goo blog サービス終了のお知らせ 

続・こんぶろぐ

~徒然日記☆PARTⅡ~

地獄とじ・・。

2009-03-29 | 美味しいお店
今日は海老江にある讃岐うどんのお店
『やとう』でランチ

ピリ辛『地獄とじうどん』


こちらでおうどんをいただくのは2回目ですが
もっちもちで、とても食べ応えがあります
(゜Д゜)ウマー!
美味でございました

豚まん対決。

2009-03-26 | 美味しいお店
私が神戸の豚まんの中で特に美味しいと思う
『四興樓』『一貫楼』食べ比べ対決(勝手に)w



『四興樓』は皮がしっかりとしていてほんのり甘く
餡はじゅわーーーっとジューシーで美味。
 
一方『一貫楼』の皮はふんわりで
餡はさらに肉汁がたっぷりでお味が濃い目。

個人的には、やっぱり『四興樓』の方が好みだなーー
何か身体に優しそうな感じ??

これを食べたらコンビニの豚まんは食べれなくなりますわん

激旨ピッツァ。

2009-03-13 | 美味しいお店

お仕事帰り雨風吹きすさぶ中
明石のピッツェリア『CIRO』へ行ってきました

こちらのお店に来るのは…2年ぶりぐらい
ヒをピザ狂にした赤穂の超・有名店『さくらぐみ』
その『さくらぐみ』のピザ職人さんが独立して出したって事で
開店当初は予約がかなり取りにくかったのですが、
今も1週間前からしか予約を受け付けてないとの事で
先週金曜日18時頃に予約したのだけど
「20時15分以降でしたら…」ってまだまだ人気の様子


前菜盛り合わせ・リングイネのペスカトーレ・ベーコン、ほうれん草と卵のピッツァ

今日は2人だったので、この量で満腹
何だか少し前と味が変わったような気もしたけど
やっぱり美味しかったわ~
ピッツァ最高

雛バウム。

2009-03-03 | 美味しいお店
23日の日記に書いた
『日経PLUS1 何でもランキング』
バームクーヘン部門(?)第
『BROTHERS』の“Bon:Bonバームクーヘン”
そごうで期間限定で売られていたのですが(しかも今日まで)
ひな祭りって事で?兄貴先輩が買ってくれました~



徳島の和三盆、奄美の黒糖、北海道の生クリームを使用した
しっとり優しいバームクーヘン…
レモンの表皮が混じっているので
後味も甘すぎずスッキリしていて
これは…美味です

BROTHERSのHPを見てみると
極限の柔らかさに挑んだレシピらしい…なるほど。

でも大切に大切にゆっくり食べていると
いつの間にか水分が乾燥して表面がパリパリしてくるので注意


ちなみにウチでは数年ぶりに「散らし寿司」でひな祭り~
んー
満足。

にく!!!

2009-02-13 | 美味しいお店
今日は恒例『ご褒美DINNER』の日
 (…って最近そんな頑張ってははない気もするけど~w)
 
今回はいつものお寿司屋さんに行かず
三ノ宮で人気の焼き肉屋さん石田屋。

前もって作戦会議を開き、入念な下調べをしていたので
予算内で良いお肉をがっつり頂く事ができました…
まさに厳選焼き肉☆w

特にこの『ミスジ』ってお肉。

1頭からわずか2㎏弱しか取れないらしいのだけど
激(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!

俄然「魚派」だったけど、お肉も良いねぇ~

シェリー酒。

2009-02-08 | 美味しいお店
昨日はずーっと行ってみたかった
西梅田のスペインバール
『BAR MAR』でお食事してきました

  
チェーン店ですが、人気があるらしく
店内は満席ぎゅうぎゅう
でも、美味しい魚介メインのお料理をつまみつつ
わいわいとっても楽しいひと時になりました
  

・・・が・・・。

コチラのお店で初めて『シェリー酒』たるモノを飲んだのですが
…コレ、ヤバイね、、、
ちょっぴり紹興酒風味で美味しいのだけど、
流石は酒精強化ワイン…、、結構キツイです

ワインを4~5杯飲んだ後に、シェリーを2杯飲んだら
フワフワしてきちゃいましたよぉ~
  2杯目の写真は手元ぐらぐらw

帰りの電車で寝過ごして
数年ぶりにタクシーで帰るハメになりました
 恐ろしいx②

モツ。

2009-02-02 | 美味しいお店
両親が長田のお肉屋さんでGETしてきた
ホルモンで『モツ鍋』

  ついでに半分炒めモノに…

とっても美味しかったのだけど
なんてお店で買ったかは覚えてないらしい…
 
すごく気になります…