goo blog サービス終了のお知らせ 

続・こんぶろぐ

~徒然日記☆PARTⅡ~

コロ助。

2009-10-18 | お料理
今日は「お豆腐と明太子のコロッケ」を作ったのですが…

水切りした木綿豆腐に生明太子、枝豆、卵を入れて、
空気を抜きながら俵型に成形。
あとは冷凍庫に入れて表面だけ凍らせ、、、
最後に衣を付けて揚げるだけ☆

…と超、簡単なのだけど、
クリームコロッケを上げる時と同様
どーーーっしても揚げる時に形が崩れちゃうのー

くやしームキー

無花果。

2009-10-06 | お料理
先日CIROで食べたアンティパスト『イチジクとプロシュート』が
とーっても美味しかったので、自分で作ってみた
(作ったというより、イチジクを切っただけですが

 …

生ハムはともかく、イチジクがイマイチ
あのみずみずしいイチジクはどこで手に入るのだろうー
無念なり

夕飯の支度。

2009-09-21 | お料理
今日はお夕飯を作ったよ

メニューは
・ナスの揚げ漬し
・焼き秋刀魚
・揚げと白菜の煮物
・かぼちゃの煮物
・メカブ
…以上、和食です

お出汁を使って美味しいお料理を作れるようになりたくて
和食にしたのだけど、やっぱり難しいわー
精進します

栄養満点スープ。

2009-09-11 | お料理
ひとり暮らし中に買った
貝印の「マルチブレンダー」

とっても便利で、実家に帰ってからも
なにかと活躍しておりますが、
特にスープ作りがお気に入り
野菜タップリ~
ちゃんと裏ごしすれば、もっと滑らかになるんだろうけど…
まぁ、、、自分で食べる分には、いっか

お料理。

2009-07-20 | お料理
今日はひっさびさにお料理をしました

…が、
やっぱりしばらく作ってないと、イマイチ要領が悪くて時間が掛かるし、
何だか作ってる間にお腹いっぱいになったよー
やっぱりマメにやらないとね☆

実家に帰ってから、家事力低下中ー

鍋納め。

2009-03-01 | お料理
今日から3月

ぽかぽか暖かい日でしたが
今日はお昼からで鍋PARTY~
(*ノンアルコールです)

エバラ『コラーゲン鍋の素』
火にかける前はプルプルのゼリー状
コラーゲン6000mg配合ってことで(多いのかよく分かんないけどー)
〆は雑炊にしてぜーんぶいただきました

これで明日はお化粧のりが
いいハズ・・・ぬふふー
 期待してまっせ!

新年会。

2009-01-11 | お料理
新年会で前からずーっと気になっていた
カレー鍋に初挑戦!

ハウス食品のスープが1番売れてるとの事だったのだけど
近くのお店で発見できず、今回買ったのはフジッコのスープ



結構スパイシーで、お口に入れてしばらくするとピリピリ辛い…☆
具にはチンゲン菜・厚揚げ・ウインナーなんかが不思議と合って
具沢山スープカレーって感じ
ナカナカ好評でした

こってりだからか?普通のお鍋みたいに頻繁には食べたくない気もするけど
たまにはこんなのも楽しいねぇ~

女子祭。

2008-12-28 | お料理
今日は女子3人
泊り込みで忘年会

しかも、お友達の実家から送られてきたカニさんで
カニ鍋PARTY~ウキャ


今宵は帰らなくて良いい上に、女子ばっかりなので
もう、フラフラになるまで飲み食いしちゃったわよ~
(これでまた頬っぺたのアンパンマン化がさらに進むな…

お酒も、発泡日本酒x1本、ワインx1本、日本酒x1本
しかも1人はほとんど飲めないので
その量を私とも1人の友達でほぼ飲んじゃったわ

エエ調子になって大人な話も続出・・・
かなり濃密な一夜になりました~

すっごい楽しかったわ
女子飲み最高ッス

(´・з・`)ノ-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆


イカリで買ったこの『生キムチ』。
全て材料は国産で、しかもブルーベリーとか梨とか
フルーツも一緒に漬けてあって、とても複雑なお味
すっごい美味しかったダよ~

ガッツリ…。

2008-12-20 | お料理
今日はお昼、お家で1人だったので
『ヘルシーにお蕎麦でも作るか~
…と思って台所に立ったのですが…、、、

ついつい「かき揚げ」とか作っちゃって
いつのまにやら具沢山&ガッツリお蕎麦になってました

ダイエットしなきゃなのにぃ~~!!!


とりあえずWii Fitで身体を動かします

オムライス。

2008-11-24 | お料理
私はどうも、オムライスの卵部分を作るのが苦手デス…

そんな訳で~
お昼にオムライスとブロッコリーのスープを作ってみました


うーん
味はともかく、やっぱりフワフワ&トロトロには程遠いですぅ~
ちゃんとミルクもバターも使ったのに、、
なぜなんだぁぁ~~

どなたかコツを教えてください~