今、たまたま超能力者に関する小説を読んでいます。(上下2巻でもうじき終わり)
これを読みつつ、自分自身がこの種の話が大好きだな、と朝電車を待ちながら改めて思った。
そういえば、CAFEの皆さんはどうかな?と思い、日記に書くことにしました。
私は、超能力の存在も信じていますし、古代文明の話も信じています。
その理由。幼い頃から、テレビの野球中継を見ていて、どちらに玉が飛ぶ(飛ばない)がほとんど分かりました。何で判断するかと言えば、画面の明るさです。玉の飛ぶ方向の画面が明るく見えるのです。(明るくない場合は三振か見逃しかファウルです)
また、車を運転していて、ヒョットシテ目の前の自転車の子供は転ぶのではないか、と思ってブレーキを踏むと、転んだり、また、そこの影から何かでてくるのではないか!と思ってやはりスピードを緩めると自動車が飛び出してきたり・・・
こんなことが何回もあり、人には何らかの説明できない能力が備わっていてもおかしくない、と考えています。
ちなみに、私の手のひらには、両方ともグランドクロスがあります。
でも、この言葉も知る人ぞ知る、という言葉ですが。
といいつつも、こんな能力も随分衰えてきました。野球の球の飛ぶ方向については、確率70%ぐらいになりましたし、プラズマテレビでは全く分かりません。
ただ、遠隔地に出張に行く前には、自らに深く問いただすことは忘れていません。
中途半端ですが、今日はこれまで。
これを読みつつ、自分自身がこの種の話が大好きだな、と朝電車を待ちながら改めて思った。
そういえば、CAFEの皆さんはどうかな?と思い、日記に書くことにしました。
私は、超能力の存在も信じていますし、古代文明の話も信じています。
その理由。幼い頃から、テレビの野球中継を見ていて、どちらに玉が飛ぶ(飛ばない)がほとんど分かりました。何で判断するかと言えば、画面の明るさです。玉の飛ぶ方向の画面が明るく見えるのです。(明るくない場合は三振か見逃しかファウルです)
また、車を運転していて、ヒョットシテ目の前の自転車の子供は転ぶのではないか、と思ってブレーキを踏むと、転んだり、また、そこの影から何かでてくるのではないか!と思ってやはりスピードを緩めると自動車が飛び出してきたり・・・
こんなことが何回もあり、人には何らかの説明できない能力が備わっていてもおかしくない、と考えています。
ちなみに、私の手のひらには、両方ともグランドクロスがあります。
でも、この言葉も知る人ぞ知る、という言葉ですが。
といいつつも、こんな能力も随分衰えてきました。野球の球の飛ぶ方向については、確率70%ぐらいになりましたし、プラズマテレビでは全く分かりません。
ただ、遠隔地に出張に行く前には、自らに深く問いただすことは忘れていません。
中途半端ですが、今日はこれまで。