添田町マスコットキャラクターひこちゃん・ゆずちゃんの『ひこゆずブログ』

福岡県添田町のゆるキャラ「ひこちゃんとゆずちゃん」によるブログです!
添田町のイベントやホットなニュースを発信します!

九州地域情報化シンポジウムin添田開催のお知らせひこー!

2013年01月18日 | 色々なお知らせひこー!

 

ひこちゃん「何してるひこか?ゆずちゃん?」

ゆずちゃん「来週の24日(木)と25日(金)に九州情報化シンポジウムin添田があるの。それについて調べているところよ。」

ひこちゃん「なんだか凄そうひこ!このシンポジウムはどんなことをやるひこか?」

ゆずちゃん「このシンポジウムは2日間あって、初日は基調講演が2つ、インターネットを活用した遠隔交流授業や最新サービスの紹介、添田産食材を使った加工品試食・販売があるの。2日目はインターネット体験教室と相談窓口があるわ。」

ひこちゃん「すごく内容の充実したシンポジウムひこ!もうちょっと具体的に教えてほしいひこ!」

ゆずちゃん「わかったわ!まず1日目から説明するわね!基調講演は、NPO法人グリーンバレー理事長の大南信也さんが『地域づくり「神山モデル」~企業誘致から人財誘致へ~』、NPO法人マイシアター高松の古市努さんが『ICT就労で元気なママさんや障がい者などテレワーカーが地元企業をお手伝い~就労弱者の経済的自立と社会参加を目指して~』を題材とした講演をするの!遠隔交流授業は2つの小学校同士が光インターネットを利用して遠隔授業をするわ!さらにオークホールの入口付近では、ブースを設けて光インターネットを使った最新サービスの数々を紹介してくれるわ!2日目はインターネットの初心者の方を対象にしたインターネット体験教室を開催するのよ!併せてパソコンの操作方法や利用料金などを知りたい方のために相談窓口を設置するわ!ひこちゃんの大好きな『添田産食材を使った加工品試食・販売』もあるわよ!」

ひこちゃん「食べ物があるひこか!?楽しみひこー!開催場所、時間は決まってるひこか?」

ゆずちゃん「場所はオークホールで24日は13:30~17:00、25日は9:00~12:15よ!」

ひこちゃん「もうすぐひこー!はやく申込みしないとひこー!どこで受け付けているひこか?」

ゆずちゃん「添田町役場 情報広報プロジェクトで受け付けているわ!電話番号は0947-88-8444!さらに、参加費は無料よ!」

ひこゆず「みなさん、是非ご参加くださいね!」


あけましておめでとう&今年もよろしくお願いしますひこー!

2013年01月04日 | 「ひこゆず」のことひこー!

ひこゆず「みなさん、あけましておめでとうございます!」

ひこちゃん「新年ひこー!2013年ひこー!」

ゆずちゃん「今年も元気ね、ひこちゃん!2013年もその調子で添田町を盛り上げていこうね!」

ひこちゃん「やるひこー!僕はやる気マンマンひこー!それより、早速、嬉しいお知らせがあるひこー!」

ゆずちゃん「嬉しいお知らせって何?ひこちゃん?」

ひこちゃん「僕たちが出場したゆるキャラグランプリの公式ランキングBOOKが発売されているひこ!その中に僕たちも掲載されているひこー!」

ゆずちゃん「えー!すごい!これも応援してくださってくれた皆さんのおかげね!」

ひこちゃん「そうひこー!みんなの応援パワーを感じるひこー!」

ゆずちゃん「そうね!今年は去年以上にがんばろうね、ひこちゃん!」

ひこゆず「皆さん、本年もよろしくお願いします!今年も僕たちがイベント情報等を発信しますので応援よろしくお願いします!」


「ひこちゃん・ゆずちゃん」のプロフィール

ひこちゃん
身 長:ひこさんガラガラ3個分
体 重:ひこさんガラガラ3個分
性 別:男
誕生日:11月6日
出身地:添田町
性 格:雄大
趣 味:英彦山登山
口 癖:~ひこ
 夢 :ゆるキャラグランプリで1位になること

ゆずちゃん
身 長:ひこさんガラガラ3個分
体 重:ひみつ
性 別:女
誕生日:11月6日
出身地:添田町
性 格:辛口
趣 味:柚子胡椒作り
口 癖:~ゆず
 夢 :ゆるキャラグランプリで1位になること