goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん珈琲

日々の出来事や思い出、雑感などなどなど…

地図に無い道

2013年04月20日 | 林道

昨日の続きですが、県道304号線沿いにも小さな滝が点在してます。

滝の淵にひっそりと咲く可憐な白い花・・・ 名前?知りまへんがな(≧∇≦)/

綺麗な渓流ですねぇ、人家が無いためか水が綺麗なように思うのですが、気のせいでしょうか?

ここは秋の紅葉が綺麗だと思いますねぇ~

あらら・・・ ナビに道路表示が無くなりました(笑)

元々ここは林道で、抜けてなかった道だそうで仕方がないんでしょうね!

この崩れ方はすごいなぁ~ 何やらゾッとしましたわ。
 

あの山を越えて来た?んでしょうかね?もう全~然わかりませんわ(笑)

山を降りてきたところで、また違う谷に入って「土々呂」の滝へ向かいました・・・
いつも通る時に見る谷向いにある人家・・・裏から見ると4階建て!けど表の道路から見ると平屋か2階建てだと思います・・・

土々呂の滝に到着しました・・・  だぁ~れもおりませんが、幽霊はいるそうです。(´;ω;`)
   

気候のいい日はこちらの遊歩道がお勧めかもしれませんね・・・
  

ここが土々呂(どどろ)の滝です

※※の名所とか耳にするせいか、少々不気味でした・・・ 夏場など、涼みにきたらいいのではないでしょうかね。

新緑も空気も綺麗な1日ドライブとなりました!おっさん二人でなければもっとよかったのになぁ~

おまけ画像・・・土々呂の滝の七不思議(ナナフシ)!

それでは長々とご清視ありがとうございました( ̄∀ ̄)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひっさしぶり!剣山うどん | トップ | とくしまマラソン2013 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

林道」カテゴリの最新記事