車屋の奥さんの独り言

栃木県宇都宮市の自動車修理工場を営んでいます。私が感じたちょっとした事を綴っていきます。

彼岸花

2014-09-24 14:00:04 | 旅行

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年のお中日は暑かった。

お墓参りの後、下野新聞に載っていた彼岸花の名所に行って来ました。

茂木町の城山公園です。道幅が狭いので注意が必要ですが、スペーシアで行ったのでラクラクでした。

彼岸花群生地の手前で、セミの置物がお出迎え。(3歳児位の大きさ)

(ギョッとしますが、嫌いじゃない)

茂木の街を見下ろす斜面に群生しています。

上から見下ろした時

下から見上げた時

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二百十日

2014-09-13 09:47:41 | 日記

「トイレの便座が冷たく感じられるこの頃です。皆様におかれましては、ご清祥のこととお喜び申し上げます。」

冗談はさておき、昔から二百十日(9月1~2日頃)は台風が起きやすく、農家では厄日としていたとのことです。

恒例の蒲生神社「観月会」も直前まで天気が悪く、どうなることかと気をもんでいました。

境内のいたる所に灯篭が置かれていて、幻想的なのでぼかして撮影しました。(ウソです。ただのピンボケです。)

うっすらと雲の間から月が覗いた時は、歓声が上がりました。

翌9月8日が、本当の満月。そしてスーパームーンでした。

10月8日は、「皆既月食」です。晴れるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする