今週は、カラット晴れた天気が無い。
所によっては突然雨が降りだしたり、また青空が出たり・・・理解しがたい天気です。
北海道が日本の中で最も気温が高い!なんてことは今まで余り記憶が有りません。
偏西風が蛇行しているため、色んな気候変化が起きているようですが、では何故偏西風が蛇行するのか、となると全く分かっていない。
色んな説が有るようですが、まだ解明されていないようだ。
私としては「太陽の黒点活動の異常、そして2極であるべきなのに4極となっている」ことが原因だというような説が最も受け入れやすい。
では何故そうなるのか?というと全く分かっていない、というのが事実のようである。
だから太陽の活動を継続的に調査する事が必要であり、そのためにロケットを飛ばす事が必要だ、という話には大いに納得している。
但し、どの国も予算の問題が有るので、最近では各国が連携して研究している、というのは良い事だとも思う。
あのイトカワにもそうしたニーズが有り、今後も飛ばし続けて行く必要が有る、と思う。
今朝もドンヨリとした蒸し暑い中、今からゴルフの早朝練習に行こうと思う。気分転換が不可欠の1週間を過ごしたと思う。