ぼけるし、なかなか楽しめます。

小さくて軽いのも機動力があっていい感じで、実は風景用としても優秀らしくて、先日海ポタで使ってみたのでまたアップしようと思ってます。

コメントを投稿