ひなです。時々何も無い空中をじっと見てます。
相変わらずお脳が活動停止の飼い主と違って、ひなるりは容赦なく元気です。
先日、優しいたなこさんに幸せハシゴを貰ったるー。
カゴの中では楽しくハシゴで過ごしていますが、放鳥するとやっぱりひなのカゴへ。
ひなのハシゴに乗ります。るーちゃん自分のはしごがあるのにー。
同じだからね。
最近は、しばらくハシゴで過ごした後、かじり木コーンに移動するようになりました。
これは確かにるーのカゴにはありません。
ひなこが止まり木を齧るので、クチバシ研ぎ用に入れてます。
るーはティッシュとか柔らかい紙しか齧らないのでいらないと思ったんですけど。
みっちりチェックした後、絶対欲しいモードに入ってしまいました。
ハシゴの時と一緒です。ここから一歩も動かない!的な構え。
放鳥の意味が無いです。
ひなはひなで、憧れの初代ぴえのカゴに入り浸りです。
昔からひなはこのカゴが羨ましくて、いつも入りたがっていました。
なので、ぴえ亡き後、遊び場として開放しています。
だからさー放鳥の意味がさー・・・。
ぴえは自分のカゴが一番好きで、人のカゴには入りませんでした。
しかしひなるりは、常に人のカゴに入りたがります。
似たもの同士め~。
さて、かじり木コーンを買ってきますか・・・。
にほんブログ村
ポチッと押して貰えると嬉しいです。
面倒だったらいいの・・・また一歩も動かないるーを見に来てね。