goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝も4時起き!但し、今日は眠い。

2014-03-21 05:30:40 | インポート

今日は、珍しく休日。そのため、4時にトイレに起き、そのまま起床。

休みの朝、こうして一人で起き、PCに向かってゴソゴソしているのが嬉しい。或る意味で至福の時。但し、先日と異なり、今日は眠たい!

先日の日曜日、1kgのウェイトを購入。以前に購入したものがあったはず(昨年のリフォームをした後には確かに有った)だが、見つからないため購入。

理由は、高血圧を考え、ジョギングをこの辺りでヤメ、今後はウォーキングに切り替えることにしたため。ジョギングを定期的に行うようになって20年強となったので、何と無く寂しさも有るが、とりあえず妻も心配するのでヤメルことにした。

両足で計2kgのウェイトは、軽いようにも思えるし、そうでもないようにも思える。これをつけていると間違っても走ろうとういう気にはならないので、走りたいのを我慢して歩く、というストレスは無い。

以前もその目的で購入したが、今回も目的は全く同じ。

以前のモノは100gのウェイトを10本挿入できるタイプのため、重さをその時の調子に合わせて変更できたが、今回のはそういうタイプではない。スポーツショップに以前のタイプのモノが無かった。

但し、足に装着した時、以前のモノは長くつけていると若干痛くなったが、今回のはソフトタッチのため、恐らくそういうことにはならないと思う。

今、まだ5時15分で暗い。もう少し待ち、明るくなってきたら、ウォーキングに出かけて試そうと思う。

今朝の血圧は127-82。昨日の朝薬を飲み忘れたが、一日ぐらいなら問題無し。


久しぶりの4時起床

2014-03-18 05:16:02 | インポート

今日は火曜日で当然出勤。でも4時に起床。

理由は、やはり昨日早く眠ったから。朝5時前に起き、早朝ミーティングに出席。10時半に帰宅後は、休日のため、尺八を吹いたりパチをしたり。

4時半に起床した妻の睡魔がヒドイため、一緒に私も早く床に着いた。

土曜日に休日を取ったため、体も気分も久し振りにスッキリ。そのため、トイレに起きた後、とても眠り続けるのが勿体なく感じ、起きてしまった。

何と無くためて有ったスコアカードだが、折角なのでPCに入れて保存することにした。改めてこの半年、ほぼ月1回のペースでプレイしてきた事が分かった。

残念ながら、スコアは昨年10月の自己新の92以来、一度も二桁にならない。一昨日も最初のインでいきなりOBスタートで崩れ、結局、これまた久しぶりの110台となってしまった。

4時16分に測定した血圧は、124-85。3/13もほぼ同様の128ー84で、かなり安定してきた感じである。

さて、今日は昼から眠くなるかな?春が近付きつつある事を実感し、何気なく嬉しい。春眠暁を覚えず、ではなく、春眠、早朝起床の季節である。


久しぶりの有休

2014-03-15 09:57:19 | インポート

私の立場で有休という言葉が適切とは思わないが、良い言葉が浮かばない。兎に角、今日は久しぶりに休みを取った。

別に何か予定が有る訳ではないが、仕事も少し余裕が有るし、明日はゴルフ。月曜日は休日だが、いつもの親会社の早朝ミーティングが有る、ということで休むことにした。

年初の父の通夜・葬儀で2日休んだが、それ以外休日出勤は毎週有る代わりに休みを取った、というのは半年振りぐらいと思う。

土曜日の休み、というのも久し振り。

今週の月曜日から高血圧の薬を服用している。毎朝測っているが、値はアット言う間に元に戻っているような気がする。今朝は136-90。2分後に測ったら132-85。

これで服用をやめるわけにはいかないが、それにしてもすぐに効果が出ているような気もする。もう1週間は飲み続けなければいけないだろうが、このまま低ければ一旦止めて様子をみてみたいような気がする。

妻にも言われているので、今日は走らずに歩いてきた。時間45分、距離4.7km。このままジョギングは暫くやめ、ウォーキングに特化しようか、と思っている。

明日は、かつて一緒に働いていたメンバー2人とその内の一人の知り合いと回る。天気も良く暖かそうなので楽しみである。

来月の会社のコンペも具体的に昨日決まり、これで最近は月1回のペースでコースをラウンドしている状況である。これからシーズンとなるし、早く2ケタのスコアに戻したい。


高血圧でジョギング中止

2014-03-09 06:28:13 | インポート

昨日、2ケ月振りに高脂血しょうの薬を受け取るため、朝一番で近くのクリニックに行った。

まず、血圧検査。右手で測ったら「166-104」。チョット高過ぎるな、変だな、と言い、今度は左手で。「158-98」。私は手で測るともう少し低いはずですが・・・と言った結果、今度は手測りへ。155-93。

医師から、「この値は高いです。」「変ですね。毎週6km程度はジョギングをしているんですが」と私。医師「1時間以上かかりますか?」「いえ、1時間弱です」「早いですね。気をつけないと心臓まひを起こしかねませんよ。この次に測って高ければ薬を出します。最近は良い薬が有りますから。」・・・

実は、これは昨年末に受診した時とほとんど同じ会話。

一旦会社へ行き、夕方帰宅後、自分で測ったらやはり上が160以上、下が100弱。妻が測ったら120代と70代。機械のせいでは無い。

今朝起きて測ったら、166-108。これではとてもジョギングに行く自信が無くなった。改めて高血圧体質になった事を実感。

大阪で検査した時も、やはり血圧が高めということで、自己管理をするために血圧測定機を購入した。

何となく吹っ切れた気がした。明日、早朝ミーティングに出た後、帰宅し、再度検査に行き、薬を飲む生活パターンに入ることにした。

ジョギングも気楽に出来ないのではどうしようもない。高脂血しょうの投薬と血圧対策の投薬をこれからズット続けることになると思う。


休日がアット言う間に終わり

2014-03-03 19:37:43 | インポート

土曜日の午後、京都へ。夜は皆とマンションの一室で食事。実はこの、マンションは私の上司の持ち物。

私たちへの慰労を目的に食事を一緒にした。と言っても、この上司も歳は既に77歳。

先発した私と他の4人(荷物運びの若手2人、料理の手伝いとして女性2人)が伊勢丹での食材購入とマンションでの準備を行い、5時尾半頃から後から来るメンバーが到着する前に6人で飲み始めた。食材は上司がメモを見ながら決め、私たちは運び屋に徹した。

19名が一室に入り、食事をしながらの言いたい方題の会話を楽しみ、マンションを出たのが23時過ぎ。

昨日は、四条のホテルを8時半に出て、東寺まで部下2人と徒歩で行った。丁度50分かかった。毎週のジョギング代わりのウォーキング。

観智院で、宮本武蔵が描いたとされる壁画と庭を楽しんだ後、東寺の五重の塔の中に入り、その後は東福寺の塔頭である勝林寺へ。

ここで生まれて初めての座禅に挑戦。わたしの部下全員が座禅の足を正式に組めない中、私だけがキチント組めた。正直、自分でも驚いた。

日頃のストレッチの効果だと思う。15分が2回の座禅だったが、とても無念無想の境地にはなれなかったが、良い体験となった。

今日は朝早くから親会社の定例のミーティングに出、その後昼まで会議で居たので、帰宅は13時過ぎ。

昼食後、恒例のパチに行って、少し前に帰宅。

アット言う間に日・月の休日が終わってしまった。