滋賀県・京都府とその周辺の山と滝Ⅱ

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

2024.01.28 比良山/武奈ヶ岳@雪の造形美にほれぼれ(後編)

2024-01-28 18:28:44 | WELCOME

(続き)

 

相当な重量ですね
落葉しない木の宿命です

 

コヤマノクラウン
視界が悪くなってきました

 

霧氷はあまり発達してないのですが
コヤマノ岳は全山がブナ林の霧氷なので壮観です

 

コヤマノ岳のシンボルツリー
極寒のように見えますがそんなに寒くはないです

 

シンボルツリーの枝ぶりはいつ見ても惹きつけられる

 

シンボルツリーをもう一枚

 

白梅みたい!

 

霧氷は青空に映えるのですが、濃霧バックのモノトーンも絵になります

 

霧氷の森

 

霧氷の森

 

下段と上段の二段構えの霧氷

 

霧氷の森を仰ぎ見る

 

武奈ヶ岳とコヤマノ岳の鞍部にて

 

これは重そう
下部の枝がしなっています

 

山頂はあまり風はないものの濃いガスで何も見えません

 

風があまりないのでエビの尻尾は発達していません

 

山頂にて

 

こちらは伸びてきてますね

 

苔にもエビの尻尾

 

さらにガスが濃くなってきました
北稜は諦めて八雲に下りて昼飯にします

 

もう一枚写真を撮って下ります

 

これも雪の妖怪か?

 

再び霧氷の森を通って

 

これはウサギの足跡ですね

 

アッ、花びら餅だ!

 

旧ゲレンデ上部
ここまで下りるとガスが切れてきました

 

 

雪がないと下りるのが辛いところですが

 

八雲ヶ原にて

 

八雲ヶ原にて

 

この足跡は何の動物のものだろうか

 

奥の深谷上流
ここからは雪の造形美を楽しみながら金糞峠に向かいます
尾形光琳の紅白梅図みたいだなぁ

 

時間はたっぷりあるのでゆっくり写真を撮りながら

 

ところどころでツララも

 

樹上から雪の落下がないので積もったままのモコモコです

 

アッ、アヒルさんとクマさん!吹き出しは逆向いてますけど

 

川床がオレンジ色で美しい

 

川に落ちたら這い上がるのに大変そう

 

ノリウツギかな?

 

ダラ〜ん

 

橋に積もった雪
アッ、ワッフルだ!を期待したけど、雪の量が多すぎました

 

いずれも何かに見えないかなぁ、って思いながら

 

それぞれ魅力的な造形美で見飽きません

 

大きなスギもたくさんあるんですけど、どうしても川のモコモコに気が行ってしまいます

 

もうたくさん撮ったのでこの辺で切り上げます

 

動物の足跡がいっぱい

 

再び金糞峠
琵琶湖上の雲海は消えましたが鈴鹿の山々が隠れてしまいました

 

これもノリウツギかな?

 

正面谷の一番上の堰堤はツララの名所
登山道より下にあるので雪をかき分け下りて行きます

 

ツララの写真を何枚か

 

 

 

 

 

金糞滝さんにもご挨拶


最新の画像もっと見る

コメントを投稿