goo blog サービス終了のお知らせ 

複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

F1 カナダGP 決勝 ハミルトン優勝バトン2位でマクラーレン連続の1-2

2010-06-14 19:07:36 | F1
優勝 ルイス・ハミルトン(マクラーレン)タフなレースを
勝ち抜き表彰台の真ん中に立つ。戦略がピタリと嵌る。
幸運も味方に付けての優勝。

2位 ジェンソン・バトン(マクラーレン)タイヤを
労(いた)わりベストポジションを確保。2位でも嬉しい。

3位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)周回遅れの
車に引っかかり勝機を失う。フラストレーションの
募るレース。

レッドブルはタイヤ戦略が上手く行かず残念な結果になった。

小林可夢偉(ザウバー)不味い結果に終わる。スタートで
ジャンプアップするも行き場を失いリタイア。
これからは完走率を上げないと不味い事になりそうで心配だ。

F1=カナダGPでハミルトンが2連勝、小林リタイア(トムソンロイター) - goo ニュース

>カナダGP決勝の結果は、1位ハミルトン、2位バトン、3位アロンソ、4位ヴェッテル、5位ウェーバー、6位ロズベルグ、7位クビサ、8位ブエミ、9位リウッツィ、10位スーティル、11位シューマッハ、12位アルグエルスアリ、13位ヒュルケンベルグ、14位バリチェロ、15位マッサ、16位コヴァライネン、17位ペトロフ、18位チャンドック、19位ディ・グラッシとなり、グロック、トゥルーリ、デ・ラ・ロサ、セナ、小林はリタイアとなった。

ドライバーズチャンピオンシップはハミルトンが109ポイントでトップに立ち、バトンが106ポイントで2位、ウェーバーが103ポイントで3位、アロンソが94ポイントで4位、ヴェッテルが90ポイントで5位となっている。

コンストラクターズはマクラーレンが215ポイントで1位、レッドブルが193ポイントで2位、フェラーリが161ポイントで3位、メルセデスが108ポイントで4位となっている。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。


繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。