goo blog サービス終了のお知らせ 

続・こんぶろぐ

~徒然日記☆PARTⅡ~

新米。

2008-09-21 | 美味しいお店
富山から今年の新米が
キタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!


もぅそんな季節なのですね
  わくわく~

で、
その届いた玄米を精米するために伊川谷へ行ったついでに
『そば切り 飛鳥』というお蕎麦屋さんへ行きました
 
コチラちょっと珍しい、セルフのお蕎麦屋さん
 お蕎麦を注文して、後は天ぷらやを欲しいだけとって
 ⇒お会計。
 しばらくするとお蕎麦が出来上がって来て、自分で取りに行く…って感じ
お値段的には安くないのですが、結構お客さんも入っているし
お味もナカナカ…
面白いお店です

PIZZA。

2008-09-20 | 美味しいお店
今日は暑かったね~

そんな中、真昼間から神戸市立博物館の
『コロー展』へ行ってきました
 
コローさんはパリの裕福な織物商人の子として生まれ
お金を稼ぐ為に描いた絵は全然無い様で…、、これぞほんまモンの芸術家
色合いは地味目なんだけど、とーっても繊細で美しい絵でした

で、居留地をぷらぷらしてたら
バリスタチャンピオンシップで優勝したバリスタさんが居る事で有名な
『CAFFERA』の前を通りがかったので、入ってみることに~
 
神戸に住んでいながら、ココのお店に入るのは2回目
そしてカフェラテを飲むのは初めてです
しっかりとした濃い目のカフェラテを飲みつつ
とっても良い気分になれるカフェです

でもって、本日のMain Event
美味しいナポリピザが食べれるという
福島のピッツェリア『DAL BRIGANTE』というお店へ~
先週、予約をしていなかった為食べそびれたのでリベンジです

良い感じの男前3人で頑張っているお店のようですが
オシャレな雰囲気&ピザもモチモチで美味しかったです
…ってか張り切って食べ過ぎましたヨ
太るー

満腹になった後は、ハービスの7Fにある
『XEX WEST』ってお店にも連れて行ってもらったヨ~
あんまり行った事のない様なオサレなお店でビックリー
綺麗な夜景と、生演奏のライブにウットリだったので
調子に乗ってウィスキー(ロック)デビューしちゃいまいした

大阪って素敵な所が多いのだね~
目の前がなんだかキラキラです…

お宝の日。

2008-09-05 | 美味しいお店
最近お仕事がかなり忙しく
(自分的には)とっても頑張っているので
またまた『宝寿司』へ行って参りました

ココのお店には多分2ヶ月おきぐらいに通ってますが
いつ来ても板前サン達の威勢がよくて
とっても気持ちのいいお店です
  もちろんお寿司も絶品

今日は雲丹(確か淡路産)が最高に美味しかった


一緒に行った方は、雲丹嫌いだったのに
(雲丹=絵の具の「黄土色の味」ってイメージだったらしい。
   …って私も小さい頃ずーっと同じように思ってたケドw)
すっかり克服、、、ってか、おかわりする程大好物になってましたわ

あー。
お寿司最高

ってか「宝寿司」の平均予算って¥3,000~¥4,000って
ネットの情報にはあるのだけれども
いつも私達は2人で¥20,000over、、、喰い過ぎでしょうか

肉・肉・肉…。

2008-09-01 | 美味しいお店
今日から9月ヾ(・∀・。)ノダ-!!

ホントに1年あっちゅう間に終りそうですね
今朝、ツクツクボウシが鳴いていたけど
何故かやたら蒸し暑い…
  残暑が厳しそうです☆

そんな今日は、お友達と夙川にある
『あおば』って焼き鳥屋サンへ行って参りました~

こちらのお店は、連れて行ってくれたお友達…の先輩が独立して出したお店で
カウンターしかない小ぢんまりした感じなのだけど
時には阪神の岡田監督がやって来たりする、隠れた名店の模様

お友達は料理人サンなのだけど
職業柄やたら食に厳しく本物の味をよく知っているので
そんな美食家が『美味い』というのだから
かなり期待して行ったのですが
予想以上
  とってもデリシャスですぅ~


焼き鳥も焼き加減がとてもいい感じで美味しかったのですが
特に牛刺し・牛タタキ、そしてカレーライス
今まで食べたこと無いぐらい美味でした…
お口の中で溶ける゜.+:。ヽU゜Д゜Uノ゜.+:。
ウットリ

でも2人で2万円弱… た…高い
もチョットりーすなぼーだったら
通えるのにな

贅沢させていただきました。。。
ご馳走様です~

ワインでまったり。

2008-08-30 | 美味しいお店
またx②101軒+殿堂入り12軒』に
載っていたお店でディナーだよ

食彩『マグノリア』
partⅣ

こちらのお店には以前行ったことがあったのだけど
とても美味しかったので、も1度来てみました

オーナーが昔、餃子店を営んでいたため
名物は水餃子
   …とビオワイン
ワインと水餃子って不思議と合うのよね~

他にもお酒にとても良く合うメニューが盛りだくさん
きちんと手作りされてる感じで、どれを食べてもとても美味しくて
ついx②飲み過ぎそうです…
幸せ~

ひろこんぶ評価:2つ星

ド筋肉痛。

2008-08-26 | 美味しいお店
今朝起きた瞬間から
人生最大級の筋肉痛に襲われております・・・
 マジ、めっさ痛いデス(;´Д`) うぅっ。。

特にフクラハギは『どうなってんの』ってぐらい痛い
走るなんてとても出来ないぐらい

あぁぁ・・・・
辛いっス

なのに今日はちょっぴり夜遊び??!
前々から気になっていた丸幸水産のたこ焼きを食べたのだけど
とっても美味しかったニャ~
 満足

玉ねぎちゃん。

2008-08-21 | 美味しいお店
玉ねぎを買う時、何処産の玉ねぎを買いますか
私は俄然、淡路産の玉ねぎを買う派デス
この辺だと、大体淡路産か北海道の玉ねぎが売られているのですが
淡路のは全然甘みが違うのですよー不思議
お友達に淡路出身の子がいるのだけど
ご実家がナント玉ねぎ農家サンなのー

そんな訳で何度かお裾分けしていただきましたが
お友達のご両親が作っている玉ねぎは
その辺で売ってるのより、さらに甘いのです

あんまり美味しかったので、どこに卸しているの?とか聞きまくっていたのですが
ナナナナ・ナント
また送ってくれたのよ━━━━━ヽ(゜∀゜*)ノ━━━━━ョゥ!!スゴーイ

  これまたお家で作ったお野菜まで

何かねー、色艶が全然違うのね
☆゜.+゜o(>Д<。*)ノ゜+.★ァリガトォ★゜+.ヽ(*。>Д<)o゜+.゜☆

早速、サラダにしていただきました

水にさらさなくても、リンゴみたいに甘い…
感動

ミラクルハンバーグ!!

2008-08-20 | 美味しいお店
今日は夏休みを取っていたのですが
お昼に、有名な神戸のステーキハウス
『みやす』へランチに行ってきました
 連日、ぜーたくです!!!

このお店は、スポーツ選手や芸能人・落語家etc...が訪れるような高級なお店
ランチも¥7,000位のコースかしかないので
フツーだったら絶対に行けません

が、ここで働いている友達からの情報で
ランチメニューに『ハンバーグランチ』¥1,575(限定1日5食)
ってのがあって、とても良いお肉をミンチにして作った
サービスランチがあるとのこと
これは是非いただかなくては!とずーっと思っていたのよね
やっと念願叶うぜぃイェイ

ドキドキしながら、お店の入っているビルへ。。。
 とっても入り口が分かり難い、、、、
  そして、店の扉には『クレジットカードは使えません』というデカイ看板…
 怖エェ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!

薄暗い店内へ入り友達をすぐさま発見したけど
何となく声が掛け難い雰囲気なので、、、ま、着席。
そして即・ハンバーグランチを注文。

まず出された、シャキシャキ美味しいサラダにうっとりしていると
食べ終わるぐらいの良いタイミングで
出ました!ハンバーグ
 
こりゃ・想像以上に
激ウマ━━━━(゜∀゜≡゜Д゜)ムハァ━━━━!!

もう・・・なんと表現しようか…
なんせお肉が全然違うんだよね
こんなにフワフワで美味しいハンバーグを食べたことがありません
   まさにミラクルハンバーグ
フォーク&ナイフよりも「スプーンを下さい」って感じよ

・サラダ
・ハンバーグ
・ライスorパン
…で¥1,575は超・お得です

ちなみにこちらのお店も
 partⅢ
に載っていたので、マコトに僭越ながら評価をさせていただきやす☆
評価:3つ星
満点でございま~す!!!

ホント、マジ美味しいから!!!!
機会があれば是非食べてみてください
(ランチは12時からだけど、12時前に入店する事をおススメします)

ピアノ。

2008-08-16 | 美味しいお店
ココ最近の悩み
それは不本意ながらご近所様に騒音でご迷惑をお掛けしている
ピアノの事なのですが…
電子ピアノに買い換えようかと思って
何度も楽器屋サンに足を運んで試したりしているのだけど…

最近の電子ピアノは10万円以上のモノであれば
とてもいい音出てるし、夜にも練習できてメリットが盛りだくさんデス
でも。。。
やっぱり機械は機械って言うか~
微妙な音が表現できないせいか、とても平面的な音であることは否めない事実

しかも無くなったお婆ちゃんに買ってもらった
私の宝物のピアノを売ってしまうなんて
やっぱり辛過ぎて出来そうもないしな…

私が27年近くピアノを続けてこられたのは
この子のお陰だモンね

そんな訳で、今日は両親にお付き合いいただいて
楽器屋サン巡りをしたけど、心決まらずでした
悩むわぁー

で、今日は元町まで行ったので先月購入した
『美味しい店神戸101軒+殿堂入り12軒』
載っていたお店でランチして来ました
 partⅡ

『Di-Shiner』
 

店内はとってもシンプルでこぢんまりと落ち着いた雰囲気
¥1,300のランチを注文⇒とっても期待して待っていたのですが…
 …。
  ……。 
   ………。
料理が出てくる雰囲気が全くありません!?
先に入店したお客さんも相当待っているらしくて、何となくイライラしている

結局、料理が出てきたのは注文してから25分後でした…
こりゃ待たせ過ぎだねー☆
  
注文したランチは、前菜・メイン・食後のドリンクという内容でしたが
特にメインの地鶏のグリルは焼き加減が最高で
とても美味しかったです

味はこちらのお店も結構濃い目☆
ワインの種類が豊富そうだったので、一緒に楽しむ方が良さそうかも

料理が早く出てきたら良かったのになー残念☆
・・・ってことで
評価:1つ星
(3つ星評価ですw)

JUNK。

2008-08-01 | 美味しいお店
今日から8月だぁぁ~

んもう夏真っ盛りだね
ってか今年も後5ヶ月なのか…
早過ぎる…マッハで半年以上過ぎた気分ですよ

昔はもう少しこぅ、、、季節を感じつつ
日々を過ごしていた気がするのに、最近は
「あれ?今、夏なんだよね?」ぐらいの感覚だよ~

あー、暑い。
そして痩せたい。。。
…ノニ~
今日は職場で上司がオヤツとして
元町で有名な『森谷商店』のコロッケを買ってくれました。

   いつも並んでるよね☆
ココのコロッケは肉汁じわわぁ~でとても美味しいけど
何故、コロッケがオヤツ…


さらに、残業が長引いたので
夕食として食べたものはマクドの新商品
『ジューシーチキン赤唐辛子バーガーセット


今日食べたものって絶対美容に悪いし
痩せたいと思ってる人間の食べるもんじゃねーよ
でもジューシーチキンも適度に辛くてジューシーで
とてもx②美味しかったです

どうして身体に悪いものって
こんなに美味しいのかねー 理不尽だ