節電で熱中症に成った人の損害は
だれが負うのか。
簡単に節電をお願いするでは困るのだ。
政治屋はお願いでなんでも済むと
思ってるらしい。
とんだペテン師だ。
歴史に名を残すのが希望の様だが
もう名は残したのだ。
こんな最低の政治屋そうはいない。
ワーストナンバー1である。
後世の歴史家は余りの馬鹿さ加減に
一言「最低の総理大臣」と記する事だろう。
あまりの最低ぶりに長文はいらない。
一言「最低である」で事が足りる。
へたれなのは大臣たちである。
全員で辞表を叩きつける気概が欲しいものだ。
なんにせよ。早く責任を取らせないと
党が傷付く。
神戸を見殺しにした社会党を見れば
理解できるはずだ。
出来るのに組織があるのに遣らないのは
裏切り行為である。
その裏切りは選挙で落選する事になるのだ。
しょうがないでは通らないのだ。
無作為(むさくい)は罪である。
そう罪であったのだ。
菅首相が酷いから何も出来なかったから
許して欲しいなど 罷(まか)り通る訳はない。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
核汚染は想像を絶するレベルに成っている。
チェルノブイリ級と言っていいだろう。
大丈夫です。安全ですは嘘である。
子供の尿からセシウムが検出された今でも
安全と言う神経を疑わねばならない。
九州電力がやらせメールを遣っていた様に、
嘘で塗り固められているのが原発だ。
もはや低コストなどと言う嘘は通用しない。
核燃料の最終処分までの費用。
そして事故の損害賠償を考えたら
全然安くないのだ。
現在停止中の原発を再稼働するのにあたり
菅首相の思い付きでストレステストを
遣る事になるらしい。
シミュレーションは何処まで行っても
疑似である。
そう疑似でしかないのだ。
ストレステストの実施の表明も突然
だったが菅首相お得意の思い付き
なのであろう。
やらないより遣った方がましという
程度のものだ。
何にせよもう取り返しがつかない事である。
責任者は責任を取るべきだ。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
<福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、この農家が、震災後に配合飼料などが業者から約1か月届かなかったために屋外に置いてあった稲ワラを与えていたと、市の関係者に説明していたことが分かった。>
汚染地域の屋外にある飼料は原則使用禁止にすべきだろう。
こう言う事が有るから風評と言って憚(はばか)らない日本は可笑しい。
チェルノブイリの時 ドイツでは風評など問題に成らなかったと言う。
日本では汚染物を食わされる人の権利が過小評価されているのだ。
<震災などで飼料の生産や流通が滞ったことが背景にあるとみられ、県は12日から市内の他の畜産農家について本格的な調査を実施。福島第一原発事故後に与えていたエサの種類や保管状況などの確認を急いでいる。緊急立ち入り調査は、計画的避難区域と緊急時避難準備区域内のすべての肉用牛農家が対象。11日にも35戸を調査した。約1週間をかけて両区域の全肉用牛農家約260戸を調べる。>
食べる立場からみれば当然の措置だろう。
たとえ食べても問題は無いと言うが
それなら何故規制しているのか。
長期的にみて害があるから取り締まるのだろう。
今後 牛乳などの安全性が問われるだろう。
先手先手の策が取られていたなら
今回の汚染は無かった事だろう。
今度も政府の対応に問題が有ったと言わざるを得ない。
汚染肉が流通した責任は誰が取るのだ。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
<最大値は、放射性セシウム134が8歳女児の尿1リットル当たり1・13ベクレル、同137は7歳男児の同1・30ベクレル。>
安全だ安全だと言った結果被曝してしまったのだ。
安全と言った者は責任を取らねばなるまい。
そして最高責任者である菅首相の責任でもある。
齧(かじ)った程度で原発に詳しいと豪語した無能な
指導者が細部に渡って口をだして現場の作業を妨害した
結果メルトスルーと水素爆発を引き起こし最悪の事態を
招いたのだ。
責任者はまず責任を取るべきだ。
その上で何故こう言う事態を招いたのか
原因を調べる必要があるだろう。
ありもしない安全神話と
危険なのに賠償したくないから
危険と言わなかった者には
重大な罰を受けて貰う他ない。
信賞必罰を徹底的に
実行する他ないだろう。
その本心は責任を問われたくないから
などと言う身勝手な理由からなのだ。
被曝する必要のない人が
被曝したのはチェルノブイリと
同じではないか。
我々が選んだ政府がこんな悪行を
遣ってのけたのだ。
核汚染は数十年から数百年のスパンで
見ても足りないのだ。
そう現在の状況は不味いのだ。
現政権は戦犯である。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
1位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)的確な状況判断が出来た。
運の良かったレースだった。
2位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)ついてないレース。
ピットでのトラブルが無ければ勝っていたと思う。
3位 マーク・ウェバー(レッドブル)コンデションに苦しめられた
レース。終盤はタイヤに苦しめられた。
リタイヤ 小林可夢偉(ザウバー)ついてなかったレース。
ミハエル・シューマッハ(メルセデス)にぶつけられ全てが
終わった。
>イギリスGP決勝結果は、1位アロンソ、2位ヴェッテル、3位ウェーバー、4位ハミルトン、5位マッサ、6位ロズベルグ、7位ペレス、8位ハイドフェル ド、9位シューマッハ、10位アルグエルスアリ、11位スーティル、12位ペトロフ、13位バリチェロ、14位マルドナド、15位ディ・レスタ、16位グ ロック、17位ダンブロシオ、18位リウッツィ、19位リチャルドとなり、バトン、ブエミ、小林、トゥルーリ、コヴァライネンはリタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、ヴェッテルが204pで首位をキープし、ウェーバーが124pで2位、アロンソが112pで3位浮上、バトンとハミルトンが109pとなっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、レッドブルが328p、マクラーレンが218p、フェラーリが164p、メルセデスが68p、ルノーが65pとなっている。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
1位 マーク・ウェバー(レッドブル)ブロウンディフューザーの使用制限も
完璧な予選を終える事が出来た。
2位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)不利な状況もチャンスに
変える事が出来て嬉しい。
3位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)新パーツとルール変更のお陰。
最近で一番の結果だと思う。
8位 小林可夢偉(ザウバー)シルバーストーンサーキットにマシンが
合っていたので良いタイムが出せた。
>イギリスGP予選結果は、1位ウェーバー、2位ヴェッテル、3位アロンソ、4位マッサ、5位バトン、6位ディ・レスタ、7位マルドナド、8位小林、9位ロズベルグ、10位ハミルトン、11位スーティル、12位ペレス、13位シューマッハ、14位ペトロフ、15位バリチェロ、16位ハイドフェルド、17位コヴァライネン、18位アルグエルスアリ、19位ブエミ、20位グロック、21位トゥルーリ、22位ダンブロシオ、23位リウッツィ、24位リチャルドとなった。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
< 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題に、当時の原子力発電担当の副社長と、再稼働の地元交渉役を担っていた原子力発電本部の担当役員(いずれも6月末に退職)の2人が関与していたことが8日、九電の内部調査でわかった。>
噂があったが組織的な情報操作である。
ネットが有ればこそ曝露された事象だろう。
<週明けに調査結果を発表する。今後、第三者委員会を発足させて幹部らの処分を決める方針。経営陣の関与が明らかになったことで、真部 利応 ( としお ) 社長の経営責任が問われるのは必至だ。真部社長は同日、経済産業省の松下忠洋副大臣と会談し、メール問題について、陳謝した。>
古くからこう言う事ではないのかと
思われていた事が今回、証明されたのだ。
これ以上情報操作を許してはいけない。
マスコミが時の政権と癒着しているいじょう。
ネットで監視しなければ成らないだろう。
<九電幹部らによると、2人は、県民向けの説明会が開かれる数日前の6月下旬、説明会の日程などを社員や子会社に周知するなどし、説明会を再稼働に理解を得る機会にすべきだとの意向を伝えたとみられる。>
ストレステストで原子炉建屋に航空機が突入する事も
検査対象にするそうだがアメリカと違い日本の原発は
原子炉建屋の強度が足りない。ヘリコプターの類でも
事故が起きたら致命傷になりかねないと言われている。
ましてや大型の旅客機が直撃したらひとたまりも
無いだろう。
ストレステストを遣って不可と出た時どうするつもり
だろうか。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
ホットスポットを見ても汚染被害が止まらない。
お茶っ葉の汚染を見ても現実は厳しいものだ。
出荷制限を受けていた野菜が解禁される。
低濃度汚染の人体実験を遣ろうと言うのか
安全安全と叫ぶその嘘をだれも信じてはいない。
低濃度なら煙草よりましな害毒であると
専門家は言うがその専門家は原発で
食べている人だ。
その言葉を信じる訳にはいかない。
東京電力の責任を問うと電力と関係が
有る者が茶々を入れるが、その嘘は
見透かされている。汚染は汚染だ。
責任者は等しく罰を受けねばならない。
詭弁を弄してその罰を免れる事は出来ない。
今度はネットがある。大マスコミの
大本営発表は重大な責任があるだろう。
だまされ被曝した人が居るのだ。
その責任は国、東京電力、マスコミの
腐敗による虚偽情報の開示である。
メルトダウンどころかメルトスルーを
隠して居たではないか。
長期的な癌の蔓延を否定出来ない以上
重大な責務が発生するのだ。
汚染水の浄化装置が安定しない間違ったバルブの
操作が原因であると言う。
とんだ為体(ていたらく)である。
現場のエンジニアの被曝管理が成っていない。
こんなことでは早晩被曝限度を超えて
働ける者が居なくなるのでは無いのだろうか。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
ネットを悪用する者の為に真面目な利用者が
割を食う事があっては成らない。
ネットを悪用した犯罪はこれで激減するだろう。
<令状なしで通信の履歴やメールのやりとりを把握することも可能になる>
恐ろしい事が可能になる。
何時だって法律は恣意的に運用されて来た。
<この見解が過剰反応ではないことは、歴史を見ても明らかだ。"転び公妨"と言われる公安の手法、冤罪事件の別件逮捕、最近では埼玉深谷市議の公選法違反事件での虚偽供述強要、指定暴力団山口組弘道会幹部の詐欺逮捕(ゴルフ場で組長であることを隠しゴルフをしたことが、詐欺に当たると逮捕)など、枚挙に暇がない。
問題はそれだけでない。この法案の背後にはかつて大きな反発を受けた共謀罪の存在が控えていることだ。
「2005年、09年に廃案となった共謀罪ですが、財務省、法務省、そして警察は未だあきらめているわけではない。しかし、共謀罪は治安維持法の再来と言われるほど問題が多く、以前、大反対を受けて頓挫したトラウマもある。そのためウィキリークス問題や、ソニー個人情報流失などが問題化している現在、コンピューターだったら世論の反発も少ないと踏んだようです」(共謀罪にも詳しいジャーナリスト)
>
振り込め詐欺や違法薬物密売などの取り締まりに
使われる分には良いのだが。
最近の小沢氏の問題や冤罪の案件を見ても
拡大解釈されると非常に危うい事になる可能性がある。
<「サイバーテロのための法案ですから、現実のテロを取り締まる共謀罪も一緒でなければ成功とは言えない、というのが法務省の最終的な考えです。震災のドサクサにまぎれて、監視国家への道をひた走ろうとしているのです」(同)
その危険性のため民主党の中にも反対意見が多かったが、そのことが奇妙なねじれ現象を起こした。
「法務委員会では、民主党が提出したにもかかわらず、野党の自民党は反対しなかった。かつて共謀罪法案を推し進めた政党ですからね(笑)。しかし、自民は『共謀罪を反対したのに今回は何事だ。監視法案を通すなら共謀罪も賛成しないと矛盾するだろう』と攻め立てた。そのため、何人かの民主議員は退席してしまいました」(フリー記者)
思想・言論・通信の自由を侵す危険な法案がいとも簡単に成立してしまった。>
どさくさ紛れの感が否めない。
今後の状況を注視しなければならない。
昔あった事は再び起きる可能性がある。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II
当人の驕りが招いた事件だ。
後任は平野達男内閣府副大臣が昇格するという。
マスコミを恫喝するなど常軌を逸する発言が
問題になっていたが 急遽(きゅうきょ)辞任する事に
成った模様。
今後は菅首相の任命責任が問われるだろう。
だが責任をすんなり取る人でないので
更なる圧力が必要だろう。
こんな事を遣ってる場合じゃないのに
何を遣って居るのか。被災者である国民は泣いているぞ。
一連の動きをみる限り誰も被災者を優先に
考えて居ないのが明白になった。
避難所では年寄りがボロボロ死んでいる。
そんな時に何を遣っているのか。
政府関係者には猛省を望むほかあるまい。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
Hiroki Nara's Photo Gallery II