goo blog サービス終了のお知らせ 

しなやかに したたかに 歩いて行こう!

日々の出会いを楽しみに、想いや活動などを記しています。
一度しかない人生
ご一緒に歩いてみませんか?

5日(土)

2020-09-05 23:15:42 | 日記
何だかすごい台風が近づいている。
このままでは屋久スギや被災の九州南部など大丈夫か心配になってきます。

夕方、買い物や職場に寄る前に立ち寄ったマックスバリューなどは既にパンなども棚にほとんどなく、明日以降の停電時の対応策かと。

危機管理の対応についてお電話くださる方よりお電話。
いつも自己防衛策を本当に考えてくださっているのに感謝です。
その一つ
お風呂のお湯をそのままというのも災害対策だけれど
ゴミ袋を二重にして、水を約40Lまで入るので溜めて口を縛っておく。
6袋用意すれば風呂一杯分よりきれいな水が沢山備蓄できというもの。

台風後、断水もなく問題なければ紐を緩めて水を捨てればよいと。

そのほかにも気にかけて色々と情報をいただき感謝しています。

岩国には7日(月)辺りが最接近かと。

雨雲が巨大ではないにしても中心気圧920hPaと今後がまだまだ危惧されます。
どうか凄まじい被害が出ませんように・・・

運転していると電柱や鉄塔も多く、倒れるような被害が出れば交通状況も一変するでしょうから。
できる対応を今のうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする