今日は菜園天ぷら 2024-06-19 16:36:56 | 日記 インゲン、玉ねぎ、ピーマン。カボチャは、残り物のサラダ。みんな美味しく頂きました。 天ぷらで 旬の野菜の 花が咲く採れたて野菜は「天ぷら」に限りますね。お陰で酎が進みます。
カボチャを収穫 2024-06-17 16:34:01 | 日記 見事なカボチャがあとに続く「カボチャ」も続々。キュウリ、ピーマン、カボチャ、インゲン豆これを如何にして食べつくしましょうか?。 採れたれば 日々の料理で 食らうべし兎に角、食らうべきですかね?。さて、明日からは「雨」。収穫が大変になります。
今日も元気であるべし! 2024-06-09 16:25:28 | 日記 今朝は、朝から雨。ウォーキングは中止。こんな日は、憂鬱です。一日中が不機嫌です・仕方ないので「囲碁大会」。やっぱり、成績不良。2勝2敗。こんなもんですか?。さて、今日のアテは「キュウリの梅肉和え」。「イカリングのバター醤油炒め」。 簡単に 作れる日々の アテとなるすっかり定番になりました。キュウリの大量消費にも貢献です。
姫からの贈り物 2024-06-08 17:11:25 | 日記 今日は、姫からジャガイモを貰ったのでポテトサラダ。菜園キューリと玉ねぎたっぷり。とても美味しく頂きました。「鶏肉のパリパリ揚げ」。コウケンテツ編。美味しくただ来ました。 調味料 一つ違えて 旨さ増す料理は、調味料次第。味が千差万別しますね。あなたの、好みは?。
菊の刺し芽 2024-05-24 16:32:20 | 日記 菊の刺し芽をしました。毎年、刺し芽をして育た方が綺麗な菊が咲きますね。さて、今日のアテはカミさんの通院日。しぶしぶスーパーの総菜です。味付けが、まったく合いません。焼酎で流し込みましょう。 我味が 舌に染みこむ 古稀になり最近、料理をやって分かり始めました。出汁の奥深さ。昆布とめざし。鰹節。その他いろいろ。出汁の決めて?。我が家の味噌汁は、イリコと昆布。これが一番、旨いですね。