




エサくれの舞いを舞う女子組の横で珍しくグッパもガタガタ・・・
そんなに空腹だったの?とエサ投入
・・・と突然

キクラゲクラッカー炸裂


うひゃー


空腹でなくソッチだったか
ここまで全出しは久々なのでにじり寄ると・・・



収納の素早さ!

ドヤ顔しながら後ろ脚でシッポ抱きしめるのはやめなさい


キクラゲは使ってこそ価値が出るのだよ
そういやホンモノのキクラゲは枯れ木に生えるそうですね
上から見るとこんな感じ

一方そのころ女子組は・・・

この時季、食欲はまだ落ちないもののエサの選り好みが激しくなります
隣で“珍”事が起こってることなぞ知ったこっちゃなく

必死の求食活動

仕事の合間に覘いたら行き成りキクラゲって!!
しかも一緒に歌っちゃったじゃないですかo_ _)ノ彡☆ばんばん
グッパさん素晴らしいものをお持ちでございますね・・・。
うちのイシガメ玄武の時もそうでしたけど、でかいですよね?
これ閉まっても体の半分くらい埋まってそう(笑
やはり女子組はそっちより食事優先ですか♪
グッパさん・・・残念!!
休憩時間なはずが心休まらなかったかしら
この際一緒に歌いましょう きのこのこのこ~
でかい!というか、この出し入れの素早さ
いったいどうやって収納されているのか!?
ますますパパラッチしちゃいそうo(´∀`o三o´v`)o
女子組は幸か不幸か(絶対、幸ですよね)、グッパのほうに背を向けてたんです~
最近はカメプロス浮上性ばかり要求してきます
女子組は食欲と食欲と食欲でできているようです┐(´∇`)┌
グッパ君覚醒したのでは!
女子組が温和しくなったらチャンスですね。
グッパ君は紳士でいいですね~。
ゴモラは問答無用で襲ってました。
グッパ君みたいな男の子、私のタイプです。
あとは女子たち次第・・・ 難関なんですよね~
>グッパ君みたいな男の子、私のタイプです。
ブリーディングローンに出しましょうか?
考えてもなかったです、ありがとうございます。
私はバブルスを向日葵さんに預けて元気な女子組に入れて頂きたいです(マジで)。
しかし本当にきくらげみたいですね。
普通ならモザイクレベルのはずなのにー!笑
そして出し入れの早さと後ろ足にまた爆笑(≧m≦)
ちなみに”きくらげ中”のグッパさん自体が
まさに”くらげ”みたいに見えたのは私だけ?笑
女子ズは偏食ですか^^;
ミズガメは結構好みが変わったりするので大変ですよねー
家のクリハコも以前は大きなキクラゲをたまに出していましたが最近は全然見かけません、♀が居ないので諦めましたかねえw
ってグッパちゃんは後ろ足でこんな風に隠す動作をするなんてビックリ!家では見た事ありません(驚)
美人ちゃんが二匹も居て交尾までは至らないなんてやはり相性ってあるんですねえ^^
女子組はお局ジェシカにちゃっかりミント、この2匹と渡り合えるようになったらたくましくなりますよ~
あ~ ほんとですね、ろろさん ナイス
四肢が伸びてクラゲみたい
夏はとにかく食べられるものなら何でも!って感じなのですが、だんだん気温が下がって来ると好みを主張するようになります
なので配合飼料は何種類かストックしておかないと・・・
飼料集めが2次的趣味のようになってます
やっぱりこんな後ろ脚モジモジ君は珍しいですよね
相性はあるようですよ~
ミントはグッパでOKっぽいんですが、グッパはジェシカにご執心、ジェシカはぜったいイヤ! なのです
三角関係、不毛地帯です・・・