朝、6時に起き、7時に家を出てゴルフ場に。
初めてのコース。しかも高速道路を使っても1時間15分もかかった。高速道路を降りてからも更に30数キロ。久しぶりに遠隔地まで行った。
最初のロングホール。4打目。40m程度の距離を寄せ。アレッツ?と思っていたら入ってしまった。何とチップインバーディー!プロみたい、と我ながらビックリ。
次のホール。当然オナー(最初に打ち出す)。何と右へスライスでOB。パー4で結局7。
後は会心の出来は無く、アウト50で終了。但し、自分としてはマアマア。
インに入り、ボチボチやっていたら、スコアは47。
ワーイ!自己記録を1打更新し、新記録の97。
ショートホールのワンオンが一度も無い中でのこの自己記録更新には満足。
毎週のシェイプアップ目的の練習がそれなりに成果を出してきているようだ。
但し、それなりに課題も次から次へと出てくる。これでまた練習に力も入るというものだ。また、工夫も必要と思う。
遠隔地(往復で170km以上)だったため、今日は休日にも拘わらず、パチはしない、珍しい一日だった。
初めてのコース。しかも高速道路を使っても1時間15分もかかった。高速道路を降りてからも更に30数キロ。久しぶりに遠隔地まで行った。
最初のロングホール。4打目。40m程度の距離を寄せ。アレッツ?と思っていたら入ってしまった。何とチップインバーディー!プロみたい、と我ながらビックリ。
次のホール。当然オナー(最初に打ち出す)。何と右へスライスでOB。パー4で結局7。
後は会心の出来は無く、アウト50で終了。但し、自分としてはマアマア。
インに入り、ボチボチやっていたら、スコアは47。
ワーイ!自己記録を1打更新し、新記録の97。
ショートホールのワンオンが一度も無い中でのこの自己記録更新には満足。
毎週のシェイプアップ目的の練習がそれなりに成果を出してきているようだ。
但し、それなりに課題も次から次へと出てくる。これでまた練習に力も入るというものだ。また、工夫も必要と思う。
遠隔地(往復で170km以上)だったため、今日は休日にも拘わらず、パチはしない、珍しい一日だった。