goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん珈琲

日々の出来事や思い出、雑感などなどなど…

まっか瓜

2013年08月18日 | 日記

黄色いのに「真っ赤瓜」とはこれいかに・・・

正式には「マクワウリ」だそうですが、小さい頃は当たり前に「マッカウリ」と呼んでました。

大人の呼び方に癖があって「まっくゎうり」と発音してたので「マッカウリ」と覚えたんでしょうね!

この瓜にはもう一つ幼少の頃の思い出でがあるのですが、我が家では母親が「メロン食うかぁ~」と言ってコレが出てましてね!

素直な私はそれを疑いもせずにメロンと思ってまして、ある日遊びに行ってた友人の家でコレが出たんですよねぇ~

「このメロン好きなんよ~」とか言ったんだと思いますが、この「ウリ」でえらい恥ずかしい思いをした記憶があります。

もちろんメロンは知ってましたが、これもメロンの一種と思ってたんでしょうねぇ~

調べてみると「メロン」も「ウリ」も同じ種から別れたようですね!→「種としてのメロン (Cucumis melo)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮の成長は早いな! | トップ | ちんちん電車が! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事