goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroko Inagaki 絵のおはなし

絵描きの小さな日常をつづりました。
Hiroko Inagaki のブログ

紫陽花を描くワークショップ

2013-06-02 | 告知
『紫陽花を描く』
今回で3回目になる水あさぎワークショップは
透明水彩を使って、紫陽花を描きます。
水彩紙に心のままに、色を置いていきます。
絵の苦手な方、初心者の方でも
丁寧に指導しますので、自分のお気に入りの1枚を作って下さいね♪



◯日時:6月16日(日)pm2:00~5:00 のお好きな時間2時間
◯場所:水あさぎ
◯横浜市営地下鉄(ブルーライン)センター南駅から徒歩3分
 住所: 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央41- 8 -103  
◯参加費 \3.500
モチーフ代、材料費込み (定員6名)
お申し込みは右のメッセージからまたは
または   hiroko_art ☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて) まで 
(先着順です。定員になり次第しめきらせて頂きます。)
件名に『ワークショップ参加』とご記入下さい。


※お茶などは注文されなくて大丈夫です。食べ物、飲み物持ち込み可です☆

講師 稲垣弘子(しろくま先生)
武蔵野美術短期大学卒
1998より青いアトリエ美術教室を始める
個展などで絵の発表する傍ら
福祉施設や保育園、カフェなどでワークショップ多数開催。



喫茶『水あさぎ』店内風景

夏のオープンスタジオのお知らせ☆

2013-05-27 | 告知


2013年度BankART StudioNYKスタジオアーティストに選考されて制作期間は5月20日~ 7月23日の65日間、30チームのアーティストが参加して日々、作品を製作中です。
最終週には、BankARTのコーディネートでオープンスタジオ展7月12日(金)~21日(日)を開催する予定です。皆様、良かったら遊びにいらしてくださいね!私は大きい絵を制作する予定です。

BankART 1929

※写真はBankArtの建物から見た景色。

秘密基地

2013-05-19 | 告知


色々、大きな作品を作るための制作場所を探していたんですが、今週から2ヶ月間は横浜の馬車道にあるアートスペースに通って、様々なジャンルの作家さんと共に制作展示することになりそうです。少しタイトなスケジュールですが、乗り切りたいですね。。このスペースはカフェやアートに関する本屋さんもあって、本当、アートの最先端を発信する秘密基地を見つけてしまったような感じです。。(笑)。これから通うのが楽しみです。詳しくはまたブログで紹介していきますね。。お楽しみに☆

明日のイベント

2013-04-19 | 告知


明日の小野路でのイベントは少し肌寒いようですね。少し曇り予報ですが、予定通り『やまいち』は開催されるようです。私はアトリエのゲストハウスの片隅でミニ展示と似顔絵を描きます。

このアトリエはもう10年近く前に、1室をアトリエとして3年間ほどお借りしていて、また、こうして展示したりイベントに参加するとは思っていませんでした。このアトリエの備品は不思議なものが沢山あって、今回も学校で使われている懐かしい椅子や、美術室の椅子などをお借りできました。ちょっと、レトロな展示やワークショップになりそうです。良かったら遊びにいらして下さいね。


『やまいち』の会場の森のアトリエの様子は以下を参考にして下さいね☆

◯私がアトリエを借りていた当初に開催した展覧会の様子はこちら
◯去年の森のアトリエでのワークショップの様子はこちらこちら

里山のイベント参加☆

2013-04-07 | 告知
昨日の春の嵐はすごかったですね。。皆様は大丈夫でしたでしょうか?
今月20日(土)に春らしいイベントに参加します。里山で1日楽しめる楽しい企画。良かったら遊びにいらして下さいね~☆いろいろなお店やアーティストが出店、パフォーマンスしますよ☆
私は似顔絵を描こうかなあって思ってます。お楽しみに!

詳しくはこちら→ やまいち

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用下さい☆





ワークショップ締め切り☆

2013-03-17 | 告知


もう、桜の便りも聞かれるようになってきましたね~☆
ちょっと、私事でバタバタしていて、なかなかブログも更新できず、すみません!今週水曜の春分の日のワークショップの受付は一応、明日3/18(月)いっぱいで締め切ります。
まだ2名ほど大丈夫なので、もし悩まれている方がいたらお問い合わせくださいね☆

※写真は打ち合わせの際、ワークショップの会場の『水あさぎ』にあったお花。ママさんのお誕生日にお客様から頂いたそうです。この中に小さなリスが住んでますよ。見つけられるかな~?

春の花を描くワークショップ

春の花を描くワークショップ☆

2013-02-27 | 告知
まだまだ寒いですが、もうすぐ3月。いろいろ新学期に向けて気忙しい思いをされている方も多いかもしれませんね!でも、そんな忙しい中、ちょっと一息つくためにも自分へのご褒美に、絵を描く時間を作りませんか?
長年、絵を教える仕事をさせて頂いていて、皆さん99%言われるのが『私、絵はぜんぜんダメなんです~』です(笑)。でも、私が教える絵は義務教育の絵とは違います。やる人が楽しくなる絵のワークショップです。
去年12月以来、なかなかカフェでのワークショップも出来ずにいました。このワークショップはあまり人数がみれないので、かなり早い段階で満席になる可能性があります。もし参加ご希望の方は早めにお申し込み下さいね。

喫茶 水あさぎ ワークショップ
『春色の草花を描く』



水の流れる喫茶店で、水の音に耳を澄ませながら
透明水彩を使って、春の草花を描いてみませんか?
小さなハガキサイズの水彩紙に心のままに
色を置いていきます。ご自分で描いた花は、ミニブーケにして
お持ち帰り頂けます。絵の苦手な方、初心者の方でも
丁寧に指導しますので、自分のお気に入りの1枚を作って下さいね☆
お茶を飲みながら楽しい時間を過ごしましょう♪


◯日時:3月20日(春分の日)pm1:30~5:00 のお好きな時間2時間


◯場所:水あさぎ◯横浜市営地下鉄(ブルーライン)センター南駅から徒歩3分
 住所: 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央41- 8 -103  map


◯参加費 \3500 
(小さなフレーム付き)ご自分で描いたお花のモチーフ代、材料費込み (定員6名)

※お飲み物は別 コーヒー(クッキー付き)\500 etc

お申し込みは右のメッセージからメールにてお申し込み下さい☆
または   hiroko_art ☆yahoo.co.jp  まで (☆を@に変えて下さい)
(先着順です。定員になり次第しめきらせて頂きます。)
件名に『ワークショップ参加』とご記入下さい。



『春の花』 Hiroko Inagaki

講師 稲垣弘子(しろくま先生)
武蔵野美術短期大学卒
1998より青いアトリエ美術教室を始める
個展などで絵の発表する傍ら
福祉施設や保育園、カフェなどでワークショップ多数開催。



喫茶『水あさぎ』店内風景

年賀状☆

2013-01-02 | 告知


みなさま、あけましておめでとうございます☆
三が日はいかがお過ごしですか?私は頂いた年賀状の返事を書いたり、静かに過ごしています。去年は少し忙しかったせいか、年賀状を想像以上に頂いてしまって、かなり動揺しています。年末、風邪で少し寝込んで、今回は賀状が少人数しか出せず、慌てて今書いています。いつもおっちょこちょいの私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします☆

自由な時間

2012-12-04 | 告知

これは縦2mくらいの大きな絵。



たて続けにワークショップしてきました。。昨日は隣町の療育センターに行きました。日頃、あまり絵を描く機会がないハンディのある子供たちが、何が好きか模索が続きますが、父兄と一緒に子供達はとても楽しそうでした。。大きい水彩紙にロウや型紙を作ってスポンジやローラーで絵を描いたりする不思議な授業をしました。いろいろ開放された時間が提供できたらとの思います。

クリスマスのために。。

2012-11-28 | 告知
寒いですね~☆
もうクリスマスのイルミネーションが街を彩りますね。
告知ギリギリになってしまいましたが、地元のカフェ『水あさぎ』さんでのワークショップやりますよー!かなり濃いワークショップですが、達成感もあると思います。
実はこのお店はトイレがプラネタリュウムみたいになっている不思議なカフェなんです。。(笑)来るだけでも癒されますよ~。これは前回(11/7)のワークショップの告知の際にもう、ほとんど予約が入ってしまって、残り1席となってしまいました。。悩んで方がいらっしゃいましたら、早めに申し込んで下さいね☆

喫茶 水あさぎ ワークショップ
クリスマスのための『小さな水にじみ絵』ワークショップ ☆


水の流れる喫茶店で、水の音に耳を澄ませながら
にじみを使って、絵を描いてみませんか?
小さなハガキサイズの水彩紙に心のままに
色や線を入れていきます。絵の苦手な方、初心者の方でも
何枚もやり直して描けますので、自分のお気に入りを作って下さいね☆
お茶を飲みながら楽しい時間を過ごしましょう♪

◯日時:12月2日(日)pm1:00~3:00 
(お茶の時間はこの後になります。お時間に余裕をみていらして下さい。)

◯場所:水あさぎ◯横浜市営地下鉄(ブルーライン)センター南駅から徒歩3分
 住所: 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央41- 8 -103 map

◯参加費 \3000 (小さなフレーム付き)材料費込み (定員6名)
残り一席になりました☆
※お飲み物は別 コーヒー(クッキー付き)\500 etc

お申し込みは右のメッセージからメールにてお申し込み下さい☆
または   hiroko_art ☆yahoo.co.jp  まで (☆を@に変えて下さい)
(先着順です。定員になり次第しめきらせて頂きます。)
件名に『ワークショップ参加』とご記入下さい。

『ある冬の出逢い』 Hiroko Inagaki


『クリスマスイブ』 Hiroko Inagaki


講師 稲垣弘子(しろくま先生)
武蔵野美術短期大学卒
1998より青いアトリエ美術教室を始める
個展などで絵の発表する傍ら
福祉施設や保育園、カフェなどでワークショップ多数開催。



喫茶『水あさぎ』店内風景