先日、J:COMの営業マンが来まして…
良い事ばっかり言うので...
eoひかり→ J:COMの乗り換えることにしました…
→ 
根拠は...
2年間割安
3年目~700円程割高になるがネット通信速度を落とせば、今より割安
地デジ、BS、CS受信(CS/6波セット無料)
タブレットがもらえる「メルカリで売らないでください」って(笑)

4K対応の録画機器を3台もらえる「売らないでください」って(笑)

クオカード20,000円

eo解約手数料をクオカード10,000円分送呈
現金のキャッシュバックができないそうです。
金券ショップへ持って行けば同じですけど(笑)
メールアドレス変更は手間ですけど、
2年に一回の乗換...アリですね。
本日、契約予定

契約には、ハンコが必要ですが...
ハンコって、原始的なセキュリティですね。
昨日、河野太郎が各省庁へハンコ廃止要請

素晴らしい
ますます在宅勤務が増えて、通勤者が減るのかな(ウイルス感染拡大防止のねらい?)
一方、
情報通信技術(IT)政策担当大臣 竹本 直一
IT担当大臣が、ハンコ議連の会長だった(笑)

ハンコ議連会長を辞任したそうです。

ところで、
マイナポイントはお得!
さっそく申込しようかと、
マイナアプリをインストールしようと...

スマホのバージョンが古い?のメッセージ
スマホを買換えてくださいってことか

マイナンバーカードが普及しない理由について、
問題点、不平、不満の抽出が必要ですよ~

良い事ばっかり言うので...
eoひかり→ J:COMの乗り換えることにしました…


根拠は...
2年間割安
3年目~700円程割高になるがネット通信速度を落とせば、今より割安
地デジ、BS、CS受信(CS/6波セット無料)
タブレットがもらえる「メルカリで売らないでください」って(笑)

4K対応の録画機器を3台もらえる「売らないでください」って(笑)

クオカード20,000円

eo解約手数料をクオカード10,000円分送呈
現金のキャッシュバックができないそうです。
金券ショップへ持って行けば同じですけど(笑)
メールアドレス変更は手間ですけど、
2年に一回の乗換...アリですね。
本日、契約予定

契約には、ハンコが必要ですが...
ハンコって、原始的なセキュリティですね。
昨日、河野太郎が各省庁へハンコ廃止要請

素晴らしい
ますます在宅勤務が増えて、通勤者が減るのかな(ウイルス感染拡大防止のねらい?)
一方、
情報通信技術(IT)政策担当大臣 竹本 直一
IT担当大臣が、ハンコ議連の会長だった(笑)

ハンコ議連会長を辞任したそうです。

ところで、
マイナポイントはお得!
さっそく申込しようかと、
マイナアプリをインストールしようと...

スマホのバージョンが古い?のメッセージ
スマホを買換えてくださいってことか


マイナンバーカードが普及しない理由について、
問題点、不平、不満の抽出が必要ですよ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます