ぴえです。むちむちです。
この時の体重が45g。小柄なぴえとしてはちょっと重すぎかな?
ぴえは病気ばっかりで、最初の一年はどうやっても体重が25gから増えず、飼い主は苦労しました。
胸の骨(竜骨?)とがりまくり。胸肉がついて無い。
だっこするたび、お前の胸の骨でリンゴの皮が剥けそうだよ・・と思ってました。
なので体重が増えると嬉しくて。
もっといっぱい好きなだけ食べなさいってやってたらむちむちインコに。
だっこしても竜骨の居場所がわからない!全身むちむち!嬉しい!!
もしかして肥満かも。でもダイエットなんてさせられなーい。
具合悪いとすぐ痩せるんだから、このくらい溜めとかないと!
可愛いし。
と、放っておいたら飛べないインコになってしまいました。
もともと走り回るのが好きであまり飛ばない子だったけど、気がつけば飛距離30センチ、
高さ10センチしか飛べてない。
これじゃただのジャンプじゃん!
その後冬になって35gまで痩せたけど、結局飛べるようにはなりませんでした。
ひなは40g超えても影響なくブンブン飛ぶのに。
鳥も練習しないと飛べなくなるのかな。