◎ チョーヤの手づくり梅酒
弐週間経った。
5回振って、攪拌終了
写真では、わかりにくいが、色が薄くなった。
梅が凹んで、旨みが出ているはず。
嫁にだした梅酒も、いいかんじ。
後は、二月二十五日を待つ。
◎ チョーヤの手づくり梅酒
弐週間経った。
5回振って、攪拌終了
写真では、わかりにくいが、色が薄くなった。
梅が凹んで、旨みが出ているはず。
嫁にだした梅酒も、いいかんじ。
後は、二月二十五日を待つ。
◎ チョーヤの手づくり梅酒
変化は、感じない。
梅が深く沈んできた。
攪拌は、2週間。明日で終わり。
暖房のない、台所で保管。
◎ チョーヤの手づくり梅酒
梅が沈んでいる。
梅が、溶け出している?
あと1週間 攪拌する。
かわいい方は、綺麗に紅くなっている。
これをLサイズで、作るべきだったか?
こちらは、ピンク色の梅酒になる。はず。