

お店は三宮のイベリコ豚専門店

その名も『神戸イベリコ屋』に行って参りました
流石は専門店。
メニューにはイベリコ豚を使ったいろんなお料理が載っていました





特に、生ハムの塊から切り出してくれた『ハモンイベリコ』は
なんだか高級なお味。。。。
寒いからお湯割りにしたのだけど

お料理は美味しかったのだけど、
上か下の階がライブハウスかクラブらしくて
音が漏れて若干うるさいのが難カモ・・・・
とりあえずスッゴイ寒かったから
お鍋でほっこり温まれたし、楽しかったのでヨシ

いつも珈琲豆を定期購入している
『土居コーヒー』さんで
年末のご褒美にスペシャルな豆を買ってみました
パナマ ラ・バレンティーナ農園

パナマの2009年最高のコーヒーを決める品評会
「ベスト オブ パナマ」で最終審座を勝ち抜いた16銘柄のうちの1つらしく
この銘柄を手に入れる為に世界の多くのコーヒー会社が競い合い、
その結果コーヒー史上において最高価格を記録したそうです…。
食にどん欲なワタクシとしては
実に興味深いお話であります~


今日到着したので、さっそくお味を確かめてみましたが
ウマ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ !!
いつも届くコーヒーでも十分、普通のコーヒーより美味しいのだけど
これは香り高くコクがあるのに、後口スッキリ
抜群に美味しいです
¥3,675/200㌘…
…という肉級のお値段でしたが、十分満足できる逸品でした
『土居コーヒー』さんで
年末のご褒美にスペシャルな豆を買ってみました



パナマの2009年最高のコーヒーを決める品評会
「ベスト オブ パナマ」で最終審座を勝ち抜いた16銘柄のうちの1つらしく
この銘柄を手に入れる為に世界の多くのコーヒー会社が競い合い、
その結果コーヒー史上において最高価格を記録したそうです…。
食にどん欲なワタクシとしては
実に興味深いお話であります~



今日到着したので、さっそくお味を確かめてみましたが
ウマ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ !!
いつも届くコーヒーでも十分、普通のコーヒーより美味しいのだけど
これは香り高くコクがあるのに、後口スッキリ

抜群に美味しいです

¥3,675/200㌘…

…という肉級のお値段でしたが、十分満足できる逸品でした

今日は職場のメンバーで、神戸駅近くにある
『才谷』でもつ鍋を食べてきました
こちらは、上沢の有名もつ鍋店「やま本」の姉妹店で
ほんとに美味しいもつ鍋をいただく事が出来ます

醤油味と味噌味があるのだけど、私は味噌派かなー
次の日、とんでもなくニンニク臭くならなければ
しょっちゅう通いたいお店であります
今日は久々にカラオケ
にも行って
かなり楽しかったわ~
なんかスッキリ
『才谷』でもつ鍋を食べてきました

こちらは、上沢の有名もつ鍋店「やま本」の姉妹店で
ほんとに美味しいもつ鍋をいただく事が出来ます



醤油味と味噌味があるのだけど、私は味噌派かなー

次の日、とんでもなくニンニク臭くならなければ
しょっちゅう通いたいお店であります

今日は久々にカラオケ

かなり楽しかったわ~

なんかスッキリ

今日はかなり前から気になっていた
有機野菜を使ったお料理を出してくれるお店
『畑舎』へ行って参りました
やっぱり有機野菜=ヘルシーってイメージがあるのか、
店内は9割女性でした
有機野菜をふんだんに使用したお料理を
満喫して参りました~☆
予約必須なり
有機野菜を使ったお料理を出してくれるお店
『畑舎』へ行って参りました


やっぱり有機野菜=ヘルシーってイメージがあるのか、
店内は9割女性でした

有機野菜をふんだんに使用したお料理を
満喫して参りました~☆


今夜は中秋の名月

お月見でもしようと思って
大好きなピッツェリア『CIRO』を予約していたで
明石まで行って参りました

本当は、この時期限定の「桃のサングリア」が飲みたかったのだけど
お店の方に聞いたら先月で終了しちゃってました…
でも
せっかく大好きなお店に来れたので
気を取り直してガッツリ注文
・イチジクとプロシュート
・前菜盛り合わせ
・マルゲリータとカルツォーネのハーフ&ハーフ
・チ―ロ(魚介いっぱいビザ)

もっちもちのピザ…いや、ピッツァは勿論なのだけど、
今回初注文の「イチジクとプロシュート」がすっごい美味しくて
うっとりしちゃいました~


月も…何とか観賞
あぁ、、、
CIRO万歳


お月見でもしようと思って
大好きなピッツェリア『CIRO』を予約していたで
明石まで行って参りました


本当は、この時期限定の「桃のサングリア」が飲みたかったのだけど
お店の方に聞いたら先月で終了しちゃってました…

でも

せっかく大好きなお店に来れたので
気を取り直してガッツリ注文

・イチジクとプロシュート
・前菜盛り合わせ
・マルゲリータとカルツォーネのハーフ&ハーフ
・チ―ロ(魚介いっぱいビザ)




もっちもちのピザ…いや、ピッツァは勿論なのだけど、
今回初注文の「イチジクとプロシュート」がすっごい美味しくて
うっとりしちゃいました~





あぁ、、、
CIRO万歳

仕事帰りに、食べログで評判のお好み焼き屋
「あっちゃん」に行って来ました
こちらはお母さん1人で切盛りしている様で
席数はカウンターと、2人席x1、4人席x2のみ
とってもこぢんまりした感じのお店
それでも、食べログの評価を見て
東京から食べに来る人もいたとか
スゴーイ
かす焼き、スジ焼き、ちゃんぽん焼き、焼きそば(大)に
ビール2本
で¥3,000弱
超・リーズナボーです
(ってか弱冠注文し過ぎでふらふら…
)
特にかす焼きは、「かす」って言うホルモン入りのお好みなのだけど
これが特に美味なの
次回は是非スジ焼きにかすをトッピングしたいと思います
コチュジャン付けるとサイコー

…で、
食べ過ぎたのでメリケンパークまでお散歩して
ピンクのポートタワーを見てきました
オークラも便乗w
満足なり。。。
それにしても「痩せたい!」って日記の後がコレって。。。
どうなの、わたし



こちらはお母さん1人で切盛りしている様で
席数はカウンターと、2人席x1、4人席x2のみ

とってもこぢんまりした感じのお店

それでも、食べログの評価を見て
東京から食べに来る人もいたとか




かす焼き、スジ焼き、ちゃんぽん焼き、焼きそば(大)に
ビール2本




(ってか弱冠注文し過ぎでふらふら…

特にかす焼きは、「かす」って言うホルモン入りのお好みなのだけど
これが特に美味なの

次回は是非スジ焼きにかすをトッピングしたいと思います




…で、
食べ過ぎたのでメリケンパークまでお散歩して
ピンクのポートタワーを見てきました



満足なり。。。

それにしても「痩せたい!」って日記の後がコレって。。。
どうなの、わたし



いよx②もどり鰹のシーズン到来

そんな訳で、やっぱり『座屋』に行って来ました
(ってか毎月行ってる気がするけどw)
しかも、今日はめっちゃイイ鰹が入荷していたらしく
脂ノリノリの大当たりだったよぉぉ~

しかも、初めてアナゴを炙りのお刺身でいただいたのですが
これまたコリコリしていて美味!!
あぁ、
幸せ…
前菜も美味でした☆


そんな訳で、やっぱり『座屋』に行って来ました

(ってか毎月行ってる気がするけどw)
しかも、今日はめっちゃイイ鰹が入荷していたらしく
脂ノリノリの大当たりだったよぉぉ~



しかも、初めてアナゴを炙りのお刺身でいただいたのですが
これまたコリコリしていて美味!!
あぁ、
幸せ…
