山あり谷あり子育て、親育て!

高1娘と小6息子を育てを綴ります。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

覚えていたと思っても・・・・・

2018年09月05日 17時18分36秒 | あるのか2020年中受?
本人、漢字はかなりできると思っているようですが・・・・本人のみがそう思っているだけです。

今回の公開模試、漢字みなさん苦戦したとのかな?10問中、2,5,8,7の4問の正答率は結構低いです。
わが子もここは全く取れていません。
□二の四字熟語の正答率も低いですね。

既に発表となった10/6の公開模試の出題範囲・・・国語は「語句問題は、漢字の書き取り、部首、筆順、
熟語の組み立て、四字熟語の分野から出題」とありました。
5年後期の問題はぐっと入試に近づいていくのだと思います。

語句、漢字などは日々の積み重ねだと思うのです。

表題の通り覚えたと思っていても覚えた瞬間からポロポロと記憶からこぼれ落ちていくのです。
試験をする頃には全く思い出せない!ということもありえるわけです。

どうしたらいいか??
日々、習った漢字は書く!!これが一番身近な忘却防止だと思うのですが、何を書かせてもまぁ
ひらがなの多い息子・・・・がっかりなのです。

国語に限ったことではなく、社会、理科の語句、算数の考え方の説明に至るまで「ひらがな」が
多いのです。

漢字の指定、、、、分かっているのに漢字が書けないっていうのだけは避けたいです。
2月1日を迎えるまで残り本日含め514日
できることはできる時間にコツコツと!!繰り返し息子を諭していくしかないですね。

今日のNは国語、漢字テストあり!です。
専に「'」があったり、「裏」の書き方がおかしかったり・・・・「尊」の上がなんだか怪しかったりと
不安要素満載です。
(ーー;)注意書きは漢字ノートにしてきましたが、、、、どうなることやら。

日々の隙間時間に語句、四字熟語、慣用句などに触れられるように考えなくては・・・・・
息子の場合、大問とれないところ満載だと思うので、語句部分は本当に落とせないと
思うのです。
ちょっとの加点部分を逃すことがないようにしっかりとしてもらいたいです。

はぁ~書き順もメタメタなんだよな~。
小さいときから注意してきたのに、なんでこういいかげんなんだろう。
(ーー;)ここを直すのは至難の業だわ~。

次回公開、語句の部分は正答率60%以上は落とさないようにがんばってほしいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。