夜の運動中、木星から海王星などがずらりと並んている今宵、もっと愛でたかったなぁ。
行事前の今夜も急いで練習へ。
先週金曜が大雨で練習中止となり、それでなくても練習不足なので冷汗ものです。
今日は5時起きで父ちゃん出勤を見送って、一日お仕事でした。
蒸し暑くて疲れますが、まだまだ梅雨明けの本格的な暑さはこれから。
水分補給しながら頑張りましょう!!!
相変わらず、ワクチン接種も遅れているままオリンピック開催に突き進む日本。
開催にどれだけの税金を投入し、その投入方法も不透明。
取り戻すべき観客は延期や待たされた挙句、この感染状況ではと無観客に。
宮城県知事は観客を受け入れるとの判断。
感染対策の遅れでどれだけの方が職を失い、命を落とされたか・・・
全てはオリンピック優先でここに至り、中途半端な対応がずるずるとここに至り希望を失っている事か。
一方では特需などで潤っている会社なども・・・
全ては自己責任となるのだろうか?
給付も受けられず、苦しみ悩み続ける国民に寄り添う政治にはなっていないはず。
これで復興五輪なのだろうか?
行事前の今夜も急いで練習へ。
先週金曜が大雨で練習中止となり、それでなくても練習不足なので冷汗ものです。
今日は5時起きで父ちゃん出勤を見送って、一日お仕事でした。
蒸し暑くて疲れますが、まだまだ梅雨明けの本格的な暑さはこれから。
水分補給しながら頑張りましょう!!!
相変わらず、ワクチン接種も遅れているままオリンピック開催に突き進む日本。
開催にどれだけの税金を投入し、その投入方法も不透明。
取り戻すべき観客は延期や待たされた挙句、この感染状況ではと無観客に。
宮城県知事は観客を受け入れるとの判断。
感染対策の遅れでどれだけの方が職を失い、命を落とされたか・・・
全てはオリンピック優先でここに至り、中途半端な対応がずるずるとここに至り希望を失っている事か。
一方では特需などで潤っている会社なども・・・
全ては自己責任となるのだろうか?
給付も受けられず、苦しみ悩み続ける国民に寄り添う政治にはなっていないはず。
これで復興五輪なのだろうか?