今回のことは興味のない方には、まったくどうでも良いことなのですがひまひまにとってはそれはもう一大事なことでした(笑)
というのも、2月3日にピクミンのチョコエッグが出るといわれていて、ひまひまは絶対にそれが欲しいと思っていました
なので2月3日には出勤前に何としてもいろいろな所を周って手にいれなければ!!と思っていました
しかし、SNSなどを見ると2月2日にフライングでお店が出しすでの手に入れた!という方が結構いました
それを見たひまひまは「え~~~~っ!そんな・・・」と思い娘も欲しがっていたことから連絡をとると、娘も近くのお店で売っているのを見たけどすでにそこにはもう3個しかなかったので3個だけgetできたと話したのでした!!
ひょえ~~~しかしひまひまの近所ではそんなフライングをしているところはなく、ひまひまは出勤前にコンビニや24時間営業のスーパーなどを周りましたがまだ売っていませんでした
「今回は手に入れられないかもなぁ」とほぼ諦めました
そして仕事終わりにスーパーに行ってみると信じられない量のピクミンチョコエッグが売られていました(本当にスーパーの棚の上から下までぎっしりとありました)(笑)
なのでひまひまは娘の分と合わせて20個も買いました!!(ガハハハハ)

早速開けてチョコを食べながら組み立てました
これが思った以上に可愛かった!!
1日1個と決めていたのに、今日は2個も開けてしまいました(意志が弱いひまひまです)(笑)
ひまひまはこのチョコも好きなので全く苦になりません
明日からはまた1個ずつにしようと決めたひまひまです

というのも、2月3日にピクミンのチョコエッグが出るといわれていて、ひまひまは絶対にそれが欲しいと思っていました
なので2月3日には出勤前に何としてもいろいろな所を周って手にいれなければ!!と思っていました
しかし、SNSなどを見ると2月2日にフライングでお店が出しすでの手に入れた!という方が結構いました
それを見たひまひまは「え~~~~っ!そんな・・・」と思い娘も欲しがっていたことから連絡をとると、娘も近くのお店で売っているのを見たけどすでにそこにはもう3個しかなかったので3個だけgetできたと話したのでした!!
ひょえ~~~しかしひまひまの近所ではそんなフライングをしているところはなく、ひまひまは出勤前にコンビニや24時間営業のスーパーなどを周りましたがまだ売っていませんでした
「今回は手に入れられないかもなぁ」とほぼ諦めました
そして仕事終わりにスーパーに行ってみると信じられない量のピクミンチョコエッグが売られていました(本当にスーパーの棚の上から下までぎっしりとありました)(笑)
なのでひまひまは娘の分と合わせて20個も買いました!!(ガハハハハ)

早速開けてチョコを食べながら組み立てました
これが思った以上に可愛かった!!
1日1個と決めていたのに、今日は2個も開けてしまいました(意志が弱いひまひまです)(笑)
ひまひまはこのチョコも好きなので全く苦になりません
明日からはまた1個ずつにしようと決めたひまひまです

木更津アウトレットにはDEAN&DELUCAのカフェもあります
そこで私たちはお茶しました

ひまひまが頼んだものはピスタチオが乗ったソーダだったのですが、この名前を忘れてしまいましたが
さっぱりしていて美味しかったです(この日は結構暖かかったので・・・)
そこで私たちはお茶しました

ひまひまが頼んだものはピスタチオが乗ったソーダだったのですが、この名前を忘れてしまいましたが
さっぱりしていて美味しかったです(この日は結構暖かかったので・・・)
実はひまひま去年の終わりに新しいPCを買いました!
前のPCを買ったのはいつだっただろうか?と確認したらなんと2014年の7月でした
10年も使っていたのにも驚きましたが、これまで本当に大きな問題が起きたということもなかったんですよ~
(細かいことを言えばBluetoothで繋いでいるヘッドホンが突然聞こえなくなったりということはありましたが・・・)
ただ新しいPCの立ち上がりの速さにひまひまは驚きました(これまでがどんなに遅かったのかに初めて知りました)(笑)
ではなぜ買ったのかといえば、今年の10月でWINDOWS10のサポートが無くなるからで、ひまひまのPCにはもうWINDOWS11を入れられないと分かったので仕方なく新しいPCを買うことにしたんです
10年前にひまひまがひとりでPC売り場に行っても店員さんは寄ってくることなどありませんでした(あの頃はこんなオバサンがPCを買うことないと思っていたのかもしれません)
しかし、今回ひまひまがPC売り場に行き見ているといろいろな店員さんがひまひまに声をかけてきたのにびっくりしました
ひまひまはすでにとある会社のPCを買うと決めていたのでそのブースで「デスクトップでモニターと一体型でできるだけ画面が大きいものが欲しい」と伝えました
ちなみにその会社は購入後のサポートが素晴らしく、何度かチャットや電話で相談したのですが本当に親切だったので次に買う時も絶対に同じ会社にしようと思っていました
すると店員さんはほぼ古いPCと同じ23型画面のものをすすめてきました
↓
これにひまひまは「これよりモニターの大きなものはないのですか?」と聞くと、「ありますがかなり大きいですよ!」と教えてくれました
何店舗かを見て周ったのですが、27型の物を置いてあるところは少なかったのです
そこでひまひまが店員さんに値段を聞くと、なんと27型の方が23型より安かったのです!!(なぜ??と思い店員さんに聞くとこの先この大きさのPCは多分作らないと思いますといい、ひまひまはあまり人気がないんだなぁと理解しました)
ひまひまは早速27型に決めました(国内で組み立てるので10日位かかりますと言われ配達してもらいました)
そしてひまひまはこのPCを手にしたわけです
ダンナにそのことを話すと普通の人はそこまで大きいものを欲しがらないから人気ないんだよ・・・と言ってました
PCが届くと早速自分でセッテイングし全てこれまで使っていたのと同じようにしました(それにしても以前買った時よりずっと簡単にでき、すぐに使用できるようになりました!)
なのできっとこのPCもまた10年くらい使うので大事にしていきたいと思っています
前のPCを買ったのはいつだっただろうか?と確認したらなんと2014年の7月でした

10年も使っていたのにも驚きましたが、これまで本当に大きな問題が起きたということもなかったんですよ~
(細かいことを言えばBluetoothで繋いでいるヘッドホンが突然聞こえなくなったりということはありましたが・・・)
ただ新しいPCの立ち上がりの速さにひまひまは驚きました(これまでがどんなに遅かったのかに初めて知りました)(笑)
ではなぜ買ったのかといえば、今年の10月でWINDOWS10のサポートが無くなるからで、ひまひまのPCにはもうWINDOWS11を入れられないと分かったので仕方なく新しいPCを買うことにしたんです
10年前にひまひまがひとりでPC売り場に行っても店員さんは寄ってくることなどありませんでした(あの頃はこんなオバサンがPCを買うことないと思っていたのかもしれません)
しかし、今回ひまひまがPC売り場に行き見ているといろいろな店員さんがひまひまに声をかけてきたのにびっくりしました
ひまひまはすでにとある会社のPCを買うと決めていたのでそのブースで「デスクトップでモニターと一体型でできるだけ画面が大きいものが欲しい」と伝えました
ちなみにその会社は購入後のサポートが素晴らしく、何度かチャットや電話で相談したのですが本当に親切だったので次に買う時も絶対に同じ会社にしようと思っていました
すると店員さんはほぼ古いPCと同じ23型画面のものをすすめてきました
↓
これにひまひまは「これよりモニターの大きなものはないのですか?」と聞くと、「ありますがかなり大きいですよ!」と教えてくれました
何店舗かを見て周ったのですが、27型の物を置いてあるところは少なかったのです
そこでひまひまが店員さんに値段を聞くと、なんと27型の方が23型より安かったのです!!(なぜ??と思い店員さんに聞くとこの先この大きさのPCは多分作らないと思いますといい、ひまひまはあまり人気がないんだなぁと理解しました)
ひまひまは早速27型に決めました(国内で組み立てるので10日位かかりますと言われ配達してもらいました)
そしてひまひまはこのPCを手にしたわけです
ダンナにそのことを話すと普通の人はそこまで大きいものを欲しがらないから人気ないんだよ・・・と言ってました
PCが届くと早速自分でセッテイングし全てこれまで使っていたのと同じようにしました(それにしても以前買った時よりずっと簡単にでき、すぐに使用できるようになりました!)
なのできっとこのPCもまた10年くらい使うので大事にしていきたいと思っています
今日のおやつは娘がドラッグストアで見つけたといい興奮気味に買ってきた少し前に大バズリしたドバイチョコレートです

これひまひまも1度食べてみたかった!!
早速ふたりで食べてみました・・・
私たちの会話が面白かった
「これが本当にあんなに話題になっているドバイチョコ??」
↓
「本当に?」
↓
一口食べた私たちは「う~~~ん、微妙だわ・・・」でした(爆笑)
確かに触感はちょっと変わっていますがそこまで・・・
私たちの期待のハードルが高すぎたのでしょうか?
これが帰省していた娘とふたりで食べた最初のドバイチョコレートでした

そしてもうひとつはひまひまが新大久保のOKUDO大久堂に行き買ってきたものです
そこで早速食べてみました(ひまひまはミルクを買いました)
「ひょえ~ この前のと全然違う・・・」
中に入っている物は以前の物より少ないのですが、周りのミルクチョコレートがとっても美味しいのでとても好きなドバイチョコレートになりました
ひまひまはチョコレートが美味しいのが肝心なのだなあと思いました

これひまひまも1度食べてみたかった!!
早速ふたりで食べてみました・・・
私たちの会話が面白かった
「これが本当にあんなに話題になっているドバイチョコ??」
↓
「本当に?」
↓
一口食べた私たちは「う~~~ん、微妙だわ・・・」でした(爆笑)
確かに触感はちょっと変わっていますがそこまで・・・
私たちの期待のハードルが高すぎたのでしょうか?
これが帰省していた娘とふたりで食べた最初のドバイチョコレートでした

そしてもうひとつはひまひまが新大久保のOKUDO大久堂に行き買ってきたものです
そこで早速食べてみました(ひまひまはミルクを買いました)
「ひょえ~ この前のと全然違う・・・」
中に入っている物は以前の物より少ないのですが、周りのミルクチョコレートがとっても美味しいのでとても好きなドバイチョコレートになりました
ひまひまはチョコレートが美味しいのが肝心なのだなあと思いました
木更津アウトレットへいったのでパンダエクスプレスに行きました
木更津店は1月いっぱいで閉店するようですが・・・

ベースはフライドライスでオレンジチキン&ハニーウォールナッツシュリンプにしました
(一緒に写っているのは孫の分です)(笑)
このお店は孫が多少騒いでも大丈夫だったので選びました
ひまひまはこのお店のハニーウォールナッツシュリンプが好きでした!(あの甘さがね!)
木更津店は1月いっぱいで閉店するようですが・・・

ベースはフライドライスでオレンジチキン&ハニーウォールナッツシュリンプにしました
(一緒に写っているのは孫の分です)(笑)
このお店は孫が多少騒いでも大丈夫だったので選びました
ひまひまはこのお店のハニーウォールナッツシュリンプが好きでした!(あの甘さがね!)
もうみなさんもご存じかとは思いますが、ひまひまは「あつまれどうぶつの森」「ピクミン」が大好きで、現在でもほぼ毎日何かしらをやっています
そんなひまひまがゴディバからコラボ商品が出るというのを知りました!
なのでその発売日にゴディバショップに向かい早速購入しました~(懲りないよね~)

ゴディバさんずるいよね~
一度に2つのコラボなんて・・・
去年はあつ森のコラボでカップをgetしたので今年はピクミンメインにしました
でも可愛くて食べるのがもったいないなぁ(笑)
これから毎日少しずつ食べていきたいひまひまです
そんなひまひまがゴディバからコラボ商品が出るというのを知りました!
なのでその発売日にゴディバショップに向かい早速購入しました~(懲りないよね~)


ゴディバさんずるいよね~
一度に2つのコラボなんて・・・
去年はあつ森のコラボでカップをgetしたので今年はピクミンメインにしました
でも可愛くて食べるのがもったいないなぁ(笑)

これから毎日少しずつ食べていきたいひまひまです
ちょっと変わった最中を見つけました

チョコレートクリームにプラリネ餡を加えそれを最中に挟んでありました
う~~~む・・・
これを最中と呼ぶの??
最中の皮が厚くて餡と合わない気がしました

チョコレートクリームにプラリネ餡を加えそれを最中に挟んでありました
う~~~む・・・
これを最中と呼ぶの??
最中の皮が厚くて餡と合わない気がしました
以前からちょっと気になっていた韓国のカップライスを食べてみました

チンするご飯と具材がセットになっていて、ご飯はチンし具材はお湯で温めてそれをご飯の上にのっけてマヨソースをかけて食べます
ひまひまはあまり辛いのが得意ではないので、これに少しチーズを足して食べました!!
そこそこ辛いのですがそこまでではなく、ちょっと食べるには良いと思います(具材もちゃんとしていて!)


チンするご飯と具材がセットになっていて、ご飯はチンし具材はお湯で温めてそれをご飯の上にのっけてマヨソースをかけて食べます
ひまひまはあまり辛いのが得意ではないので、これに少しチーズを足して食べました!!
そこそこ辛いのですがそこまでではなく、ちょっと食べるには良いと思います(具材もちゃんとしていて!)
明けましておめでとうございます
昨年も「ひまひま広場」へお越しいただきありがとうございました
また新しい年が始まりました!
皆様にとって今年も素晴らしい1年となりますように
今年もこれまでと同じようにやっていこうと思っていますので、また「ひまひま広場」へお越しいただけると嬉しいです
昨年も「ひまひま広場」へお越しいただきありがとうございました
また新しい年が始まりました!
皆様にとって今年も素晴らしい1年となりますように

今年もこれまでと同じようにやっていこうと思っていますので、また「ひまひま広場」へお越しいただけると嬉しいです
今年もひまひまは沢山のドラマを見ました
そんな中でもひまひまが★5つをつけたものが2作品あり、★4つのものはいくつかありました
あくまでもひまひまの偏見によるもので、新しい作品とも限りません
★★★★★の作品
記憶~愛する人へ~

このような状況の作品は暗い感じになりそうなのですが、単に暗い感じではなく本人と本人の周りの人も巻き込んだ姿がとにかく良かったです
もし自分が・・・と考えずにはいられないのですが、落ち込む作品になっていなかったのが素晴らしかったです
MISSナイト&MISSデイ

とにかくよく笑った!!そんな中でのラブストーリーも好きでした
単にひまひまが好きな役者さんが揃っていたかもしれませんが、何度も繰り返して笑うシーンを見返したひまひまでした
★★★★の中でも印象に残った作品
刑事ロクシリーズ

このシリーズに出会えて本当に良かった!とにかく緊迫感があって面白かったです
さすがイ・ソンミンと言える作品でした
グッドパートナー

久しぶりのチャン・ナラでしたが、期待以上に面白かった!!
新人弁護士とのバディ感も良かったです(P.Oも可愛かった)
ムービング

超能力者の話かと思っていたら中盤から最後までスパイに関する話だった
奇想天外な話にどんどん引き込まれました!出演陣の凄さにも驚かされた作品
最悪の悪

潜入ものでこんなにドキドキしたのは初めてだった!
ヤクザな男の恋愛の最後がこうなるとは・・・チ・チャンウクかっこよすぎでした
誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる

どんよりとしていて、とにかく不気味な怖さがあったのですが、怖いもの見たさでどんどん見進めました
出演している役者さんも素晴らしかった
刑務所のルールブック

噂通りに素晴らしい作品でした!
しかし主人公が刑務所に入ったことで彼の家族はきっと複雑な気持ちであったでしょうね・・・
パク・ヘスは相変わらずステキです
模範刑事シリーズ

刑事ものが大好きなひまひまはこのシリーズも大好きでした!
死刑問題を考えさせられたりしたドラマでしたが、この刑事たちの素晴らしさが出ていて面白かったです
来年もたくさんのドラマを見ていきたいです
そんな中でもひまひまが★5つをつけたものが2作品あり、★4つのものはいくつかありました
あくまでもひまひまの偏見によるもので、新しい作品とも限りません
★★★★★の作品
記憶~愛する人へ~

このような状況の作品は暗い感じになりそうなのですが、単に暗い感じではなく本人と本人の周りの人も巻き込んだ姿がとにかく良かったです
もし自分が・・・と考えずにはいられないのですが、落ち込む作品になっていなかったのが素晴らしかったです
MISSナイト&MISSデイ

とにかくよく笑った!!そんな中でのラブストーリーも好きでした
単にひまひまが好きな役者さんが揃っていたかもしれませんが、何度も繰り返して笑うシーンを見返したひまひまでした
★★★★の中でも印象に残った作品
刑事ロクシリーズ

このシリーズに出会えて本当に良かった!とにかく緊迫感があって面白かったです
さすがイ・ソンミンと言える作品でした
グッドパートナー

久しぶりのチャン・ナラでしたが、期待以上に面白かった!!
新人弁護士とのバディ感も良かったです(P.Oも可愛かった)
ムービング

超能力者の話かと思っていたら中盤から最後までスパイに関する話だった
奇想天外な話にどんどん引き込まれました!出演陣の凄さにも驚かされた作品
最悪の悪

潜入ものでこんなにドキドキしたのは初めてだった!
ヤクザな男の恋愛の最後がこうなるとは・・・チ・チャンウクかっこよすぎでした
誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる

どんよりとしていて、とにかく不気味な怖さがあったのですが、怖いもの見たさでどんどん見進めました
出演している役者さんも素晴らしかった
刑務所のルールブック

噂通りに素晴らしい作品でした!
しかし主人公が刑務所に入ったことで彼の家族はきっと複雑な気持ちであったでしょうね・・・
パク・ヘスは相変わらずステキです
模範刑事シリーズ

刑事ものが大好きなひまひまはこのシリーズも大好きでした!
死刑問題を考えさせられたりしたドラマでしたが、この刑事たちの素晴らしさが出ていて面白かったです
来年もたくさんのドラマを見ていきたいです
今年は手の手術などがありなかなか映画の視聴が進みませんでした
なので今年は70本と少し少な目でしたが、来年はもう少し頑張って見ていきたいと思います
そんな中でもひまひまの心をぐっと掴んだ作品はありました!(作品的には地味な作品かもしれません)
しかし今年は★5つのものがなく、★4つのものが沢山あったので、その中から特に記憶に残ったものを載せます
今年は邦画が面白かったです
あまろっく

この作品は全く期待していなかったのですが、この3人の関係にどんどん引き込まれていきました
こんな家族になれたならどんなに幸せか・・・本当に「人生に起こることは楽しまな!」です
人に勧めたくなる作品はなかなかないのですが、この作品はそんな作品でした!
ザリガニの鳴くところ

自然の中で生きてきた女性が殺人の疑いをかけられるところから始まるミステリーなのですが、単なる推理映画ではなく彼女と彼女を取り巻く自然、人間の姿があらわになっていくところが良かったです
そんな中でもラブストーリーがあったり法廷ドラマがあったりで見ごたえがありました
アイ・アムまきもと

まきもとさんの死に対する真摯な姿に心打たれましたが、そんな最後があんな風に終わってしまうなんて・・・
いろいろなことを考えさせられた作品でした
関心領域

アウシュヴィッツ のすぐ横でこんな普通の生活ができる人間がいるなんてちょっと驚きでした
人間のグロテスクな面が見え、本当に怖いなあと思えた作品でした
カラオケ行こ!

このタイトルから全く期待していませんでした!
前半は少し退屈でしたが、後半ではこのふたりの関係が素晴らしくグッとくるところもありました
告白、あるいは完璧な弁護

こんな作品が公開されていたなんて知りませんでした
そしてこの作品を見ようと思い何度もチャレンジしましたが、どうも導入部分が面白くなかったので途中で止めようかと思いました
しかし、その部分を超えるとあれよあれよと惑わされていたひまひまです
リメイク映画だと知ったのも見終わった後だったので、オリジナルも見てみたいひまひまです
なので今年は70本と少し少な目でしたが、来年はもう少し頑張って見ていきたいと思います
そんな中でもひまひまの心をぐっと掴んだ作品はありました!(作品的には地味な作品かもしれません)
しかし今年は★5つのものがなく、★4つのものが沢山あったので、その中から特に記憶に残ったものを載せます
今年は邦画が面白かったです
あまろっく

この作品は全く期待していなかったのですが、この3人の関係にどんどん引き込まれていきました
こんな家族になれたならどんなに幸せか・・・本当に「人生に起こることは楽しまな!」です
人に勧めたくなる作品はなかなかないのですが、この作品はそんな作品でした!
ザリガニの鳴くところ

自然の中で生きてきた女性が殺人の疑いをかけられるところから始まるミステリーなのですが、単なる推理映画ではなく彼女と彼女を取り巻く自然、人間の姿があらわになっていくところが良かったです
そんな中でもラブストーリーがあったり法廷ドラマがあったりで見ごたえがありました
アイ・アムまきもと

まきもとさんの死に対する真摯な姿に心打たれましたが、そんな最後があんな風に終わってしまうなんて・・・
いろいろなことを考えさせられた作品でした
関心領域

アウシュヴィッツ のすぐ横でこんな普通の生活ができる人間がいるなんてちょっと驚きでした
人間のグロテスクな面が見え、本当に怖いなあと思えた作品でした
カラオケ行こ!

このタイトルから全く期待していませんでした!
前半は少し退屈でしたが、後半ではこのふたりの関係が素晴らしくグッとくるところもありました
告白、あるいは完璧な弁護

こんな作品が公開されていたなんて知りませんでした
そしてこの作品を見ようと思い何度もチャレンジしましたが、どうも導入部分が面白くなかったので途中で止めようかと思いました
しかし、その部分を超えるとあれよあれよと惑わされていたひまひまです
リメイク映画だと知ったのも見終わった後だったので、オリジナルも見てみたいひまひまです
今年もこれを発表する時期となりました!
まず最初はひうまひまば気になった俳優さんです(ここでは初めて知った俳優さんだけでなく、ずっと知っていたけど改めて気になった方も載せていきます)
今年は、この方が出ているというだけでいろいろなものを見ました
それはイ・ソンミンさんです

刑事ロクシリーズとは全く反対の「記憶」のイ・ソンミンさんにも驚かされこの方の幅の広い演技に本当に感動させられました
パク・ジュヒョンさんも何かひまひまには引っかかるものがありました

これまでもいくつかの作品は見ていましたが「完璧な家族」での彼女は素晴らしかったです
そしてペ・ヒョンソンさんもとっても可愛くて若い頃のパク・ボゴムさんを彷彿とさせました

これからの活躍も楽しみにしています
まず最初はひうまひまば気になった俳優さんです(ここでは初めて知った俳優さんだけでなく、ずっと知っていたけど改めて気になった方も載せていきます)
今年は、この方が出ているというだけでいろいろなものを見ました
それはイ・ソンミンさんです

刑事ロクシリーズとは全く反対の「記憶」のイ・ソンミンさんにも驚かされこの方の幅の広い演技に本当に感動させられました
パク・ジュヒョンさんも何かひまひまには引っかかるものがありました

これまでもいくつかの作品は見ていましたが「完璧な家族」での彼女は素晴らしかったです
そしてペ・ヒョンソンさんもとっても可愛くて若い頃のパク・ボゴムさんを彷彿とさせました

これからの活躍も楽しみにしています
ちょっと小腹が空いたので、まい泉のサンどイッチを買いました

今日のサンドイッチは変わっていてチーズメンチかつサンドです
メンチカツにカマンベールが挟んであり美味しくない訳がない(笑)
ちょっと温めてたべると良いと書かれていたのでそうするとチーズが溶けてより美味しくなったような気がします
見つけた時は買いです!!

今日のサンドイッチは変わっていてチーズメンチかつサンドです
メンチカツにカマンベールが挟んであり美味しくない訳がない(笑)
ちょっと温めてたべると良いと書かれていたのでそうするとチーズが溶けてより美味しくなったような気がします
見つけた時は買いです!!
今日は出かけた秋葉原でランチしました
たまたまヨドバシに行ったのですがそこでひつまぶしがあるのに気付きいそいそと入りました
ひつまぶしはひまひまにとって大好きな食べ物で少し高いのですが、思わず入って食べました
蓋を開けるとウナギのよい香りがします
ここのウナギは蒸しておらず香ばしさが引き立っていました(お店の方は蒸してないので小骨に気を付けるようにと教えてくださいました!)
ご飯の量に比べ少しウナギの量が少ない気はしますが、贅沢な物なのでしかたありません(笑)
やはり美味しいですね!!
ひつまぶしは贅沢品ですがたまに食べたいです
たまたまヨドバシに行ったのですがそこでひつまぶしがあるのに気付きいそいそと入りました
ひつまぶしはひまひまにとって大好きな食べ物で少し高いのですが、思わず入って食べました
蓋を開けるとウナギのよい香りがします
ここのウナギは蒸しておらず香ばしさが引き立っていました(お店の方は蒸してないので小骨に気を付けるようにと教えてくださいました!)
ご飯の量に比べ少しウナギの量が少ない気はしますが、贅沢な物なのでしかたありません(笑)
やはり美味しいですね!!
ひつまぶしは贅沢品ですがたまに食べたいです