goo blog サービス終了のお知らせ 

かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

初ぱっつん

2011年06月05日 | ミシシッピアカミミガメ
ようやく6月らしい気温になってきたこの週末

水替え待ち中、初夏の陽射しにまどろむかめきちさん

・・・ん!?


ぬぁんじゃこりゃ~

冬眠明け後の新居では流木やレンガの類は一切設置せず、陸場もやわらかなプラ芝・・・
爪、伸び放題 そりゃカメパンチ、カメキックがパワーアップするはず

水棲ガメに爪切りは不要と考えていますが、それは爪を磨耗する環境があってこそのこと
今回は特例です 週明けにはレンガでも見に行ってこよう

ミケちゃん ちょっと借りるわね


前肢は金網に引っ掛けているところを捕まえてばっつんばっつんやりましたが

後肢はそうもいかず

芝生の上にひっ転がして・・・
カメキック反撃のすごいこと 

水中では短くなったのがわかりにくいですが、とにかく切りました ちかれました


水に帰しても 怒りまくり暴れまくりだったので・・・

おわびにホテイソウを

・・・喜んでない

いつものアクア&ペットショップではホテイソウがどっちゃり入荷、安かったです
もうそんな季節なんですね~


最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日は28℃ですって。 (トライアンフ)
2011-06-05 21:11:17
もうそんな時期ですね。ウチの外飼い逹もカッパツになってきました。
ツメ対策の参考になれば・。ユニディのガーデニングコーナーにある『青鉄平石』ていう平べったい石(2~3センチ位)を敷いておくと動きまわる度にツメが削れてくのでちょっと掃除が大変になるけどキックを浴びなくてもいいかも。レンガよりもお値段がハリますが
ミミズ要ります?
返信する
トライアンフさん (向日葵)
2011-06-05 22:26:01
うわ~ 明日は夏日なのですね
ハチュたちには嬉しい気温でしょうが、ニンゲンにはちょっと・・・

おぉ ちょうどユニディに見に行こうと思っていたところです!
青鉄平石ですか 初めて聞きました
いいこと教えていただきありがとうございます

ミミズ、うれしいですー ありがとうございます
いつもすみません
返信する
Unknown (トライアンフ)
2011-06-06 12:33:02
了解です。週末になりますが、ハチュ屋に置いときますね。
返信する
トライアンフさん (向日葵)
2011-06-07 11:09:15
本当にいつもありがとうございます
今日夕方、ユニディに見に行ってきます
返信する
Unknown (nezha)
2011-06-07 21:46:33
わ~向日葵さんかしこい
うちも爪きり毎回苦労しています

こないだはとうとう出血させてしまっていらい
へたれてできません
金網に引っ掛けてっていいですね~
うちも今度利用させてもらいます~

でもうちのぺいちゃん登っちゃすぐひっくり返るからな~(´゜∀゜`;)
返信する
nezhaさん (向日葵)
2011-06-08 13:03:45
爪切りって疲れますよね~ 精神的に

私もミケの爪切りすぎで出血させたことあります
動物用の止血剤も売られていますが結構なお値段なんですよねー

前肢の爪を金網越しに切るのは、そうしなければ間違いなく噛み付かれるからです
後肢の場合は頸がそこまで届かないのでいいのですが
金網越しに爪をぐっとつかむと一瞬、何が起こったのかわからん といった感じに固まりますのでそこを一気に・・・
返信する
鉄平石でしたら…… ()
2011-06-08 18:47:18
島になるくらいの厚さ(3~5cmくらい)の物がゴロゴロあるので、1・2枚でしたらお分けしますよ♪

返信する
鯖さん (向日葵)
2011-06-11 10:18:15
なんと嬉しいお声掛け、ありがとうございます
・・・ですが、火曜日、HCに鉄平石を見に行き、大きさや形で迷い考えた末結局レンガを購入してしまいました(これからは暑くなりますので陸場にというより水中に置くつもりです。鉄平石、確かに硬さや質感は爪対策にもってこいだとは思いましたが・・・)
せっかくのご厚意ですのに申し訳ありません

鉄平石がゴロゴロ・・・ということはご自身でお庭造りなどされているのですか?
返信する
本業は電気屋ですが… ()
2011-06-17 12:41:37
中古の住宅を購入しジャングル状態だった庭を
開墾しリフォームを兼ねた改築くらいまでを
DIYで行っております♪
最終的には飼育用の温室があるベランダが完成する予定です。


返信する
鯖さん (向日葵)
2011-06-17 17:27:43
おぉ そうでしたか
私の弟も電気屋です(電気工事店)

ご主人が休日に庭を少しずつ作られているお宅は周囲に何軒かありますが、家屋まで手がけられてる方はいないですね~ さすがです

ベランダに飼育用温室なんてうらやましいです
ウチのベランダは横には長いのですが奥行きがあまりないので物干しスペースで終わっています
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。