LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2017年3月

2017-03-01 | Volleyball

<工事一旦終了>
ジェイテクトの体育館工事が2/28までで一旦終了とのこと。3月からはまた練習見学可能な日が出てくるようです。練習試合が一体どことの試合なのか気になるところ。3/6更新予定のスケジュールにも注目ですね!全員が揃わないときには参加メンバーを発表してもらえたらファン的には嬉しいですが、やはり難しいかな?
ちなみに、4~5月も再度工事予定とのことで、4~5月は練習見学が不可と公式サイトに出ました。
平成26年度天皇杯
<リーグも終わりが近い>
ファイナルまで20日を切りました! 
<白黒>
2013/14:●●●●●○●/●●●●●○●/●●○●○●●/●○●●○●●
2014/15:○●●○●●●/●○●●○○○/●○○●●○●/○●●○○
2015/16:○○●○●●●/○○○○●●○/○●●○●○○/●●●○●
2016/17:○●●○●○●/○○●○○○●/●●●○●●●/●●○
ジェイテクトはようやく連敗脱出!
<男子ファイナル6勝ち点(2/26終了時点)>
合成13(残り1試合)、東レ12(残り1試合)、サント9(残り2試合)、ジェイテクト5(残り2試合)、パナ4(残り2試合)、堺2(残り2試合)
※合成と東レはファイナル3進出以上が確定とのこと。
3/4:ジェイテクトvsパナ、サントvs堺
3/5:合成vs東レ、パナvsサント、ジェイテクトvs堺 
サントにもわずかに1位通過の可能性がありますね。私的には合成に1位通過して欲しいところ。
2014/15大田大会
<2択>
ファイナル3にひいきチームが勝ち進めばもちろんファイナル3現地ですが、もしひいきチーム不在の場合にはTV観戦でも良いかなという気持ちに。チャレマチケットが完売の様なので、ファイナル3か休養かの現在2択です。 
<リーグで手一杯>
私は現在リーグで手一杯で、全日本メンバー等について考える余裕はありませんが、2017全日本登録メンバーもきっと3月か4月には発表ですよね。リーグが終了したら、こちらも楽しみにしたいと思います! 
平成26年度天皇杯
<半年>
9月からのひいき選手強化月間からリーグ期間のひいきチーム験担ぎということで、気が付けばもう半年間も偏った写真をお届けしております。今季は3番手応援チームもよく分からない状態で、例年以上に写真に偏りがある自覚はあります…。他チームファンの方にはもうお腹いっぱいと言われそうですが、もうあと少しなのでよろしければお付き合い下さいませ。リーグ終了後には色々なチームの写真を引っ張り出してくる予定です! 
<他スポーツ>
そろそろ私的に他スポーツの動きも気になる季節になってきましたが、リーグ終了まではバレーに一生懸命で、他スポーツまでなかなか追いきれません…!
<更新予定>
1/8、2/26観戦メモも追記したい気持ちもありますが、リーグ終了後になるかも?忘れた頃に覗いてみて下さい。
観戦メモも書かずにちまちまと今季のアルバムを作成中。アルバム作成も始めると楽しくなってきますよね(笑)。 
<オールスタースタンプラリーファン投票>
オールスタースタンプラリーファン投票がおそらく今日(2/28)締め切り?発表が楽しみですね!ファン投票選出選手の方は、ファンの多いチームの選手か全日本組に票が偏りそうな気がするので、推薦選手の方でチーム格差の是正に期待。まぁ推薦選手もファンの呼べそうな選手が選ばれるハズ!?…私的ひいき選手らが選ばれる可能性はほぼ無い気がすると思いつつも、私はちまちまと投票して楽しみました。
ファン投票の結果発表はファイナル6が終了してからでしょうか?
→3/2に結果発表がありました!参加選手の正式発表は、3月中旬とのこと。
(ファン投票選出選手14名)
・セッター2名
・ウィングスパイカー6名
・ミドルブロッカー4名
・リベロ2名
(Vリーグ機構推薦選手14名)
<オールスターファン投票最終結果(敬称略)>
内山選手がセッター1位獲得おめでとうございます オールスターに参加してくれたら嬉しい!
※参加選手の正式発表は、3月中旬とのこと。
 
もし上位から辞退選手が出なければ ↓(人数の多いチーム順に)
合成(4名):S内山、WS高松、MB傳田、L古賀(幸)
東レ(3名):MB富松・李、L渡辺(俊)
サント(2名):S山本(湧)、 WS柳田(将)
FC東京(2名):WS和中・手塚(大)
パナ(1名):WSクビアク
JT(1名):WS越川
堺(1名):MB出耒田 
ジェイテクト(0名):-
ジェイテクトから0名ですよ~!? Vリーグ機構推薦選手枠に期待するしか?順当に福山選手と浅野(博)選手辺りが選ばれるのかなぁと予想。
<Vリーグオンデマンド配信サービス>
見返したい試合もあるので、私的にはVリーグ動画配信サービスは嬉しいかもしれません。3月の1ヶ月限定キャンペーンで、Vバレ会員は全ての映像がオプション料金無しで見られるとのこと。 
・Vバレ会員:2014/15、2015/16V・プレミアリーグ
(月額324円、年額3564円)
・オンデマンド会員: 2014/15シーズン、2015/16シーズンV・プレミアリーグ、2016/17V・プレミアリーグ、V・チャレンジリーグⅠ・Ⅱ(一部)
(定額4320円 2017年9月30日まで)  
 2014/15岐阜大会
<V・チャレンジリーグ入替戦> 
3/4-5はV・チャレンジリーグ入替戦も行われます。
警視庁vsきんでん
埼玉アザレアvs東京ヴェルディ 
<残り1枠争い>
この週末でファイナル6も終了ですね。合成と東レがファイナル3以上を決めているので、残り1枠。 1位通過がどこになるかも非常に気になりますが、残り1枠争いはそれ以上に気になるところ。
 2014/15三島大会
<白黒>
2013/14:●●●●●○●/●●●●●○●/●●○●○●●/●○●●○●●
2014/15:○●●○●●●/●○●●○○○/●○○●●○●/○●●○○
2015/16:○○●○●●●/○○○○●●○/○●●○●○○/●●●○●
2016/17:○●●○●○●/○○●○○○●/●●●○●●●/●●○○○
ジェイテクトは勝ち点3を獲得し、ファイナル3に進出決定!
<2017年3月4-5日>
3/4は仕事の休みを取り、現地でした!大田は好きな体育館の1つです。 後日簡易メモも追記したい気持ちあり。
<ファイナル3>
ジェイテクトは嬉しいファイナル3進出決定、おめでとうございます!合成は悔しいファイナル3進出。
これでファイナルにジェイテクトと合成どちらかは進出することが決定し、私的には嬉しいような複雑なような…。 
<女子バレー>
東レがNECに敗れ、木村(沙)選手が現役引退となりました。一つの時代の区切りだなと感じます。本当にお疲れ様でした。
<男子ファイナル6勝ち点>
東レ15、合成13、ジェイテクト11、サント10、パナ7、堺4
<女子ファイナル6勝ち点>
NEC17、久光10、日立10、JT8、車体8、東レ7
 2014/15三島大会
<順位決定方式おさらい>
ファイナル3、ファイナルの順位決定方式をおさらいしてみました。
・各2戦の勝敗のみを採用(ポイント、セット率、得点率は除外)
・ 勝敗が五分(1勝1敗)になった場合には、2試合目後に1セットのゴールデンセットを行う。
・ゴールデンセットは25点制で行い、獲得したチームを勝者とする。
もし初日に敗戦しても、翌日に勝ちさえすれば次につながるので、最後まで気の抜けない戦いになりそうですね。 
<更新予定>
3/4-5通常数字更新、3/4-5観戦メモ追記しました。
ファイナル頃には、ファイナル6総括もしたいところ。
<他スポーツ>
3/7にWBC開幕!野球も見ると楽しくなります。TV放送が1つの放送局ではないので、それぞれの取り組みや特色が見えたりするのも面白い。他スポーツを見ると、バレー放送ももっと面白い工夫が何かできないかなぁと考えてみたり。
野球もプレーはカッコ良いし色んなデータも充実だし、ハマると面白そうですが、いかんせん試合数が多過ぎです。バレーですらDAZN男女全試合は見切れないので、プロ野球はライトに結果を追い楽しむスタンス。 
WBCの影響で総括数字計算が遅くなったらゴメンなさい! 
<知れば知るほど面白い> 
どのスポーツも基本的には知れば知るほど面白くて。知らないチーム同士の試合を見ているだけでもそれなりにバレーは楽しめるけれど、ルールやチームや選手について色々知ることで、より楽しめますよね。雑誌やネットのインタビュー記事や動画等も、もっとたくさんあればよいのになとよく思います。チーム公式さんも、もっと選手の声を載せて欲しい!ちなみに私はチームの戦評をいつも楽しみにしていて、試合後コメントにひいき選手が登場すると非常に嬉しいです。
バレーで同じ試合を見ていても、楽しみ方は人それぞれですよね。私は若干数字小ネタ好き傾向がありますが、単純に凄いプレーには盛り上がるし、ひいき選手の楽しそうな姿には嬉しくなるミーハーです。 最近はバレーつながりの友人も増えてきたため、バレーファンではない友人にあまりバレーをお勧めしていませんが、どうやって勧めたらハマってもらえるのか久し振りに考えたいところ。良い案があればアドバイスお待ちしております!
 2014/15氷見大会
<カウントダウン>
今週末はファイナル3やチャレンジマッチが行われますが、どちらも非常にハラハラさせられる試合です。土曜日が早く来て欲しいような、まだ来て欲しくないような…。


コメント    この記事についてブログを書く
« 2/25-26 2016/17 V・プレミ... | トップ | ☆3/4-5 2016/17 V・プレミ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事