冬トレの1つとして愛知県車連のレースに参加。
7時25分スタートで受付は10分前までなので
ギリギリで着くように家を出発。
気温が低いので自走で行ってパパッと受付して身体が冷める前にスタート出来ればベストだなぁと考えてたけど実際には7時40分スタートと遅くなってしまったので思った以上身体が冷えてしまった(^^;;
せっかく会場までは登り基調で身体を暖めて指切りグローブで十分と思ってたのに。
まぁそのまま指切りグローブでスタートしたんだけどw
レースは2.5km×15周と短い。
スタートすると案の定指が寒さで痛い。
堪らずに集団最後尾に下がり原始的に
吐息で暖める羽目になった。
これで5周消化。
何やってんだろw
7周目辺りで落車が発生して6人ぐらいが巻き込まれてた。まぁ中切れは当然起きたけど何事もなく前の集団と合流。
9周目ぐらいで3人が逃げていくけど
まだ大丈夫かなぁと思いスルーしたものの
あっという間に13秒差。
徐々に詰まるかと思ってたら逆に広がってく。
11周目には20秒差。
集団は意外にマッタリなので
13周目の登りで個人ペース走に切り替えて
シッディングで前を追っていく。
誰か着いてきてるかなぁと思って後ろを見ると誰も付いてない(^^;)
淡々と1人で追ってラスト1周に入る前に逃げと合流。
そして最後の登りの序盤で1人離脱し3人の争い。
登りの後半にアタックを掛けて逃げ切りを試みたけど下りで追いつかれてゴール直前までツキイチ。まぁこのコースでは良くあることだと思う。
ラスト周回だと下りで前に出られないし。
最後はスプリントで後ろから2人が飛び出して行って3位確定。自分は流してゴール。
レース後はトレックショップに寄ってエモンダSLRの試乗をさせてもらってから帰宅。
今日はやりたい事が出来たので満足。
やっぱり週末は2日間休みがないとダメだな。