無性に炊き込みご飯や混ぜご飯が食べたくなります。白飯でないとダメな時もありますが、具が掛かっていたり、混ざっていたりするものが好きです。FMの新製品は、食べている確率が高いと思います。何故かってTポイントが貯まるからです。
最近、意に反してお弁当が多くなっています。なにかともの入りということもありますが、食べ過ぎ防止にはもってこいです。『親子そぼろ弁当+豚汁』です。最近の新製品は中々食べられるメニューが多いと思いますが、やはり温いと思います。
ほっともっとの『明太子弁当』です。明太子、いか天、から揚げ、白身フライ、海苔、おかか昆布の佃煮、高菜とセバの好きなものばかりです。たまに食べたくなる一品です。
寒さに負けて、近場の蕎麦屋さんへ。『豚キムチそば大盛』を頂きました。現在、このお店のメニューも制覇計画実行中ですので、新しいメニューを食べるようにしています。一見ミスマッチのように見えますが、意外といける逸品です。美味しゅうございました。
どんなことがあっても、ただでは転ばないセバです。試合が終わりボロボロになった体を引きずりながら、テニスの試合会場の近くにある、魚河岸という名のスーパーへ。カニが安いという情報を入手していましたので、活きたズワイガニ狙いです。写真は、既にひとっ風呂浴びたカニさんです。真っ赤に火照っていますね。我が城のカニ食べは、静かではなく、ワイワイしながら食べます。酒蒸にしましたので、味がぼやけず、何もつけなくても、大変美味しい。後半は、アイオリソースで味を変えて食べました。この食べ方は、王子の大のお気に入り。カニさんたちありがとう。大変美味しゅうございました。
川崎のBEが改装されて、色々なお店が入りました。早速女王は、検分に行ったようです。アリンコの『バニラロール』を買ってきました。写真に撮ると、卵黄を使ってないせいか、真っ白に写ります。評判どおり、モチモチシットリです。さっぱりしていて、いくらでも入ってしまう危険なお菓子です。ありさんだけでなく、女王も喜ぶロールケーキでした。オススメです。
出かける時間も無く、豪勢な弁当は買えず、コンビニです。『どん兵衛特盛+炊き込みご飯』です。実は、この特盛のかき揚は、玉ねぎが入っていて好きなんです。汁も薄めで中々の出来栄えだと二年前から隠れファンでした。生産中止になりませんように。