可もナシズム、不可もナシズム

名古屋の片隅からボウフラが沸くがごとく、ひっそりと更新される瀕死のブログ
ヒロ†に何かが降りてきたとき、更新されます

TCP/IPについて、教えてください

2005-06-17 10:36:12 | 極小ネタ - from mobile -
 やや専門的な話題で恐縮なのですが、インターネットに詳しい方に少し質問があります。


 TCP/IPの”IP”は、”泉ピン子”の略だと聞いたのですが、本当でしょうか?


 元々は、TCP/IPとは、大御所ピン子さんのご機嫌を損なわないで、いろいろなお願いをするための会話の方法として、米国国防省で発明されたプロトコルだと聞きました。
 故に、TCP/IPの規格策定は泉ピン子が握っていて、裏で橋田先生が糸を引いているらしいです。
 次期バージョンのIPv6では、”えなりかずき”が標準機能として実装されるという噂です。

 ちなみに、TCP/IPは”とっても、キュートでプリティーな泉ピン子”の略だとも聞きました。

 本当でしょうか?
Comments (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラえもんの限界値 | TOP | あの手この手の迷惑メール »
最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
納得いきました (すしバー)
2005-06-17 18:53:33
これで全てのつじつまが合いました。

「たまらなく クレイジーで パンキッシュな 泉 ピン子」

だと、教えられていたのですが、この解釈では全くつじつまが合わないことばかりでした。
返信する
少し違います (てくり)
2005-06-18 10:36:36
そもそもTCP/IPって、英語なんですよ。

泉ピン子うんぬんは、俗説にすぎません。



tは、talk, cはculter, pはpeaceです。

文化と平和について語り合うために開発されたプロトコルです。

で、IPって、I,penguinの略です。

「わたしはペンギン」ですね。

話せば長くなるので、ざっと紹介するにとどめますが、このプロトコル、南極のペンギンが初めて人類と遭遇したとき、驚愕しながらもなんとか人類と会話をしようとしたその方法が元になっているのです。

結果は悲しいことになりましたが、人類もそのときに自らが犯した虐殺を反省し、忘れないために、TCP/IPという名称にしたのです。



ところで、半角のTが入力できないんですが、どうしてかなあ?

返信する
 (てくり)
2005-06-18 10:38:31
英語のつづりを間違えました。

cultureです。



返信する
まぁそれ以前に (ひろぼう)
2005-06-18 21:02:57
プロトコルが意味解らないとこる。



プリキュアはプリティでキュアキュアらしい…
返信する
プロトコルねぇ (ヒロ†)
2005-06-18 23:45:40
>> すしバーさん

> たまらなく クレイジーで パンキッシュな 泉 ピン子

 はいはい、これもよく言われる説ですよね。

 でも、僕は、これは、おそらく、外人さんの勘違いではないかと考えています。

 「PINCO」という語感から、ピン子さんに「クレイジーで パンキッシュな」イメージを抱き、間違った説が広まったのではないかと推測します。

 どうでしょう?



>> てくりさん

 となると、Linuxのキャラクターがペンギンなのも、IPとなんか関係があるのでしょうか??

 Linuxもやはり、ペンギンが開発したOSなのでしょうか???

 ちなみに、半角のTが入力できないのは、おそらくCaltureのスペルを間違えたせいだと思われます。





>> ひろぼうさん

 プロトコルねぇ...。

 私の推測では、おそらく中米の王国の名前なのではないかと思われます。

 きっと、椰子の実ジュースが大好きで、狩猟の腕のいい王様が統治している国なのではないでしょうか??
返信する
TCP/IPとは (もん)
2005-06-21 10:13:52
「とーちゃん、ちゃんとパンツ穿いてよ/いいじゃねーか、プランプランでよ」



だと思ってました。



泉ピン子は国が絡んでいるんですね。

返信する
Unknown (はじめま略)
2005-06-21 23:36:30
HTTP(はっちゃけた・ピン子)



SMTPなんて、、、

怖くて本当の名をかたれませんね
返信する
いや、プランプランはまずいでしょう (ヒロ†)
2005-06-22 09:10:00
>> もんさん

> 泉ピン子は国が絡んでいるんですね。

 もちろん絡んでいますよ。ピン子は、旧帝国陸軍が開発した大量破壊兵器の技術を応用して開発されています。

 よって、米国軍もピン子の動向には常に目を光らせているはずです。

 ところで、



> いいじゃねーか、プランプランでよ

 ↑

 あるいは、こっちの説のほうが真実のような気もしてきましたです。





>> 略ちゃん

 SMTPは、確か、FTP(ファック・トー・ザ・ピン子)の発展系ですよね?

 恐ろしくて、想像だにできませんです...。
返信する
どもども。 (狛江バーレーン)
2005-06-28 14:54:56
とってもウケました!



ところで、すみません、全然関係ないのですが、

『コントロールパネル』のこと、『コンパネ』って略したりします??

『エンタープライズマネージャー』のこと、『エンプラ』とか。

そういう略し方をする人が会社にいるんですけど ... 。



なんか、ナシズムの影響で、つい、



 コンパネ ... 『コンパでネグリジェ(意味不明)』の略

 エンプラ ... 『ガンプラ』のようなもの?の略



とか考えちゃうんですよん。

返信する
あ、狛江バーレーンだ!! (ヒロ†)
2005-06-29 08:41:18
 これ、俺が職場でわりとよく使ってるネタなんだよね。

 軽いジョブとしては、なかなか有効なので、使ってみてくださいませ。



 でね、エンプラなんだけどさ、「円楽師匠の借金、プライスレス」の略だと思うよ。うん。
返信する

post a comment

Recent Entries | 極小ネタ - from mobile -